ゆうゆうの着物リメイク

大島紬が好きで、洋服にリメイクしてます。 普通の洋服も作るよ

タグ:部分縫い練習

今日はYoutubeを見て洋裁の勉強をしたり、部分縫い練習してたよ。

近いうちにシャツブラウスを縫う予定なんだけど、実は剣ボロを1度しか縫ったことないんだよね。

宿題で縫ったんだよ。
何年も前でね。
これは練習をした方がいいよねって。

というわけで剣ボロの練習したよ。

あっという間に剣ボロが縫えた。
そりゃもうあっさりと。

宿題でやった時も思ったんだけど、見た目よりずっと簡単。
01
で、ここにステッチが欲しい。
今回、作るシャツはここにステッチを入れる予定。
02
もう一度、くじけずに作るぜっ!
03
最初にステッチを入れるんだね。
05
ステッチがぐるっと入ってる剣ボロが出来たぜっ!
うん、簡単だね。
07
次は、折り伏せ縫いの練習。

縫い代は切らずにそれぞれ、0.6㎝と1.5㎝の縫い代で縫う方法。
08
0.6㎝に正確に縫った後、0.5㎝のステッチを縫うのよ。
なので、0.5㎝の段付き押さえがないと綺麗に縫うのは厳しいね。
09
裏側もこんなもんじゃないかな~⁉
私にしてはいい出来。
10
部分縫い練習用の残布がかなりあるんだよ。

どうしよう。
すごい溜まってる。

捨てようかなっていつも思うんだけど、結局捨てないんだよね。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
最近、知ったんだけど。

音楽アプリをいくつか使ってるのね。
そのうちの一つで音響のOnkyo HF Playerっていうアプリがあって。


このアプリ、すごいんだよ!


何がすごいって、歌詞を自動で取得してくるんだよ。
それだけでもすごいのに歌っているところを水色に塗ってくれる。

まるでカラオケのように。
11
すごいー!

何年も使っているのに気が付いたのは最近。
これってどうなの⁉とは自分でも思うけど。

ちなみにカラオケみたいに色が塗られないもあった。
一行ずつ。
早口だからなのかな⁉

この歌、歌詞を見ながら聞いても目が滑るんだよね。

Youtubeだと歌詞の字幕が付いてるじゃん。
今、気が付いた。

めっちゃ楽に歌詞が見られる…

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

今日はバタバタと忙しくてね。
用事が終わって、私の自由になった時間が17時半過ぎだった。

あー、こんな時間から洋裁やっても中途半端なので、今日も大掃除したよ。
窓を2つ掃除して、カーテンを洗った。

残りの窓は5つ。
トイレの窓がまだ残ってる。

トイレの窓って、難関なんだよね。
狭くてやりづらい。

ついでに窓の側にあった洋裁道具が入ってる棚も掃除。
10年ぶりぐらいに掃除したかも。

掃除しなさすぎ。
綺麗好きな奥様が聞いたら、説教されそう。
01
糸、押さえ、ファスナー、ハサミ、チャコなどが入ってる。
雑然としているけど、私には使い勝手がいいの。

---------------------------------

大掃除が終わった後、やりたかった部分縫いやってたよ。

ラグラン袖コートの肩の部分縫いだよ。
肩のショルダーポイントのところ。
01-01
ここの部分、私は切り込みを入れてアイロンで割ったんだよね。
01-02
先生が言うには。
『作る時はなるべく切り込みはなしで、作るのよ。』
って言われた。(ショルダーポイント以外もね。)

それを教わったので忘れないうちに早速実践。

使う布は昨日のコートの残り。
もう何も作れないんだけど、たっぷり余った。
02
コートの袖の型紙で裁断する。
03
私の型紙は1.5㎝の縫い代だったんだよね。
先生のやり方は1.2㎝の縫い代だったので、3㎜程カット。
05
ショルダーポイントの左右3㎝~5㎝くらいを0.9㎝のところをぐし縫い。
つまり縫い線から0.3㎝のところをぐし縫いする。

イセた時に直線になるようにしたい。
だから、カーブの大きさでどのくらいぐし縫いするか自分で決める。
06
大体、直線になった⁉
なんせ、初めてのことなので、要領が分からない。
07
アイロンでイセを潰す。
いい感じに膨らんだね。
08
1.2㎝で縫う。
09
アイロンで割ったところ。
イイじゃん!
綺麗じゃん!
10
裏側はこんな感じ。
切り込みがなくても綺麗に割れてるね!
11
アップにしたところ。
13
これ以外にも先生に指摘されたところがあるので、明日あたり書くかも。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
今日やっとリンゴケーキが焼けた。
99
大分前にリンゴを貰っていてね。
ずっとケーキを焼きたかったんだよね。

