ゆうゆうの着物リメイク

大島紬が好きで、洋服にリメイクしてます。 普通の洋服も作るよ

タグ:箱型マスク

事情が合って、久しぶりに舟型マスク、作ってた。

もう二度と作らないと思ってたせいか、すっかり作り方を忘れてる

Youtuber先生にもう一度、教わって、とりあえず一つ作ってみる。
01
何となく、コツを思い出したので、量産。
02
ついでに残り生地で巾着袋も作る。
03
生地を使いきって、スッキリ

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
舟型の使い捨てマスクって、使い心地が良さそうだよね。
使ってみたいけど、ドラッグストアで売ってないんだよね。
通販で買ってまで使おうとは思わなくてさ。

今日は、親戚のおばさんに送るエコバッグを作っていたのよ。
レジ袋タイプのエコバッグは前に3つくらい上げたことがあるのでね、変わり種のエコバッグを作ってみた。

ま、エコバッグというより、サブバッグとして使う方がいいのかもしれないけど。

ファスナーが付いているから、袋口まで目一杯入れられるのがいいんだよね。
01
畳むとコンパクトに。
02

マスクにするには、柄が大きいから避けていたこのレース生地。
箱型マスクなら、大丈夫かな~?と思って。
03
試しに作ってみることに。
05
なかなか、可愛いじゃん!
これは、ありだね!

そして、ついでにブラウスを作った残布で、マスクを3つ作る。
06
マスクの布端にコバステッチを入れる時、アイロンがあんまり効かないから、針で出しながら縫ってる。
07
とある先生に『目打ちだと太いから、太めの針を目打ち代わりに使うと良いよ。』と言われてから、生地の角などを出すときは、針を使ってる。

この先生の角の出し方は、『ミシン糸を出す感じ』だからだと思うんだけど。
08
縫製ばぁというYoutube先生のやり方をみると、目打ちの方が良さそう。

本当に綺麗に出してるよね。

自転車で行くちょっと遠い生地屋さんから50%offのはがきが来ていたので、行ってしまった
家に生地が溢れてきてるんだけど

だって、だって、半額なんだよ?!
半年に一度の。

で、買ってしまった
10
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
やっと親戚のおばさんに洋服など作ったものを送れたので、気が抜けてるの
明日は、ブログの更新も洋裁もお休みするかも

大島紬の綿入りコートの制作が進んだので書くね。
依頼者への報告も兼ねているの。

今日一日で出来たわけではなく、マスク作りの合間に作っていたというか、コート作りの合間にマスクを作っていたというか。
作るスピードが遅くて、本当に申し訳ないです。

綿入りコートで一番大変な部分が作り終わったかな。
ま、ここからも大変なんだけど

まずは、後身頃完成
後中心で柄合わせしてあるのよ。
着物の段階で柄合わせしてあったみたいなので、あんまり生地が無駄にならずに柄合わせが出来て良かった
01
裏側ね
手縫いで刺繍みっしりよ。
02
ちなみに刺繍のアップ
07
裏側
08
前身頃完成
生地幅の関係上、前中心の柄合わせは出来ないけど、柄の高さは一応、合わせたつもり。
大島紬の生地じたい歪んでたり、刺繍ステッチによっても柄が歪んだりするので、ピッタリ合わせるのは至難の技なのよ。
ちょ、ちょっと位多めに見てね
03
裏側
04
袖完成
袖も着物の生地幅では取れないので、柄を合わせて接いであるの。
分かりづらいけど、うっすら接いだ後が見えるね。
袖の袖山線(真ん中)に四角形の中心がくるようにしてみた。
もちろん袖も柄の高さを合わせてあるのよ。
05
裏側
06
今日の大島紬の綿入コート作りはここまで。

残りの時間はマスク作りね。
箱型マスク、量産出来そうだったから、まとめて作ってみたの。
でも、さすがにこの量は疲れた

生地を切って、
09
女性用箱型マスク6つ完成。
10
男性用箱型マスク9つ完成。
12
合成じゃないのよ。
ちゃんと15個作ったのよ!
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

このページのトップヘ