ゆうゆうの着物リメイク

大島紬が好きで、洋服にリメイクしてます。 普通の洋服も作るよ

タグ:ワンピース

今日は急に暑くなって頭痛がして、動けなくなった。
今は昼寝したから元気よー。

ご飯の作り置きをしたり、掃除を頑張るつもりだったから予定が崩れた。
何でもテキパキ出来る身体が欲しい。

---------------------------------

大島紬の子供服が出来たから書くよー。
とは言ってっも、1週間位前に出来たやつ。

色々あってそれなりに急いで仕上げる必要があって、途中経過の写真はほとんどなし。

使った生地がとても可愛くてね。
ビックリよ!

可愛すぎ
ピンクと花柄よ~
01
表裏の印を付けて、洗濯。

裁断して、ここまで縫った。
身頃もスカートも裏布付きだよ。
01-01
身頃はベストと同じやり方で縫った。
袖ぐりを縫った後に脇を縫った。
01-02
ぐんぐん縫って、
白大島の子供用ワンピース完成!
パチパチ!
02
後のリボンも可愛い!
03
ちなみに私はリボンがない方が好み。
着てみたらリボンがあった方が可愛いかもしれないけど。

前身頃とスカートの柄が奇跡的にあったんだよね。
大きい斜めの線が繋がってる。
05
後は繋がってない。
けど、身頃は生地が重なるところが柄合わせしてあるよ。
06
ボタンは依頼者様が可愛いボタンを持っているので印付けをしただけです。
07
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

いつも夜、寝る前に更新していてね。
つ、疲れていて早く寝たい。

適当にさっさと更新しちゃうよ!
テンションもおかしいかも。

---------------------------------

今日は大島紬のワンピースとチュニックを縫ってたよー。
チュニックについては明日書く。

ここまで縫い終わってた。
後は襟ぐりのバイアス始末とボタン付けだね。
01
バイアステープを切る。
子供服だから短いのよ。

大人服に慣れているから変な感じ。
02
バイアステープを付ける。
ミシン以外の道具も使いまくってるよ。
03
ボタンは貝ボタンを付けるぜ。
05
スナップも一応、付けてみた。
必要なかったら取ればいいもんね。
06
後中心のところにひも通し布をつけた。
リボンが重くて下がってくるのでね。

大人服にはないパーツで面白いね。
07
大島紬のワンピース完成!
初めての子供服だぜっ!
09
リボンも可愛い。
リボンが垂れさがってこなくてイイね!
10
ボタン(後中心)のところ、柄合わせ一応したよー。
スッキリ見えてイイね!

ちゃんと柄が合って、ホッとしてる。
ドキドキしてた。
11
スカートの前中心も柄合わせして良かった。
綺麗だねー。
12
スカートの後中心ももちろん綺麗よー。
13
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
写真を撮ってないけど、総裏ですよー。
教科書には載ってなくて、子供服を持っている依頼者様に聞きまくった。
ありがとうございました。

昨日の疲れが残ってるー。

一度、縫い始めるとサクサク連続で縫っちゃうんだけど。
今日は身頃を縫ったら、ちょっと休憩してスカートを縫ったりしてた。

---------------------------------

今日は残り生地で子供服のトワル作ってたよー。
バイアステープも残ってたやつ。
01
子供服は小っちゃくて可愛いね。
デザインももちろん可愛いよ。

後はコンシールファスナーにしてみた。
02
ファスナーの上はホックでなくスナップだよ。
03
文化の教科書を見たら、ホックを使わずスナップを使っていたので。

大人でも下記のホックは使いづらいよね。
子供なら尚更、着せるのが楽な方がいいよね。
09
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
昨日はおだふじの近くまで行ったので、ケーキとシュークリームを買った。

