ゆうゆうの着物リメイク

大島紬が好きで、洋服にリメイクしてます。 普通の洋服も作るよ

タグ:正絹

大島紬の着物をほどいて綿入りコートを作りました。
丁寧に作りました。
ヤフオク出品中です。興味のある方は良かったら見て行ってください。

https://auctions.yahoo.co.jp/seller/mystrawberrygold

表布、裏布ともに証券です。
綿はシンサレートという暖かい綿を使っています。

冬季オリンピックで使われたり、羽毛よりも暖かいと言われています。

また、綿止めとデザインを兼ねて、コート全面に手縫いで刺繍ステッチを入れてあります。
詳しくは製作中のブログをご覧ください。

前身頃、後身頃、袖に刺繍ステッチ
表布を縫う

トートバッグの刺繍ステッチ

前身頃
01

後身頃
03

前身頃の衿元
02

後身頃の衿元
05

横からみたところ。
裾にはスリットを入れてあります。
身頃と袖の柄の高さを合わせてあります。
04

アウトポケット
柄合わせがしてあります。
身頃がつれないようにポケットには膨らみをもたせています。
09

反対側のアウトポケット
こちらも柄合わせしてます。
10
10

裏布の前身頃
ピンクベージュの正絹の着物を解いて、裏布にしました。
06

裏布の後身頃
07

内ポケット
11

反対側の内ポケット
12

内ポケットの深さは約16.5cm
13

背中心は、大きく動くのでキセを多めに入れてあります。
20

脇には、スリットが入っています。
動きやすく、ピンクベージュの裏布がチラッと見えて、おしゃれです。
14

反対側のスリット
16

スリットの裏側
15

反対側のスリットの裏側
17

柄のアップ
適度なデコボコ感が楽しめます。
21

作成中の写真から
柄の裏側
手縫いで刺繍ステッチをしてます。
22

ボタンの裏側には、力ボタンが付いています。
力ボタンがあるとほどけにくく、丈夫です。
08

前裾の裏側
18

反対側の前裾裏
19

共布でトートバッグを作りました。
コートと同じように手縫いで刺繍ステッチを施してあります。
バッグ本体は自立しますが、持ち手は自立しません。
31

内側にはファスナーポケットを付けました。
コートと同じ裏布です。
32

反対側にもポケットを付けました。
33

左側のポケットにはスマートフォンが入ります。
34

肩にかけて、トートバッグを持つことが出来ます。
30

バッグの中にA4ファイルを入れたところ。
23

共布でいくつかポーチを作りました。
ファスナーがL字型に開くポーチです。
35

大きく開きます。
裏布はコートにも使用したピンクベージュの正絹です。
薬、絆創膏、リップクリーム等の持ち運びに便利です。
36

合皮を使用したバネ口金ポーチです。
37

裏布はコートに使用したピンクベージュの正絹です。
38

サイズはLサイズです。
160cmの私が着て丁度いい着丈になっています。

袖丈 約60cm
着丈 約102cm
肩幅 約42cm
身幅 約52cm
ウエスト 約105cm

【参考資料】

洋裁歴は13年ほどになります。
佐藤喜美枝さんのプロソーイング教室に通い、洋裁を学びました。
また、洋裁のサークルにて文化式を習っています。

普段は、知人・親戚にオーダーメイドで着物リメイク、洋服を作っています。

お気に召した方がいましたら、入札をお願いします。

着物をほどいた後、洗濯機でエマールを使用してドライコースにて洗濯しています。

なるべくミシンがけできるところはミシンで仕上げました。
職業用ミシンロックミシンで作りました。
家庭用ミシンと比べると縫い目が綺麗でしっかりしています。

バキュームアイロン台を使用しております。
使用しない場合と比べると折り目が綺麗に入ります。
また、着物の折り目も使用しない場合と比べると綺麗に消えます。

世界で一着だけの素敵な大島紬の綿入りコートはいかがですか?

