ゆうゆうの着物リメイク

大島紬が好きで、洋服にリメイクしてます。 普通の洋服も作るよ

タグ:巾着袋

ゴールデンウイークも後半だね。
皆様は、いかがお過ごしですか?

私は胃痛があって、昨日まで寝たり起きたりをしてましたよ。
どうせ左手の人差し指も火傷で痛いしね。

洋裁はしなかった。
こういう時に洋裁をすると失敗するんだよね。
私はする。

洋裁って結構、頭も体も使うのよ。
痛みとかで集中力が途切れてる時は、怪我もしやすいしね。

その代わり、合間をみて、掃除や家計簿などなどの雑務やってた。
なろう小説も読んでたよ。

やっと、『薬屋のひとりごと』全部読み終わった。
面白いね。
これは、小説を買って読みたくなる。


ゴールデンウイークだから、電子書籍も全品15%オフとかやってるんだよね。
ついつい、買いたくなるけど。
誘惑に負けて、1冊だけ買ってしまったけど。

電子書籍はね。
読んでない小説が多くてね、積読がすごいことになってる。
(電子書籍でも積読であってる?)

-------------------------------

今日は、運動不足解消で久しぶりにママチャリサイクリングに行ってきたよー。
01
途中でトイレにも行かず、昼食も食べずだと、この位の距離(20km前後)が限界かな~。

帰って来て、一休みしたら、洋裁の出来る時間が1時間位しかなかったので、茶箱から引っ張り出してきた古い残布を裁断。

全部、巾着袋にする予定。
そして、巾着袋に出来ない残布は捨てた。
もう、キリがないからさ。
05
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
茶箱に入っていた残布、大分片付いてきた。
イェーイ!すっきり!
けど、もう一つ茶箱が合って、そっちにも残布が入ってるんだよね。
主にエコバッグの残布。
どの位あるのか全然、把握してない

今日も残り生地を使って、マスクケース作り。
ファスナーを使っているせいか、マスクケースというよりポーチという方が正しいような気がする。

昨日とは違って、裏布はにしないように裁断した。
これで上手に返し口ができるはず。
01
ファスナーは長さを自由に変えられるこれを使った。
便利でいいねー。
いちいち、買いに行かなくてすむ。
02
おっと、指がはいちゃった。
無視無視!

無事に返し口を確保!
03
やっと納得のマスクケース完成!
ま、でもポーチだよね。
マスクも入るけど。
05
マスクを入れてみる。
06
これで、マスクケースの改良は終了。
これ以上、改善するところはないと思う。

残りの時間で巾着袋を作って、今日の作業は終了。
07
旅行の時に着替えを入れたり、延長コードと充電器を入れたり、避難袋の中身を整理するのに使ったり、色々マルチな巾着袋で便利なの。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
主人にマスク作りを頼まれたので、明日はマスク作りかな。
手作りマスクの横に不織布マスクを置いてあるんだけど、不織布マスク、絶対に着けないんだよね。

材料が足りなかったら、買いに行かなければ。
はぁ~。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

今日も気になったので、残布でマスクケース作り。

生地を切って、在庫にあった40㎝ファスナーを使う。
何かを作るために買ったんだけど、何を作る予定だったか忘れられたファスナー。
01
で、縫っていて気がついた。

返し口をどこにするか。
内ポケットのところは避けたい。

となると、ファスナーのところを返し口にして、まつるしかないと。

出来れば、ファスナーのところはミシンにしたい。
何となく力がかかりそうだし。

あんまり気にしなくてもいいのかもしれないけど。
02
何とか、ファスナー付きマスクケース完成。
03
もちろん、ポケットは2つ付いてるよ。
04
ちゃんとマスクも入る。
05
しかし、縫いにくいので、何とかしたい。
出来れば、の辺りに返し口を作りたい。
06
というわけで、型紙の作り直し。
07
今度こそ、納得のマスクケースが出来たと思ったのに。

ファスナー付きのマスクケースは使い勝手が良いような気がするけど、実際には使ってはないからどうなんだろう。
コロナ禍が終わったら、マスクケースは不要になるから、ポーチとしても使えるファスナー付きは便利かなーと思って、ファスナーを付けてみたんだけど。

残り時間で、10年以上熟成?寝かしていた生地を裁断。
08
じゃ、じゃーん。
巾着袋だよ。
09
マスクケース、これで良くない?
そういえば人間ドックに行った時、巾着袋に不織布マスクのスペアを入れて出かけたわよ。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
今日は主人のリクエストでチョコフィナンシェ焼いてた。
前回、フィナンシェを焼いてから毎晩、主人が一つずつデザートで食べてたんだよね。
甘党でない主人が気に入ったらしい。
P51
フィナンシェなー。
美味しいけどバターとアーモンドプードルの塊だから、カロリーが気になるよね。
なので、当分作る予定はなかったんだけど。