ここのシュークリームは美味しいよー。
私がいままで食べたシュークリームの中で一番美味しい。


下記は筒状のパイ生地にクリームを入れてあるコロネだよ。
クリームはシュークリームのクリームと同じ。
これも美味しい。

持ち帰っても味が落ちない。

朝のテレビ番組で女優さんがおめざで紹介してた。
(お店の裏側が撮影所なんだよ。)
11
シュークリームは持ち帰ると味が落ちるような気がする。
その場で食べた方が断然、美味しい。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
おだふじは行くたびに移転していてね。
ビックリする。
今回は叙々苑の隣にあった。
もちろん行列。

ここ3日間はいろいろ忙しくて。
毎日、出かけてた。

14時ごろに帰ってきて、グテーとしてお昼を食べて、汗が凄いからお風呂に早めに入って休憩。
そうすると一日がほとんど終わってたのね。

ま、そんな中でも洋裁をしていたので書いていくよー。

---------------------------------

幼児用の原型を作りたいんだよね。
それで教科書を見て、書いていたわけさ。
01
教科書に書き方が書いてあってね。
図も載っているの。

で、よく見ると『4分の1縮図』ってかいてある。
02
ん?
あれ?
ひょっとして?

400%で拡大コピーすればいい?

すぐコンビニに行ったよ!
拡大しずらいので、200%に拡大して、さらに200%拡大した。

拡大の拡大で線が一部歪んだけど、ちょちょいっと直したので問題なし!
03
無事に原型ゲットだぜっ!
05
製図して、型紙を作ってみた。
割と簡単に書けちゃったんだけど。

いいのかな~。
実は間違ってる?(汗)

でも、ちゃんと着れるか分からないけど。
06
生地も切ったよー。
07

---------------------------------

リバティのビニコと帆布生地を買ったよ。
08
キティちゃんが可愛すぎる。
もうちょっと買いたかったけど、在庫がなくて30㎝しか買えなかった。

残念。
09

---------------------------------

夕飯の後はロングシャツを縫ってたよ。
脇を縫って、ポケットを付けた。
10
さっき気が付いた。
カンヌキを忘れたね。

明日、やるよ。
多分。

カフスは片方だけ付けた。
ステッチはまだよ。
11

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
毎晩、お風呂で窓を開けて近所の方が、歌っていてね。
かれこれ2年くらい。

今日、謝罪に来た。
今日からは平穏に過ごせそう。

嬉しい!
最高!!
ありがとう!!!

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

今日は、昼寝しちゃったのであんまり作業出来なかった。
ワンピースの製図を少ししただけ。

久しぶりに自分の原型を出して、ワンピースの製図。
自分の原型を使ってする製図は、ホームグラウンドに帰って来た感じがして安心する

体調しだいだけど、近いうちに洋裁のサークルに行こうかなと思ってね。
先生に見てもらうための製図ね。
01
前は自分の着たいものを中心に先生に見てもらってたんだよね。
でも、先生に見せなくてもある程度のものは作れるようになってきたと思うの。

うん、多分。

なので、最近は作った事ない洋服を作ってみたいに変わってきたのよ。
ま、その時の事情でいろいろ変わってくるんだけどさ。

どっちにしろ、まだまだ未熟なことには変わりないんだけど

時間がなくて、身頃の製図だけして終わり。
02
今回の原型操作なんだけど、裾のダーツを使うんだよね。
あんまり、裾のダーツはやったことなくてね。
合ってるか自信がない

先生にすごい修正されそう
又は、書き直しって言われそうだ

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
昨日、作ったマスクの一部は主人の同僚に上げたのよ。
とても喜んでいたらしい。
主人の着ているジャケットと同じ生地なんだけど。
良かったのかな~?
ちょっと罪悪感。

今日は、家事などで疲れ切ってしまってね

なので、こういう日は比較的あんまり頭の使わない、座りっぱなしで出来る作業をしようと思って、ユザワヤで貰ったトートバッグの作り方を見て、型紙を作ることに。

作業する時間もそんなにないしね。
01
カレンダーの裏を使って、型紙作り。
あんまり、頭を使わないと思ったけど、貰ったレシピの数字が間違っているような気がして、微妙に頭を使ったりしたけど。