【注意】
着物リメイクであり、ハンドメイド作品であるため、
傷・シミの気になる方は入札をお控えください。
なるべく傷・シミは避けて裁断していますが、どうしても見逃しなどある場合がございます。

ハンドメイドと着物リメイクの風合いの好きな方のみ入札をお願いします。

心をこめて、丁寧に手間をかけて、作っています。大事に来て下さる方に落札いただけると嬉しいです。

ハッキリとは断言できませんが、今冬、最後の綿入りコートの出品になると思います。
体力的にツラくて。
大島紬の綿入りコートが欲しい方は、是非入札してみて下さい。

今日は、先週作った綿入りコートとお揃いのミニトートバッグを作っていたの。
ちまちま手縫いでやっていた刺繍ステッチがやっと終わったのでね。

後、これ大事!
主人が久しぶりに出社だったので、生地を切っていても誰にも邪魔されない!
いや~久々の休日気分
昨日、夕飯を作り置きしていたので、最低限の家事以外していない!!
イヤッホゥ!

いやぁね、主人が家にいてもいいんだけどね、
いつも一緒だと疲れるというか何というか…。

まずは、こちらの生地を裁断。
ラッキーなことにギリギリ裁断出来た
01
生地の無駄が出なさそうだったので、もう片方を柄の高さを合わせて裁断。
02
裏側
綿入りだよ。
だから、ステッチがあるのよね。
03
今回のコートの依頼者様が、生地をなるべく無駄がないようにして欲しいっぽいので、上じゃなくて下の型紙(継ぎ接ぎ)で持ち手を作る。
04
持ち手を作るための生地をいままで裁断した切れ端からあさってみる。
05
ベルトひもを裁断した残り布がピッタリの幅だった!
すごい偶然。
06
これで、持ち手を裁断する。
07
裏布も裁断する。
裏布に使った灰藤色の無地の正絹は、いつか作った綿入りコートの残り生地ね。
写真忘れたけど、見返しには接着芯ちゃんと貼ってるのよ。
08
持ち手を縫う。
大雑把に縫っているつもりはないけど、大雑把に見える?!
綿がはみ出てるけど
12
両端を縫った後、中央を縫う。
ステッチをするときは、縫う方向を同じにすると歪みにくいので、方向は合わせてるんだよ~。
13
持ち手の出来上がり。
14
バッグの底を縫って、ステッチを入れて、補強する。
11
裏布に内ポケットを付ける。
09
裏側は接着芯を貼って、補強。
10
ファスナーポケットを付けるために接着芯を使って、穴を開ける。
17
ファスナーと袋布を付けて、出来上がり。
19
裏側。
20
今日の作業はここまで。
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
休日を作るためには前日に倍、働かなきゃならないという
叫んでもいいよね。
あーーーーーーーっ!

大島紬の着物をほどいて綿入りコートを作りました。
丁寧に作りました。
ヤフオク出品中です。興味のある方は良かったら見て行ってください。

https://auctions.yahoo.co.jp/seller/mystrawberrygold

表布、裏布ともに証券です。
綿はシンサレートという暖かい綿を使っています。

冬季オリンピックで使われたり、羽毛よりも暖かいと言われています。

また、綿止めとデザインを兼ねて、コート全面に手縫いで刺繍ステッチを入れてあります。
詳しくは製作中のブログをご覧ください。

前身頃、後身頃、袖に刺繍ステッチをする
ポーチを作る

前身頃
前中心で柄合わせをしてあります。
袖の柄と前身頃の柄の高さを合わせてあります。
01
後身頃
後中心で柄合わせをしてあります。
袖の柄と後身頃の柄の高さを合わせてあります。
02
前身頃の衿元
03
後身頃の衿元
04
第一ボタンを外したところ。
衿は柄が左右対称になるようにしました。
05
横からみたところ。
裾にはスリットを入れてあります。
身頃と袖の柄の高さを合わせてあります。
07

