ゆうゆうの着物リメイク

大島紬が好きで、洋服にリメイクしてます。 普通の洋服も作るよ

タグ:パジャマ

ずっとパイピングを使ったブラウスを縫ってみたかったんだよね。
でも、ドラッグストアの店員さんっぽいというか医療関係の制服っぽいというか。
作っても着ないよなーって。

で、かたやまゆうこ先生がYoutube()でパイピングパジャマの作り方を型紙付きで配信してくれてた。

おぉー、これだー!
パジャマだー!
しかも型紙付き!
先生、太っ腹!

先生、ありがとうございます!

---------------------------------

動画は先生がおしゃべりしながら、その場の質問に答えながら作ってます。
先生、器用過ぎる。

初心者向けに1㎝幅を印なしでどうやって縫うか、ジグザクミシンのかけかた等本当に丁寧に教えてくれる。
初心者向けなので先生がロータリーカッターも使わずハサミで裁断して、職業用ミシンとロックミシンを使わないで家庭用ミシンで縫ってる。
一つ一つの工程もとても丁寧に教えてくれる。

楽しく見れるよー。

『失敗はたくさんしよう。挑戦してみよう。そしたら上手くなる。答えのないことをやってみよう。』
みたいな事を言ってる。
とてもいい事を言っているので良かったらみんなも見てねー。

---------------------------------

生地を買う時にこの話をしたら、母が欲しいって。
で、長袖がいいんだって。
先生の型紙は半袖じゃん。
面倒くさっ!

先生の型紙を直したよ。
01
ヒップサイズは入るのに股ぐりが入らないから修正。
ついでに丈も修正。
母は背が低い。
02
結構、細身の人向けのパジャマかも。
既成品のヒップサイズと股ぐりを調べてみたら、先生の型紙の股ぐりは小さかったので。

下記は初めてのパイピングを縫っているところ。
バッグやポーチのパイピングとは縫い方が違うのね。(襟と見返しは同じ)
03
初めて縫ったパイピング。
ズボンの裾だよ。

可愛すぎてさ。
写真に撮っちゃった。
05
パジャマのボタンは使いまわし。
だって、材料費代も手間賃も貰ってないもん。
06
パジャマのボタンは高齢者からのアドバイスで型紙だと1㎝だけど1.5㎝にしたよ。
2㎝でもいいらしい。
けど、2㎝にしたら前端を直す必要がありそうだったのでやめた。

ジャーン!
パイピングパジャマの完成!

パイピングのないパジャマもいいけど、パイピングがあるととても可愛いね!
パイピングパジャマ最高!
07
母の要望で腰に1つポケットが欲しいと。
いっそのこと4つ付けてしまった。

だって、携帯電話、小さいペットボトル、歯ブラシ、小さいコップ等々何か入れるかなーって。
入院の時に着るかもしれないし。

ちなみに襟が持ち上がった。
赤い矢印のところにパイピングが来て欲しい。
08
次回縫う時に直したい。
襟を切り開けばいいと思うんだけど。
ただ、何ミリ開けばいいんだろう(汗)

これはもう一度パジャマが縫いたくなるね。
私もパジャマが欲しいし。
どうしよう。

パジャマは思ったより簡単に出来たよ。
動画で作り方が見れたからなんだけどね。
先生、本当にありがとうございました。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
先生が昔、子供の頃、縫いたくてしょうがなかったみたいな話をしているのね。

それで私の場合。
私が中学生の時は、家庭科の宿題はすべて母に作ってもらいました。
とくにパジャマが全然、作れなかった。

先生が説明してくれなくて、生徒が先生の前にずらっと並んで質問するみたいな授業だった。
エプロンは何とか頑張ったような気もする。

今日はまとめて家事をやったり、用事を済ませていたら、洋裁を始められた時間が18時だったんだよね。

あんまり洋裁が出来ない。

なので、買ったばかりの主人のパジャマに胸ポケット付けてた。

朝、胸ポケットにスマートフォンを入れて、ラジオを聞きながら、朝の用事を済ませていてね。
それで、どうしても胸ポケットが欲しいらしい。

生地が合わなくても、ダサくてもいいらしい。

ポケットにする生地は、1年しか着てないのにボロボロになった私のパジャマの無事なところを使う。
01
漂白剤をこぼして穴が開いてしまったり、
何もしてないのに大穴が開いたんだよね。

生地の耐久性が不安だけど、生地の肌触りとか厚さとか丁度良くてね。
02-03
まずは、以前に作ったポケットを参考にして、型紙作り。

もう一つのポケットは、ついでに私のパジャマのパンツに付ける。
何かとポケットがあると便利。
04
お尻の辺りの生地が毛羽立ってないような気がしたので、そこで裁断。
05
一応、ポケット口には、ヘム芯を細くして貼ってみた。
06
そして、胸ポケットを縫い付けた。
07
悪くないんじゃない
色もまぁまぁ合ってる。
08
このパジャマ、割と安く買えたんだけど、凝ってるー。
後見返しとテープが付いてる。

