ゆうゆうの着物リメイク

大島紬が好きで、洋服にリメイクしてます。 普通の洋服も作るよ

タグ:落札

この前、紺のニットを使い終わったので、ヤフオクでニットを落札したぜ。
ある程度、手元に生地がないと落ち着かないんだよね。

でも、買うと使わなきゃってなってね。
そして、ループ。

買ったのは、麻100%のニット8メートル。
チャコールのベンベルグ10メートル。
01
特別に凄く安いとかそういうのではないんだけど、配送料が一律で安かったので、まとめ買いしちゃった。
だって、この量を日暮里で買うのは大変なんだもん。

重いからさ。

メートル辺り、500~600円だったかな~。

ニットの麻100%の生地を扱うのは初めてなんだよね。
ちょっとドキドキ。

洗濯したら、シワが出来るのかしら。
シワが嫌でリネンは一度しか縫ったことないんだけど。

おっと、赤い印が付いてた。
多分、『難あり』のところだね。
未確認だけど。
02
ベンベルグはストライプ柄だよ。
03
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

ヤフオクで生地や着物を買うと痛い目にも合うけど、お買い得品にも当たるのよ。
で、懲りずにニットを買ってしまった

だって、暖かいカーディガンが欲しかったのよ。

今回、買ったのはウール100%のニット生地7メートル。
日暮里の相場でみると、2メートル分の値段で7メートルも買えちゃった。

お買い得だったかな
生地自体は、すごく良い生地。
全部、使い切ったら、お得かね
01
届いてみたら、想像より暗めの色だった。
もうちょっと明るめの色かと思ってた。

うーん、残念。

生地が光っているから、写真がそうなっちゃたんだね。

ま、いっか。

--------------------------------
今年のお正月に母に冬物コートを頼まれたのよね。
さすがにそろそろ作って渡さないと不味いかな~と思って、型紙を作ってた。

今日も何だかんだ忙しかったのでね
全部の型紙を作るのは無理だったよ。

元にしたコートはこの前の比翼コート
残り布にあててみた。
03
あぁ!カメラのストラップが入った。

なんとか生地が足りるかな?という感じ。
ギリギリ?

見返しは接ぎになるかもしれないけど、残布の有効活用できそう。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
この前、買った家電が家に届いたの。
じゃーん。
オーブンレンジ。
90
まだ、電子レンジ以外は使っていないので、近いうちに試運転してみたい。

前に使っていたオーブンレンジは、2007年に買ったやつだったらしい。
店員さんに『よくそんなに長く使えましたね~。』って褒められた?

ちょっとダイアルの調子が悪かったけど、頑張って使ってたんだよね

ついでに炊飯器も買った。
こちらもサンヨーの炊飯器だったから、10年越えで使ってたと思う。
これもダイアルの調子悪かったんだよね。

それで、炊飯器は店員さんのおススメを言われるままに買った。
いいカモだったかも
91
『一番、美味しい炊飯器はコレです!』ってキッパリ、ハッキリと断言するからさ。
炊飯器は、東芝が一番いいんだって。

それで乗せられて、買ってしまった

通販で買ったほうが安いかもしれないけど、口コミを調べたり、その口コミの真偽も疑ってみたり、色々面倒でさ
もう、いいかって。

店員のお姉さんの熱意も良かったし。


お昼に早速炊いてみた。
味の方は、前の炊飯器と比べるとあんまり変わらないような変わったような。
慣れてないから?

これから、分かってくるのかも。

自動で真空保温したのには、ビックリしたけど。
高性能過ぎ!

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

ヤフオクで生地を買ったのよ。
これで、ジャケットを作ろうかなと思って。

いいのが出来るか分からないけど。

これね、値段を見たら、5,900円~6,900円。
うん、買ったほうが安いね

人件費を考えなきゃ、材料費よりは高いけど
01
綿に何かが混ざったニットポンチ。
使い勝手の良い杢調グレー生地を落札したの。
01
おまけも付けますって、取引で言われたんだけど、まさか生地がこんなに来るとは予想してなかった。
てっきり、ワッペンとか洋裁の小物系かと

隙間に詰めれるだけ、詰めますって言われたけど。
こんなに隙間ない思うんだけど。
ま、処分したかったのかな

ヤフネコ安いしね。

化繊の布帛の生地。
約110㎝幅×3mくらいあるかな。
ちゃんと測ってないけど。

厚みがあって、パンツとかジャケットに良い生地だと思う。

で、早速、仮縫いに使った。
02
今回のジャケットは、仮縫いなしで作ろうかなと思ったんだけど。
やっぱり仮縫いしようと思い直して、裁断。

教科書には書いてないけど、衿の身頃に付けるところ以外のところは裁ち切りだよ。
そして、裏衿ね。
03
昨日、家事などをさぼったので、今日は家事や雑事をやっていたので、あんまり洋裁をやる時間がなかったのよ。
なので、今日はここまで。

わざわざ見に来て下さった方は、記事の内容が薄くてゴメンね。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
久しぶりにランキングポイントが100越え!
クリックしてくれた方、ありがとうございます。

このページのトップヘ