06
アウトポケット
柄合わせがしてあります。
身頃がつれないようにポケットには膨らみをもたせています。
10
反対側のアウトポケット
こちらも柄合わせしてます。
11
裏布の前身頃
08
裏布の後身頃
09
内ポケット
77
反対側の内ポケット
18
内ポケットの深さは約16.5cm
19
背中心は、大きく動くのでキセを多めに入れてあります。
22
脇には、スリットが入っています。
動きやすく、ピンクベージュの裏布がチラッと見えて、おしゃれです。
12
反対側のスリット
13
スリットの裏側
14
反対側のスリットの裏側
15
柄のアップ
適度なデコボコ感が楽しめます。
90
作成中の写真から
柄の裏側
91
くるみボタン
20
くるみボタンの裏側には、力ボタンが付いています。
力ボタンがあるとほどけにくく、丈夫です。
21
前裾の裏側
16

共布で長財布、エコバッグ等が入るミニトートバッグを作りました。
コートと同じように手縫いで刺繍ステッチを施してあります。
バッグ本体の綿はシンサレートです。
30
反対側
31
バッグ本体は自立しますが、持ち手は自立しません。
32
バッグの中にはボックスティッシュがひと箱、入ります。
35
内側の生地には、コートと同じ裏布を使用しています。
33
反対側にはファスナーポケットがあります。
34
共布でいくつかポーチを作りました。
合皮を使ったボックスポーチです。
36

37
裏布にはコートと同じ裏布を使用しています。
39
持ち手は取り外しができます。
38
ファスナーがL字型に開くポーチです。
43
大きく開くポーチです。
裏布にはコートに使用したピンクベージュの正絹です。
薬、絆創膏、リップクリーム等の持ち運びに便利です。
44
合皮を使用したバネ口金ポーチです。
40
裏布はコートに使用したピンクベージュの正絹です。
41
ポーチの大きさは、この位です。
80

サイズはLサイズです。
160cmの私が着て丁度いい着丈になっています。
ゆったりしたデザインで、LLサイズに近いので、下に着こむことも出来ます

袖丈 約60cm
着丈 約102cm
肩幅 約42cm
身幅 約52cm
ウエスト 約105cm

【参考資料】

洋裁歴は12年ほどになります。
佐藤喜美枝さんのプロソーイング教室に通い、洋裁を学びました。
また、洋裁のサークルにて文化式を習っています。

普段は、知人・親戚にオーダーメイドで着物リメイク、洋服を作っています。

お気に召した方がいましたら、入札をお願いします。

着物をほどいた後、洗濯機でエマールを使用してドライコースにて洗濯しています。

なるべくミシンがけできるところはミシンで仕上げました。
職業用ミシンロックミシンで作りました。
家庭用ミシンと比べると縫い目が綺麗でしっかりしています。

バキュームアイロン台を使用しております。
使用しない場合と比べると折り目が綺麗に入ります。
また、着物の折り目も使用しない場合と比べると綺麗に消えます。

世界で一着だけの素敵な大島紬の綿入りコートはいかがですか?

【注意】
着物リメイクであり、ハンドメイド作品であるため、
傷・シミの気になる方は入札をお控えください。
なるべく傷・シミは避けて裁断していますが、どうしても見逃しなどある場合がございます。

ハンドメイドと着物リメイクの風合いの好きな方のみ入札をお願いします。

心をこめて、丁寧に手間をかけて、作っています。大事に来て下さる方に落札いただけると嬉しいです。

ハッキリとは断言できませんが、今冬、最後の綿入りコートの出品になるかもしれません。
綿入りコートを作りたいという気持ちにならないのと、オーダーが溜まっているのと、他に縫いたいものがあるためです。
大島紬の綿入りコートが欲しい方は、是非入札してみて下さい。

少し前にオーダーされた綿入りコートとお揃いのミニトートバッグとポーチを作っていたの。
裏布を着物の正絹にして欲しいとの要望があったので、綿入りコートを作って、正絹の残り布を確保したのよ。