低価格でここまで凝ってるの、凄い!
09
ついでに私のパジャマパンツにもポケットを付けた。
10
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

昨日、パーカーを作り終わったら、ものすごい開放感でね、
ついつい、ママチャリで遠出のサイクリングに出かけちゃったんだよね

記録を見たら、158分の21kmだってさ。
01
それで、ちゃんと寝たにもかかわらず、疲れが抜けなくて眠いので、失敗してもいい自分のパジャマのショートパンツを作ることに。

02
ロックミシンで端処理。
03
接着芯を貼った後、ボタンホールでゴム通し穴を作る。
04
ポケットを縫い付ける。
パジャマだし、どこにも着て行かないのに、無駄に柄合わせをしてしまった
05
脇を縫って、
06
裾を縫って、
07
筒状になった。
08
股を縫う。
股下は2度縫い。
09
ウエストのベルト部分、ゴムを通すところを縫う。
10
今現在、はいているお払い箱になるパジャマのゴムを再利用するためにゴムの縫い合わせたところを解く。
節約、節約!
11
ゴムを通して、再びゴムを縫い合わせる。
12
パジャマのショートパンツ完成
グレーの水玉ショートパンツも可愛かったけど、こっちも可愛い
13
無駄に柄合わせしたポケット2つ付き。
14
脇のところも柄の高さを合わせた。
あんまり意味ないと思うんだけど
遠くから見たシルエットは綺麗に見えるけど、これを着て家から出ないしね。
15
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
今日もランキングポイントが120!
3日連続100越え!
クリックしてくれた方、ありがとうございます。

今日は、家事などで疲れ切ってしまってね

なので、こういう日は比較的あんまり頭の使わない、座りっぱなしで出来る作業をしようと思って、ユザワヤで貰ったトートバッグの作り方を見て、型紙を作ることに。

作業する時間もそんなにないしね。
01
カレンダーの裏を使って、型紙作り。
あんまり、頭を使わないと思ったけど、貰ったレシピの数字が間違っているような気がして、微妙に頭を使ったりしたけど。

このトートバッグ作りたいんだけど、作れるかな。

リメイクの依頼とお中元の洋服作りが溜まってる
お中元の時期は、過ぎちゃったんだけどね。
02
次は残り時間で、ずっとお直ししたかったワンピースね。

ユニクロのエアリズムの生地が欲しくて、買ったワンピース3着(XXLサイズ)なんだけど、夏用マスクにエアリズムって暑いんだよね。
冬なら呼気がすぐ乾いて、生地が冷たくなることもなく適度に暖かくて、肌触りも良くて、とてもいい生地なんだけど。
冬なら、着け心地最高なんだよ。
05
このワンピース、3着買って、2着弱余っているんだよね。
なので、裾を切って、パジャマの上着にしようかなと。
03
XXLサイズは、デブな私でも少し大きいので、脇もカットすることに。
脇をカットするには、袖口を解かないといけないんだけど、
袖口を見てみたら、こんな風になってた。
06-01
通常は①、②の順番で縫うのだけれど、②、①の順番で縫っているんだよね。
人件費節約かな?

後、縫い代がパカパカしないように赤い矢印のところを直線ミシンで押さえてるね。
06-02
私も真似て、ユニクロ式で縫うことに。
こっちの方がのカバーステッチを解かないし、縫わないで済むしね。

裾を切って、脇に大体の裁断位置を書く。
ニットだから、適当
もちろん、ポケットは切り落とす。
07
紫のチャコペンで書いたんだけど、湿気が多いせいか、どんどん消えていくので、すぐにロックミシンで縫うことに。
大胆にもロックミシンで裁断しながら、縫っていく暴挙
自分用のだから、出来るよね。
08
裾の始末は終わってないけど、良い感じ
09
続けてもう1着も同じように縫っていく。
10
裾をカバーステッチミシンで処理する。
12
出来上がり
13
前身頃の裾は直線で、後身頃の裾は少し丸みを付けて長めにしてみた。
14
残りの生地は冬にマスクにするべく保管ね。
本当は、コロナが冬には終息してマスクの必要ないのが一番いいのだけれどね。
99
今、ブログを書きながら、このパジャマを着ているんだけど、ちょっとブカブカだけど、肌触りも良くて着心地いい
安くて着心地も良ければ、そりゃぁ世界中で売れるよね。

もうちょっと脇をカットしても良かったかも。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
今日は、主人に換気扇の掃除をしてもらった
コロナ前から、掃除してないから汚れが大変なことに
自慢よ、自慢。
いいだろー。


生地は、猫柄の可愛いのを使う。
表の肌触りもいいんだけど、裏の肌触りがすごくいいんだよね。
01
でね、この生地W幅(150㎝幅)だと思って、買ったんだよね。
そしたら、80㎝幅だった
高かったのに!
80㎝幅ってことは、思っていた金額より約2倍高かったって、ことなんだよね
がびーん
よく商品説明を読めってことだね。

しかも袖が生地の二つ折りで入らない
02
生地に全部の型紙を乗せたら、ギリギリの量ていうか、微妙に足りなかったので、これ以上生地を無駄にしたくない。
上下両方とも猫柄のパジャマが欲しい!