このトートバッグ作りたいんだけど、作れるかな。

リメイクの依頼とお中元の洋服作りが溜まってる
お中元の時期は、過ぎちゃったんだけどね。
02
次は残り時間で、ずっとお直ししたかったワンピースね。

ユニクロのエアリズムの生地が欲しくて、買ったワンピース3着(XXLサイズ)なんだけど、夏用マスクにエアリズムって暑いんだよね。
冬なら呼気がすぐ乾いて、生地が冷たくなることもなく適度に暖かくて、肌触りも良くて、とてもいい生地なんだけど。
冬なら、着け心地最高なんだよ。
05
このワンピース、3着買って、2着弱余っているんだよね。
なので、裾を切って、パジャマの上着にしようかなと。
03
XXLサイズは、デブな私でも少し大きいので、脇もカットすることに。
脇をカットするには、袖口を解かないといけないんだけど、
袖口を見てみたら、こんな風になってた。
06-01
通常は①、②の順番で縫うのだけれど、②、①の順番で縫っているんだよね。
人件費節約かな?

後、縫い代がパカパカしないように赤い矢印のところを直線ミシンで押さえてるね。
06-02
私も真似て、ユニクロ式で縫うことに。
こっちの方がのカバーステッチを解かないし、縫わないで済むしね。

裾を切って、脇に大体の裁断位置を書く。
ニットだから、適当
もちろん、ポケットは切り落とす。
07
紫のチャコペンで書いたんだけど、湿気が多いせいか、どんどん消えていくので、すぐにロックミシンで縫うことに。
大胆にもロックミシンで裁断しながら、縫っていく暴挙
自分用のだから、出来るよね。
08
裾の始末は終わってないけど、良い感じ
09
続けてもう1着も同じように縫っていく。
10
裾をカバーステッチミシンで処理する。
12
出来上がり
13
前身頃の裾は直線で、後身頃の裾は少し丸みを付けて長めにしてみた。
14
残りの生地は冬にマスクにするべく保管ね。
本当は、コロナが冬には終息してマスクの必要ないのが一番いいのだけれどね。
99
今、ブログを書きながら、このパジャマを着ているんだけど、ちょっとブカブカだけど、肌触りも良くて着心地いい
安くて着心地も良ければ、そりゃぁ世界中で売れるよね。

もうちょっと脇をカットしても良かったかも。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
今日は、主人に換気扇の掃除をしてもらった
コロナ前から、掃除してないから汚れが大変なことに
自慢よ、自慢。
いいだろー。

ラグラン袖の地目(生地の方向)について書くね。
ラグラン袖のコートを作るにあたって、洋裁の先生から生地に余裕がある場合限定で、教わったことが合って、『へーなるほど。』と思ったことがあったのよ。

みんなも『へーなるほど。』と思って!
既に知っている人は、うん、まぁ、ごめんね。

昨日の記事に載せられたら、良かったんだけど、昨日は眠くて図を描くことが出来なかったので、今日載せる。

洋裁の本とかに載っている一般的な生地の地目はブルーの矢印なの。
生地に余裕がある場合は、ピンクの矢印の地目でとるのも良いよって話ね。
ピンクの矢印は右側の身頃のブルーの矢印平行ね。
03
ピンクの矢印の地目で生地を裁断した場合、一番腕(生地)が動く部分(肘)がバイアスになるので、適度に生地が伸びて、着心地がよくなるらしい。(縫いづらいけど)
そして、身頃と地目が平行だから、洋服のラインも綺麗に見えるらしい。

今度、生地に余裕があったら、この地目で作ってみる予定。

洋裁って、正解がないというか、どんどん進化していくし、先生によっても教え方や考えが全然違うから、面白いよね。
今の先生で3人目なんだけど、それぞれやっぱり違うし、本当に面白いし楽しいよ

文化服装学院では先生向けに最新情報を教える講習があるの。
今後も文化服装学院に所属している先生に教われたらいいなと思ってる。
常に情報を更新している先生って、すごいと思うのよ。