掲載の許可は取ってないので、大島紬の写真は載せられないのよ。
01

02

03
今日は疲れたので、もう寝る
おやすみー。
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

大島紬の着物をほどいて綿入りコートを作りました。
丁寧に作りました。

ヤフオク出品中です。興味のある方は良かったら見て行ってください。

https://auctions.yahoo.co.jp/seller/mystrawberrygold


綿はシンサレートという暖かい綿を使っています。

冬季オリンピックで使われたり、羽毛よりも暖かいと言われています。


また、綿止めとデザインを兼ねて、コート全面に手縫いで刺繍ステッチを入れてあります。
花と枝の部分に手縫いで刺繍ステッチをしています。

使用した大島紬は証紙付きです。
49

詳しくは製作中のブログをご覧ください。



前身頃
01
後身頃
02
前身頃の衿元
03
後身頃の衿元
04
横からみたところ。
裾にはスリットを入れてあります。
05

06
アウトポケット
柄合わせがしてあります。
09
反対側のアウトポケット
こちらも柄合わせしてます。
10
裏布の前身頃
11
裏布の後身頃
12
内ポケット
22
反対側の内ポケット
23
内ポケットの深さは約16cm
23-16cm
脇には、スリットが入っています。
動きやすく、紫色の裏布がチラッと見えて、おしゃれです。
15
反対側のスリット
17
スリットの裏側
16
反対側のスリットの裏側
18
柄のアップ
07
作成中の写真から
柄の裏側
08
くるみボタン
13
くるみボタンの裏側には、力ボタンが付いています。
力ボタンがあるとほどけにくく、丈夫です。
14
前裾の裏側
21
反対側の前裾の裏側
20
裏布の背中部分はたくさん動くため、キセが多めに入っています。
19
共布で長財布、エコバッグ等が入るトートバッグを作りました。
コートと同じように手縫いで刺繍ステッチを施してあります。
バッグ本体の綿にはシンサレートを使用していません。
シンサレートは洋服用に柔らかい綿なので、バッグ本体には硬めの綿を使用しています。
31
反対側
32
バッグ本体は自立しますが、持ち手は自立しません。
33
バッグの中にはボックスティッシュがひと箱、入ります。
36-1
内側の生地には、コートと同じ裏布を使用しています。
36
反対側にはファスナーポケットがあります。
35
柄のアップ
34
共布でいくつかポーチを作りました。
合皮を使ったボックスポーチです。
42

43

44
裏布にはコートと同じ裏布を使用しています。
45
持ち手は取り外しができます。
46
ファスナーがL字型に開くポーチです。
37

38
大きく開くポーチです。
裏布にはコートに使用した灰水色の正絹です。
薬、絆創膏、リップクリームの持ち運びに便利です。
39
ファスナー付きティッシュケースです。
40
裏布はコートに使用した灰水色の正絹です。
41
ポーチの大きさは、この位です。
48

サイズはLサイズです。
160cmの私が着て丁度いい着丈になっています。
ゆったりしたデザインで、LLサイズに近いので、下に着こむことも出来ます

袖丈 約60cm
着丈 約102cm
肩幅 約40cm
身幅 約52cm
ウエスト 約104cm

【参考資料】

洋裁歴は11年ほどになります。
佐藤喜美枝さんのプロソーイング教室に通い、洋裁を学びました。
また、洋裁のサークルにて文化式を習っています。

普段は、知人・親戚にオーダーメイドで着物リメイク、洋服を作っています。

お気に召した方がいましたら、入札をお願いします。

着物をほどいた後、洗濯機でエマールを使用してドライコースにて洗濯しています。

なるべくミシンがけできるところはミシンで仕上げました。
職業用ミシンロックミシンで作りました。
家庭用ミシンと比べると縫い目が綺麗でしっかりしています。

バキュームアイロン台を使用しております。
使用しない場合と比べると折り目が綺麗に入ります。
また、着物の折り目も使用しない場合と比べると綺麗に消えます。


もうすぐ本格的な冬がやってきます。
年始のお出かけに。
世界で一着だけの素敵な大島紬の綿入りコートはいかがですか?