ちなみに使ったチョコレートはこれ。
P50
植物油脂ではなく、ちゃんとココアバターを使ってるブラックチョコレート。
少量しか使わない場合は、安くてすごく便利だと気が付いた。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。


生地を裁断して、
01
裏布にポケットを付ける。
これなら、生地本体がでも問題ないでしょ。
02
そして、縫い縫い。
裏布を控えたいので、2㎜程裏布を引っ張り出して縫う。
03
ほら、綺麗に控えられたでしょう。
04
マスクケースの完成。
05
内側はポケット2つ。
06
マスクを入れてみたところ。

いいんじゃない。
ポケット2つ、Good!
07
でも、まだもう少し改良したいので、型紙を作る。
作るか分かんないけど。
気が向いたらね。
07-02
次は、昨日作りかけたスカーフマスクカバーを作る。
ほとんど出来てたんだけどね。
時間切れで作れなかった。
08
不織布マスクを入れて、スヌーピーに着せてみる。
おー、いいじゃん!
09
こちらもスカーフマスクと同じように衿元にしまえば、ただのスカーフっぽくなる。
10
次は、スカーフマスクを入れる巾着袋作り。
別にスカーフマスク専用ってわけではなく、汎用的な巾着袋なんだけど。

旅行に行くときに下着を入れたり、バッテリーや充電ケーブルを入れたり、何を入れてもOKなやつ。
嵩張らなくて、便利なんだよね。

でカット出来なかったので、底部分は接ぐ。
ワンピースを作った残り生地だから、しょうがない。
11
縫って、巾着袋出来たっ!
12
試しにスカーフマスクを1つ入れてみる。
13
いいじゃん!
丁度良い大きさだと思う。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
ボビンの糸のビロビロ問題の解決法を書いていくよー。

何もしないと特にテトロン糸はこんな風に糸が出てきちゃう。
22
解決方法は、出てきた糸をボビンと巻いてある糸の間にギュッギュッと入れ込む。
ほら、糸がビロビロしないでしょ。
23
糸の巻が少ないと出来ないんだけど。
ま、この位ならなんとか。
24
なーんて、偉そうに言ってるけど、JUKIのTwitterで2年くらい前に見かけたんだよね。
確か。

今、探したけど見つからなかった。
そっちの方が、動画になっていて分かりやすかったのにな。

誰かこのつたない説明で分かった方、動画にして下さい。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

今日は主人が在宅で、何かと邪魔されそうだったので、失敗してもいいように残り生地でポーチ作ってた。

10年以上前に買った生地。
多分、吉祥寺のコットンフィールドで買ったやつ。
01
Youtuber先生が作ってたやつね。

大分前から、作りたかった巾着袋なんだけど、12枚も接ぐの面倒だなーとか、
作ったとしても用途がないなーとか思ってて、中々作らなかった巾着袋。

生地を切って、
02
12枚接いで、上から見たところ。
03
ヒモを通して、ループエンドをくっつけて巾着袋の完成。
08
ループエンドは、あおい先生の作り方を見て作ってみました。
あおい先生、ありがとうございます。

先生のブログでこれを見て、ずーっと作ってみたかったの。
先生のチューリップエンドがすごく可愛かったのよ。

でも、自分で作ったのはちょっと『すん』ってなったわ。
いまいちかな?

もうちょっと練習が必要そう。

まだ少し生地が残っていたので、作れそうなポーチをこちらの本から探す。
すぐれものポーチ
日本ヴォーグ社
2017-05-02


テトラポーチ、作ったことないな。
生地も足りそうなので、これを作る。
99
型紙を書いて、
05
縫い縫いして、テトラポーチの完成。
06
内側は赤い生地で。
07
テトラポーチ、作ったはいいけど、これも用途が思いつかない。
こうやって、使わないポーチや巾着袋が溜まっていく。

でも、こういうのを繰り返していくと、
『おぉっ!これは便利。使える。可愛い。』
みたいなことがたまーにあるから、止められない。

今回のテトラポーチ、ファスナー始末なんだけど。

ファスナーの先、畳んだ方が良かったみたい。
畳んだ方がスッキリしたと思う。

本の通りに縫ったんだけどさ。
09
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
テトラポーチの用途さ。
今、気づいたんだけど、カラビナでバッグの持ち手にくっつけて、アルコール消毒液を入れれば良いんじゃない?
でも、テトラ(三角)である必要はないけど。
テトラじゃない方が良いような。

年内の燃えるゴミの日が迫って来たので、慌てて大掃除してたの。
もう疲労困憊。

適当な日本語になると思う。
ごめん。

----------------------------

今回の大掃除では、あんまりゴミは出なかった。
冷蔵庫を掃除したときに大量に保冷剤が出てきて、捨てたくらいかな。

ケーキを買うと必ずついてきて、なんとなく取っておいたやつ。
お気に入り?の保冷剤だけ取っておいて、後は捨てた。
01
大掃除の合間にチーズケーキを作ったんだけど、失敗