私の場合、先生に教わったことそのままやる場合もあれば、前の先生に教わった方法でやることもあるし、色々。
その都度、ベターな方を選ぶの。

佐藤貴美枝さんの教室に行っているときに聞いたフレーズなんだけど、
『ベストじゃなくて、ベター』
がすごく良いと思うの。
常にベストで作るのは難しいのよね。

予算や生地の要尺や時間の制限とかいろいろ事情があるからね。
いつもベターを求めて、洋裁をやっているつもりよ


大分前に依頼のあった喪服をやっと作り始めたの。
夏の終わりごろかな、依頼があったの
着物の喪服を洋服の喪服にするのよ。
01
絹はチャコが綺麗に消えないことが多いから、仕付け糸で印を付けるの。
これが、面倒であんまり好きじゃないけど、しょうがないよね
02
洋裁って、縫ってるときや完成した時の達成感とかが好きなんだけど、それ以外の作業が9割以上締めてるよね。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
今縫っている喪服は掲載の許可をとってないので、しばらくブログはお休みします。

今日は喪服のワンピースの仮縫いが大分前に終わったので、型紙の修正と裏布の型紙作成をしていたのよ。
紙を接いであるところが、修正したところね。
袖は修正が大きいので、書き直した。
02
表布の型紙が決まったので、裏布の型紙もついでに作る。
まだ、ハサミで切ってないけど、裏布の型紙の出来上がり。
01
今回は、修正箇所が多くて大変だった
修正箇所はメモしていたんだけど、記憶が鮮明なうちにとっとと修正したほうがいいね。

今日は、疲れたなー。
急に暖かくなったからかな。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ

昨日のジャケット(ボレロ)に合わせる喪服のワンピースの仮縫いをしていたのよ。
形を見るだけだから、生地は適当ね。

季節を問わず着れるように5分袖で、プリンセスラインのワンピースね。
前身頃(中心の部分)と袖を絽にする予定。
01

イメージはこんな感じ。
着物の喪服から作った私のワンピースね。
こちらの袖はチューリップ袖だけどね。
32

後側。
衿なしなので、肩ダーツじゃなくて衿にダーツを入れてるの。
その方が形が綺麗だからね。
02

仮縫いに立ち会えるか分からないので、ファスナー付き。
通常は、待ち針なの。
03

昨日のボレロと合わせてみたところ。
可愛い形ね
04

後側
05

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

今日はこのシャツワンピースを依頼されたので、依頼された方用にサイズ変更してたの。
01

サイズ変更するだけなんだけど、これがまた結構、時間がかかって大変なんだよね
ちなみに肩と脇と衿ぐりを平行に切り開いて、3か所でサイズ変更したのよ。

ソフトを使って、製図をするとサイズ変更はとても楽らしい。
『欲しいな。』とも思うけど、高いし、自分で書けるから、買えないのよね。
自分で書いた方が勉強になるような気もするし。
ソフトでは、ラグラン袖は書けないとも聞いたのよね。
このワンピースはラグラン袖ではないけど袖下の書き方がラグラン袖だから、ソフトでは書けないかも。
半円みたいなやつね。
02

私もラグラン袖は、大の苦手でね
先生に修正してもらうことが多いのよ
書き方のコツも教わったんだけどね。
なかなかうまく書けない。
上手に書ける人がいたら、コツを教えてーーー!

サイズ直しが終わったので、型紙作りね。
型紙作りは、単純に製図を写すだけじゃなくて、つながりとかを綺麗にしたり、合い印を確認したり、気を使うことが多くて、単純じゃないのよ
時間が足りなくて、全部作り終わらなかった。
03

になるところは、反対側もつけて、大きい型紙にしたの。
何言っているか分かるかな?
04

上の型紙をね、こんな風に大きい型紙にしたの。
普通の生地じゃなくて、お客様から預かった着物の生地だしね。
この方が綺麗に切れると思うしね。
05

今日は、すごい疲れた
おやすみー

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
youhuku88_31

このページのトップヘ