コートを作るのに集中してたから、作れなかった。

でも忙しくて、作れたのは22時過ぎだけど。

コートを縫っていて、いろいろサボったからね。
やる事が溜まってるんだよ。
忙しいんだよね。

疲れが溜まってるから、明日はのんびり過ごしたい。

あー、洋裁だけやって過ごしたい。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

今日は歯医者に行っていたので、疲れがすごい。
日本語が変でも、見逃してね。

親知らずを抜いた影響で、歯が痛くてね。
度々、歯医者に行ってる。

明後日も歯医者だよ


後側にゴムを入れて、前側はベルト芯を入れたベルト部分の練習ね。
このスカートの練習の何が嫌って、落としミシン。

恐怖の落としミシンって、呼んでる。
01
今回は、待ち針だけで留めて縫ったんだけど、まぁまぁ上手に出来たかな
02
さすがに3回?だったか4回?だったか部分縫い練習をすると上手になるね。

写真が光ってしまった
ごめん。
03
ゴムとベルト芯の境目。
04
ファスナー部分。
05
いよいよ、本番の白大島の生地で縫う準備が出来たね。

裏布は薄ピンクの予定。
要尺が足りるか見てないけど、3メートル以上ありそうだから、多分足りるでしょう。
05-01

----------------------------------

今回、部分縫い練習するにあたって、練習だから鳥の巣とか気にしないで縫ってたの。

鳥の巣って、これ。
糸がぐちゃぐちゃになるやつ。
06
Senjyu工房さんの動画で『プロはわざと裏を糸グチャ(鳥の巣)にさせる』っていうのがあって、面白かった。

へーへーへー、なるほど。

私は、どうでもいい時は鳥の巣になってもいいやって、縫うけど。
わざと鳥の巣にするっていう発想はなかったな。

後、個人的には縫い方のハウツーだけでなく、脇にそれた?動画も好きなので、アップして欲しいんだけど、再生回数がすごく少ないのね

もうアップしてくれないかも。
すごく残念。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

残った時間で、この時の製図を型紙にしてた。
06-01
ジャージ素材で作ってねって書いてあったので、固めの生地がいいんだろうなーって。
新しく生地を買わないと作れないよなーっと思ってたのね。

よくよく考えたら、家にあんまり使い道のない白色ニットがあるって、思い出してね。
それで試しに縫ってみることにした。

ラグラン袖の製図の練習だったんだけど、やっぱり縫ったほうが更に勉強になるし。
07
型紙を作ってたら、袖の寸法が合わないことに気が付いて、慌てて直した。
やっぱり、製図だけだと気が付かない事あるね。
08
それで、ラグラン袖の袖ぐりの縫い代をどっちに倒すか問題。
ちょっとここ何日かで疑問に思ってたんだよね。

そしたら、タイミング良くねこミシンさんが取り上げてくれて、コメント欄を読み漁りました。
ねこミシンさん、コメントを書いてくれた方々、ありがとうございます。

知識のある方々が書いてくれたおかげで、分かりました。
ameblo、レベル高し!

原則はあるけど、どっちでもいいみたいね。
縫い代を身頃側に倒すか、袖側に倒すかはデザイン次第。

勉強になりました。
本当にありがとうございました。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
そういえば、今週は恐怖週間かも。
何と!
主人がずーっと在宅ワークらしい。
会社に行かないんだって!

すっごく眠くてね
日本語おかしかったら、ごめん。

今日は、後ゴムスカートの練習のためにスカート本体部分を作ってた。

まずは、脇にファスナーを付けるんだけど。
貰ってきたファスナーを見たらね。

務歯の左右の布のサイズが違うんだよね。
写真の撮り方によって、そういう風に写ったわけではないのよ。

そんな事あるんだーって、ビックリした。
01
スカートだから、まだいいけど、ファスナー端から7㎜で縫う必要のあるポーチとかだと、ちょっと縫うのツラいかも。

裏側だし、あんまり見えないし、練習だしで布幅は気にせず縫った。
02
久しぶりにファスナーを縫ったけど、まぁまぁ上手に裏布に縫い付けられたんじゃない
(自画自賛)
03
表布も付ける。
04
そして、スカート本体の出来上がり。
05
後は、ゴムベルトを付ける練習だね。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
おやすみー。
今日はランキングにあるブログはチェックしないでさっさと寝る。

男性用ベストを作ったら、いい感じ?に裏布に使ったキュプラが残ったのよね。

もう一着作るのには残りがわずか過ぎるけど、部分縫いの練習をするのには丁度良いのよ。
いい機会なので、前からしてみたかった部分縫いの練習をしてた。

文化の教科書から、シームポケットみたいな内ポケット。
この内ポケット、すごく簡単。
01
じゃなくて、内ポケットのプリーツ飾りの練習。
02
微妙に難しいような気がする。
そして、予想通り難しかった。

プリーツがね。
綺麗にプリーツを畳むのがね。

フォークとか使ってみたけど、役に立たず。
アイデアが思いつかず。
力技でたたんだ。
04
内ポケットを縫い縫いして完成。
05
ちゃんと入るよ。
06
練習だけど、袋布も付いてます。
07
着たことないから分からないんだけど、この内ポケットの飾りって、あると便利なの?
微妙に邪魔な気もするけど。

着た事ある人がいたら、教えてーーー!
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
和菓子を食べる2本タイプの細いフォークなら、プリーツが綺麗に畳めるような気がする。
新しいことをやるのは、楽しいよね。
脳みそが大変で疲れるけど。

このページのトップヘ