見た目がね。
いまいちでね。

味はいいのよ。

18㎝のケーキ型で作るレシピをパイ皿で作ったからなんだけど
02
----------------------------

1年間の掃除でウエスが大分減ったので、古タオルをウエスに。

糸はもう使わないレジロン糸で。
カバーステッチミシンを買ったら、使わなくなっちゃったのよね。
03
古タオルからウエスを作ると細かいゴミがたくさん出るので、ちょっと作るの面倒なんだよね。
04
最後にこの前の残布で巾着袋を作った。
05
形はシンプルで可愛くないけど、一番実用的で使いやすい大きさかな~と。

旅行に行くときに下着を入れたり、充電ケーブルを入れたり。
飴ちゃんも入るし、
まぁ、多目的に色々入るのよ。

生地は吉祥寺のコットンフィールドで買ったやつ。
もう閉店しちゃったけど。

こういう可愛い生地がたくさん置いてあったんだよね。
いい生地屋さんだった。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

昨晩の夕飯の時に主人と相談して、カレーをくれた方にマスクを贈ることに決めたのよ。
91
なので、今日はそのマスク作り。

カレーをくれた男性は、独身で布マスクを使っているらしい。
だから、布マスクをプレゼントしたら、使ってくれるかも。

一人暮らしみたいなので、アイロンは持ってなさそうな気がする。

なので、洗濯してもアイロンが要らないタイプのマスクにすることに。

デニム調のクールマックスの生地を使ってマスクを作る。
この生地は、洗濯してもシワにならないので。
01
3つ作った。
03
裏は綿100%の新モスね。
03-01
もう一枚は好みが分かれるシフォン生地のプリーツマスク。
息が楽で涼しいんだけど、防御力が弱そう
06
このしじらの生地。

マスク用に買ったんだけど。

マスクにはちょっと不向きというか、
カッコよくないマスクが出来るというか、
洗濯するとちょっと歪みがひどくなるというか。
04
中途半端に残ったこの生地で、巾着袋を作る。 
これで、中途半端に残ったしじらは捨てられる。。。と思う。

この巾着袋の大きさは便利で、モバイルバッテリーやケーブルを入れたり、バッグの中を整頓するのに丁度いいと思う。
05
巾着袋にマスク4枚を入れて、プレゼントすることに。

小物って作るの簡単だけど、たくさん作るとやっぱり時間を取られるね。
中々、ジャケット作りは進まず

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
頂いたカレー(にしきや)は今日の夕飯時に美味しく頂きました。
牛ハヤシとガーリックシュリンプカレー。
ベビーコーンはこれでもかっって位、たくさん入ってました。
99
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
ランキングポイントが100越え!
クリックしてくれた方、(人''▽`)ありがとう

昨日出来上がったブラウスの残り生地で、いろんな小物を作ってたのよ。

裁断するにあたって、生地を真っ直ぐにおく必要があるんだよね。
でも、生地がテロテロで真っ直ぐ置くのが、超面倒でね。

『もういいや!』と思って生地、裂いちゃった
01
生地を真っ直ぐに置くには、一番楽なやり方だよね。
裂いたところを真っ直ぐに置けばいいから。

生地が勿体ないけど

残り生地で、スカーフマスクを作った。
この生地で、作ったスカーフマスクお気に入りなんだよね。
02
3つ出来た。
03
着画イメージはこんな感じ。
05
さらに残り生地で、巾着袋を作って、
06
シュシュを作った。
07
上から見るとこうなってる。
08
シュシュって、派手な生地で作った方が可愛いと思うのだけれど。
たまには、地味な柄でもOK?

残り生地はこれだけになって、スッキリ
片付いたから、気持ちいい!
09
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
今日も懲りずにママチャリサイクリングに行って来た。

隣の市が梨の生産地でね。
自転車で駅から離れて山?丘?の方に行くと、梨の直売所がいくつかあるんだよね。

で、梨を買った。

良い梨が買えたと思う。
1,500円なり。

特別に安くはないけど、新鮮だと思う。
12
品種は、あきづきだって。

我が家は、主人が梨好きでね。
今年は、ほぼ毎日梨を食べてる。

豊水、幸水、新高と食べて、あきづきでこの辺りの梨の品種はコンプリートしたかな。
私は分からないけど、品種で味も違うらしい。

そんなに品種の違いで、梨って味が変わる?
変わんないよね。

さらに途中で、お惣菜と焼き菓子も買った。
13
真ん中の丸い容器は、1,200円とお高い
いや、2人前だから、安いのか?

