ゆうゆうの着物リメイク

大島紬が好きで、洋服にリメイクしてます。 普通の洋服も作るよ

タグ:夏用

ニットのチュニックは簡単に出来るからいいよね。
まとまった時間じゃなくて、細切れの時間でもできちゃうというか。

でも今回は予想外に時間がかかったんだけど。
ロックミシン(衣縫人)が縫っている最中に壊れたからさ。


まずは生地を切る。
前身頃の襟ぐりの部分がアシンメトリーになってる。
型紙を書くのは大変だけど、縫うのは楽なデザイン。
01
両肩を縫って、袖ぐりを縫うところで上糸ルーパーが切れた。
そして、上糸ルーパーを通そうと思ってもどこかで詰まって糸が通らない。

細い針金みたいなのをエアスルーの細い管に通しても詰まって通らない。
どうやらロックミシン(衣縫人)が故障したみたい。

ここで近所のミシン修理屋さんを検索していたら、あっという間に縫う時間がなくなってしまった。



時間を空けて、久々に糸取物語を出す。
02
おぉー、縫えたー!
感動。
衣縫人が全然、縫えなかったからさ。
03
あっという間にアシンメトリーのチュニック完成!
アシンメトリーに見えないけど、襟ぐりにタックが入っていてアシンメトリーなんだよ!
05
綿100%の冷たい感じのするサラッとした生地でいいニットだよー。
生地の厚さもいい感じ。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
刃物を研いでいたら、砥石で指先をガリっとやってね。
ばんそうこうを貼ってるんだよね。
特に水仕事をする時は浸みて痛い。

今日、薬局でこんなやつを見つけて。
06
とてもイイよ!
水が浸みない。
ばんそこうが剥がれない!

料理するときのバンドエイドって不潔な感じがするじゃん。
その心配もない!

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
糸取物語はね、変形巻きロック専用にしてた。
衣縫人の巻きロックよりも綺麗って小耳に挟んでたから。

今日というか、今朝3時ごろまで寝れなかったので、寝不足なんだよね。
こういう日は、裁断とかやって失敗したら怖いので、やれる範囲の作業をする。

今度は、白大島のXSサイズのパーカーを作るための準備をするよ。

なので、その時の型紙にポケット付けて直す。
00
袋布と口布は昨日のパーカーと同じなんだけど、型紙の保管を考えて写す。
共通の型紙にすると、次に同じのを作るときに探すのが大変なんだよ。
01
今日は生地を切れないから、パーカーの作業はここまで。

残りの時間で、この前製図したエコバッグを作ってみることに。
参考にした動画はこれね。

アイデアがすごいよー。
是非、みんなも見て作ってみて。
書店用のエコバッグが丁度、欲しかったんだよね。
大きいエコバッグに入れると、表紙とか折れそうじゃない?

本や雑誌を買って、ワクワクしながら家で中身を見るくらいまでは、せめて表紙は折れないで欲しいよね。

後、1本ファスナー(ミシンおじさんの1本ファスナー(Google検索)で有名)をやってみたかったんだよね。

家にあるこのファスナーを使いたい。
03
まずは、1本ファスナーが出来るか、生地を裁断する前に確認。
出来なかったら、型紙を直さないといけないからね。
04
無事に1本ファスナーが出来る模様。

そういう訳で、生地を切って作ってみた。

眠いから、制作過程はなし!
ごめん。

縫い代の始末は、袋縫いにしたよ。
ジャジャジャーン!完成!
05
レディブティックとスタイルブックが2冊同時に入るのが大事。
うん、ちゃんと入るね。
06
全部、入れてみたところ。
いいじゃん
07
500mlのペットボトル2本位が丁度入る大きさ。

コンビニや手芸屋さんの少量の買い物とかにも使えそう。
ボタン、ファスナー、ミシン糸とかの小さい買い物だと、バッグの中でなくしそうになるんだよね。
慌てたことある
08
畳むのも楽チン。
くるくる巻いて、
09
底の袋部分に入れ込んでファスナーする。
10
すごく細くなるし、コンパクトでスタイリッシュ
すごくおしゃれ

残りの時間で、夏用ブラウスを製図を少して、今日の作業は終了。
夏が終わる前に作れるかね
11
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
今日、トウモロコシが安かったので、トウモロコシご飯を作ってみた。
12
美味しい!
初めて食べたんだけど、ほんのりしょっぱくて、甘いところがいいね。

筒井チャンネルさん好きでね。
筒井さんがトウモロコシご飯を作っていたので、いつか作ってみたいと思ってたんだよね。

筒井さんが作ったトウモロコシご飯は、バターが入っていて、同じのはちょっと中年にはツラいので、あっさりのトウモロコシご飯にした。

最近は、筒井さんの動画を見て、夕飯のメニューを決めることもある。
ていうか、朝ごはんには重いと思うの。

朝ごはんはガッツリ食べる方だけどさ。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
ランキングポイントが100
クリックしてくれた方、どうもありがとうございます。

今日は、気になる夏用マスクの作り方の動画を見つけたので、縫ってみたの。
ちょっと型紙が工夫してあって、顎下から息が抜けるようになっているらしい。

裁断は昨日していたので、今日は縫っただけね。
01
表布をリバティのタナローン、裏布をシフォン生地にしたの。

今日、サイクリングに行ったときに着けたのよ。
動画のコメントによると、顎下から吐く息が抜けるらしいんだけど、私にはピッタリで全く隙間がなかった。
普通の立体マスクだったよ。

あえて、夏用マスクの型紙としなくてもという感じかな。

前に作った下記のマスクの方が、断然涼しい。
口元が空いて、吐く息がよく抜けるデザインなんだよね。
09
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
そういえば、前に顎下から息が抜けるマスクを主人に作ったのよね。
丸1日、試着した主人が、全然涼しくないと言っていたのよ。
今回のマスクはこれよりも空間が空いていないので、そりゃ涼しくはないよね~
01

このページのトップヘ