【注意】
着物リメイクであり、ハンドメイド作品であるため、
傷・シミの気になる方は入札をお控えください。
なるべく傷・シミは避けて裁断していますが、どうしても見逃しなどある場合がございます。

ハンドメイドと着物リメイクの風合いの好きな方のみ入札をお願いします。

心をこめて、丁寧に手間をかけて、作っています。大事に来て下さる方に落札いただけると嬉しいです。


前端を落ち着かせるために星止めをする。
04

表側から見ると分かりづらいので、裏側から。
手縫いで返し縫いをしながら、縫っているの。
05

脇のスリットを縫う。
スリットを縫う作業はすごく面倒なんだけど、可愛いから頑張って縫う

この頃になると、生地が嵩張ってね。
ミシンの上に載る生地が大きくて縫うの大変なのよね
06

スリット完成。
07

反対側のスリットも完成。
09

裏側はこんな感じね。
08

裾の始末をして、まつったり、千鳥がけをしたら、ほぼ完成。
10

11

残りはボタン付けとボタンホールだけ。

くるみボタンを作るよ。

大島紬に接着心を貼る。
大島紬はデリケートで薄い生地なので、接着心を重ね貼りして、厚さを調整する。
32

生地を切って、
33

ボタンをつつむ。
ボタンの出来上がり。
一応、つぼみがボタンにいくつか入るようにしてみた。
白とピンクの丸ね。
35

コートの前端にボタンホールとボタンの付け位置に粗ミシンで印をつける。
12

ボタンホールを縫って、ボタンを付ける。
13

綿入りコートの完成
20

21

素敵に出来たと思うのだけれど、どうでしょう?
正絹の紫の裏布も可愛いと思う

明日は、共布でミニトートバッグを作る予定。

今日は、寒かったね。
16時過ぎに散歩に行ったのだけれど、凍えたわ

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

昨日、疲れちゃってブログの更新が出来なかったので、昨日と今日した作業を書くね。

裏衿を作るために大雑把に接着心を貼る。
01

裏衿をバイアスで裁断。
02

表衿も裁断。
03

ちゃんと刺繍ステッチしてあるのよ。
裏側
05

衿元に花を持ってきたの。
素敵な衿が出来るといいな
06

衿を作る。
14

衿端を落ち着かせるために星止めをする。
ポツポツとしているのが星止めね。
15

裏側から見ると分かりやすい。
16

星止めが終わった衿。
衿端が少し落ち着いたかな?
17

衿を返り線で、折り曲げる。
18

衿の下の部分ピンで押さえて縫う。
19

縫い終わったところ。
衿完成。
21

念のために返り線で折り曲げて、衿が綺麗に返るか確認。
綺麗に衿が出来た
20

ポケットを作る。
柄合わせをするので、裁断するのすごく緊張するの
生地に余裕はないし。
07

裏側
08

裏布を裁断して、ポケットを作る。
09

裏側
10

段付き押さえを使って、ポケットを付けていく。
10-01

ポケット完成。
柄合わせバッチリね
ポケットは、身頃がつれないように適度に膨らみが入っているので、完璧に柄は合わないのよ~と一応言い訳。
11

反対側もバッチリよ
12

身頃の肩と脇を縫う。
40

袖を作る。
袖山はふっくらさせておく。
22

衿と袖をつける。
24

裄綿(ユキワタ)も一緒につける。
23

袖ぐりの内側。
袖山のところに裄綿を入れているの。
26

表布完成。
25

裏布と身頃を合体する。
31

衿ぐりはつれないように切り込みを入れるのよ。
バイアスね。
30

今日は、ここまでね。
後はスリット縫って、中綴じをして、裾を縫って、まつったりが残ってる。

今日は暖かくて、過ごしやすかったね

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

大島紬の着物をほどいて綿入りコートを作りました。
丁寧に作りました。

ヤフオク出品中です。興味のある方は良かったら見て行ってください。

https://auctions.yahoo.co.jp/seller/mystrawberrygold


綿はシンサレートという暖かい綿を使っています。