黒毛和牛のボロネーゼだって。

材料を見ると、生クリームとチーズも入っていて『まぁ、なんて贅沢な!』

夕飯に食べた。
もちろん、美味しかったよ。

黒毛かどうかは、分からなかったけど。
14
今日は、10km位のサイクリングの予定だったんだけど、なんだかんだ20㎞越え!
今日も中年おばちゃん頑張った!
10
明日は、無理するの止めよう。
涼しいから、サクサクこげちゃうんだよね。
今日は、お菓子屋さんに行く予定なかったのに。
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
今日もランキングポイントが100越え!
いいのか?
クリックしてくれた方、ありがとうございます。

昨日の続きの白大島のマスク作りから。

マスクゴムを通すところを縫って、
01
白大島マスク出来上がり
鳥が必ず、入るように作ってみた。
02

この前、ブラウスのボタンを買ったので、ブラウスを縫って、ホックとボタンを付ける。
04
ブラウスの完成
05
06
一応、身頃と袖の柄を合わせたんだけど、合ってる?
私には、合ってるように見えるんだけど。

ピッタリは合わないからね!
判定は甘くでお願いします!
07
柄合わせするときって、私の場合WL(ウエストライン)とEL(エルボーライン)を合わせてるんだけど。

ちなみにEL(エルボーライン)を出す計算式は、
袖丈÷2+2.5

今回、ドロップショルダーだったから、肩の一部分が袖になるんだよね。

なので、肩から出る部分の肩を袖丈に入れて、計算したの。
このやり方で、合っていると思うんだけど。
なにせ、ドロップショルダーの柄合わせ、初めてだからね

縫った結果を見ると合っているみたいだけど。

知っている人がいたら、コメントで教えて下さい。
お願いします。

胸元はこんな感じ。
初めて、短冊あきを縫ったので、温かい目で見てね。
難があっても見逃して。
08
今回はボタンホールはやめて、スナップボタンにしたの。
年寄りだしね、こっちの方が楽かな~と。

レディブティックに載っていたんだけど、年をとるとボタンの取り外しが大変になるらしい。
レディブティックでは、ボタンのサイズを大きくして、ボタンホールは斜めにしてた。

親戚のおばさんは、そこまで年じゃないけどね。


ブラウスを作り終わって、中途半端に時間が余ってしまった。
どうしようかな。

今回、ブラウスに使った生地って、追っかけ柄で生地の上下を入れ替えて裁断ってやつが出来ない生地でね。
生地の端15~20㎝位が歪んでいるから、生地の端は使いたくなくて。
柄合わせをしないなら、関係ないんだけど、したい性分だし。
09
ま、面倒な生地なのよ。
110㎝×2m位残ってるんだけど、もうこの生地で洋服作りたくなーい!

なので、スカーフを作ることに。
10
久しぶりに糸取物語を出して、変形巻きロック。
たまに動かさないとミシンの調子悪くなるからね。
12
衣縫人より糸取物語の方が巻きロックは綺麗らしいけど、あんまり違いは分からないな。
どっちも綺麗で美しい
13
出来上がったスカーフを装着
17
いいじゃん
素敵
おしゃれ
16
残りの生地は、巾着袋用に裁断して、ロックミシンで端処理。
18
もう、巾着袋たくさん作ってるんだよね。
残布処理で巾着袋、散々作ったからさ。

今回作る巾着袋もおばさんに送るけど、いらないって言われそう
いままで、たくさん作ってあげたからさ。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

昨日の続きでショートパンツを作ってたのよ。
ファスナーもないゴム使用なので、簡単に出来た。
01
後側ね、
アウトポケットが2つ付いているんだけど、柄合わせしたから、分かりづらいね。

水玉のずれでかろうじて、分かるかな?
間違い探しみたい
02
ゴム通し付きにした。
1つでいいんだけど、なんとなく2つ。
03
残り生地で、クッションカバー。
『リップル生地で座布団カバー作ると気持ちいい』と聞いて、作ってみた。

こちらは、柄合わせは全く出来なかった。
04
裏側
ファスナーの位置がここじゃないと生地が取れなかった。
05
クッションを入れてみたところ。
おぉ、ピッタリー!
っていうか、初めて作った型紙ではないので、ピッタリなのは当たり前なんだけど
久しぶりに作ったからね。
06
クッションを抱きしめてみたら、気持ちいい
リップル生地って気持ちいいのね。

さらに残布で巾着作り。
07
よくある巾着袋。
色々便利なんだよね。
生地が薄くて、嵩張らないし。
08
さらに残布でマスクね。
09
これで、リっプル生地は終わり。
スッキリしたーー。
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
たまたま、母と親戚のおばさんと電話する機会があったんだけどさ。
その時、二人にそれぞれ『日暮里に買い物に行っても大丈夫かな』って聞いたら『ダメよ』だってさ。
やっぱり、まだダメなんだね~。

このページのトップヘ