冬季オリンピックで使われたり、羽毛よりも暖かいと言われています。


また、綿止めとデザインを兼ねて、コート全面に手縫いとミシンで刺繍ステッチを入れてあります。
花柄とツルの部分を手縫いで刺繍ステッチをしています。

詳しくは製作中のブログをご覧ください。





前身頃
01


後身頃
03

前身頃の衿元
02

後身頃の衿元
06

肩にダーツを入れてあります。
体のラインが綺麗に見えます。
08

07

横からみたところ。
04

05

アウトポケット
柄合わせがしてあります。
12

反対側のアウトポケット
こちらも柄合わせしてます。
11

裏布の前身頃
13

裏布の後身頃
14

内ポケット
15

反対側の内ポケット
16

内ポケットの深さは約16.5cm
17_16.5

脇には、スリットが入っています。
動きやすく、灰水色の裏布がチラッと見えて、おしゃれです。
20

反対側のスリット
22

スリットの裏側
21

反対側のスリットの裏側
23

柄のアップ
28

作成中の写真から
柄の裏側
29

くるみボタン
26

くるみボタンの裏側には、力ボタンが付いています。
力ボタンがあるとほどけにくく、丈夫です。
27

前裾の裏側
24

反対側の前裾の裏側
25

共布でA4サイズが入るトートバッグを作りました。
バッグ本体の綿にはシンサレートを使用していません。
シンサレートは洋服用に柔らかい綿なので、バッグ本体には硬めの綿を使用しています。
30

反対側
31

バッグ本体は自立しますが、持ち手は自立しません。
33

バッグの中にはこの位、入ります。
34

A4サイズのファイルとボックスティッシュが4つ入ります。
35

内側の生地には、コートと同じ裏布を使用しています。
36

左側のポケットにはスマートフォンが入ります。
37

反対側にはファスナーポケットがあります。
38

39

トートバッグを持ってみたところ。
09

10

共布でいくつかポーチを作りました。
合皮を使ったボックスポーチです。
40

41

裏布にはコートと同じ裏布を使用しています。
42

持ち手は取り外しができます。
43

ファスナーがL字型に開くポーチです。
44

46

大きく開くポーチです。
裏布にはコートに使用した灰水色の正絹です。
45

ファスナー付きティッシュケースです。
こちらは花柄は、一切入っていません。
47

裏布はコートに使用した灰水色の正絹です。
48


サイズはLサイズです。
160cmの私が着て丁度いい着丈になっています。
ゆったりしたデザインで、LLサイズに近いので、下に着こむことも出来ます

袖丈 約60cm
着丈 約102cm
肩幅 約40cm
身幅 約52cm
ウエスト 約104cm

【参考資料】

洋裁歴は11年ほどになります。
佐藤喜美枝さんのプロソーイング教室に通い、洋裁を学びました。
また、洋裁のサークルにて文化式を習っています。

普段は、知人・親戚にオーダーメイドで着物リメイク、洋服を作っています。

お気に召した方がいましたら、入札をお願いします。

着物をほどいた後、洗濯機でエマールを使用してドライコースにて洗濯しています。

なるべくミシンがけできるところはミシンで仕上げました。
職業用ミシンロックミシンで作りました。
家庭用ミシンと比べると縫い目が綺麗でしっかりしています。

バキュームアイロン台を使用しております。
使用しない場合と比べると折り目が綺麗に入ります。
また、着物の折り目も使用しない場合と比べると綺麗に消えます。


もうすぐ本格的な冬がやってきます。
年末年始のお出かけに。
世界で一着だけの素敵な大島紬の綿入りコートはいかがですか?


【注意】
着物リメイクであり、ハンドメイド作品であるため、
傷・シミの気になる方は入札をお控えください。
なるべく傷・シミは避けて裁断していますが、どうしても見逃しなどある場合がございます。

ハンドメイドと着物リメイクの風合いの好きな方のみ入札をお願いします。

心をこめて、丁寧に手間をかけて、作っています。大事に来て下さる方に落札いただけると嬉しいです。

このページのトップヘ