なので、着物リメイクでよくやる2枚袖にした。
03
後、4メートルも買ったのに生地が足りないのでパジャマのデザインを変更することに。
プルオーバーの方の別裾をなくした。
赤い矢印のやつね。
99
そして、パンツを裁断した後、最後にプルオーバーの身頃を切って、丈を生地のある限り伸ばすことに。
そして、出来上がった上着。
型紙より5㎝ほど延ばして裁断した。
05
パンツも完成。
ハイウエストにして、お腹の上の方までカバーするように。
今、履いているパジャマのパンツと同じね。
06
後側はポケット付き。
ポケットがあると履くとき、前後を間違えないから、便利だね。
試着したときに思った。
ま、ゴム通し口を見るのでもいいんだけど。
07
試着したところ、サイズばっちり、肌触りバッチリだった。
お気に入りのパジャマになった
久々のヒット

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
予算より生地が大分、高いので3年は着ないと元が取れないような
2着作る予定だったのに。
お得なのか、そうでないのかよく分からない。

冬物パジャマなんだけど、一冬しか着ていないのに、もう生地に穴が開いている
なぜか、3か所も
衿ぐりも伸び伸び!

1年くらい前にネットで見かけた情報なんだけど、
『4,5年前位の洋服があったら、捨てないで取っておいた方が良いですよ。』
って、アパレルの店員さんに言われた。
っていうのがあってね。

最近、急激に洋服の質が落ちてきているらしい。
1年くらいですぐにダメになるらしいよ。

私の場合、着ている洋服は、ほとんど作っているから、気づかなかったよ。

そのせいか、分からないけど、私の冬物パジャマ、もうダメになったのよね。
私のは割と安めのとある通販のパジャマなんだけど、一冬でダメになるのは、さずがにコストパフォーマンスが悪い。

しかも、衿ぐりがすぐに伸びるのよ。
だから、首元が寒くてね。

高いのを買えばいいのかもしれないけど。
ま、ニットだから型紙さえあれば、作るのも割と簡単だし。
『じゃぁ、自分で作っちゃおっと思ったの』
それでね、自粛生活中に家にこもって、暇になりそうだから、丁度いいじゃんってね。

実際はマスク作りに追われて、そんな暇、全然なかったんだけど

参考にしたのは、こちらの製図と実際の手持ちのパジャマね。
本当に参考にした程度で、デザインは大分違うけど。

『ウエストにくびれはないのね。』
とか洋服とは違う部分を参考にしたの。
01
プルオーバーを製図。
アームホールね、30㎝くらいになった。
大体24㎝~26㎝くらいだから、すごい大きいの。
02
パンツも製図。
03
パジャマは大きめが好きなんだよね。
でも、大きすぎると寝返りとかしづらそうだから、調整が難しいよね。

1度作ってみて、型紙のマイナーチェンジを繰り返して、良いパジャマが出来るようになれば、いいなと。
そしたら、格安で自分に合ったパジャマが作れるようになる

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
久しぶりにウォーキングしたら、靴擦れになった
もうちょっと細目に運動した方がいいよね。

今日はバタバタしていて、疲れて昼寝をしちゃったので、あんまり作業は進まなかったのよね。
昆布制限あるのに、昆布を食べたせいで怠いのもあるかも

涼しいマスクを作ろうと思って、買ったリップル生地(100%)なんだけど、マスクを作って試着したら、結構暑いんだよね
可愛い柄なんだけど。
01
そこで、夏物パジャマのショートパンツにしようかと思ってね。

前に作ったことがあるショートパンツの型紙を再利用。
生地を裁断。
01
ロックミシンで端処理。
新しいミシンで3本糸、初めてだったけど何の問題もなかった。
02
ポケットを作って、後ろに付ける。
柄合わせ、必要なかったんだけど、生地があんまり無駄にならないで出来そうだったので、ついつい柄合わせしてしまった。
03
分かりづらい
重りを置いてみた。
04
今日の作業はここまで。
リップル生地で洋服を作ると涼しいらしい。
楽しみ~

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
興味ある人だけ~。
【ロックミシンの空環始末】
私の場合は、100円均一にあるワンタッチ針(Google検索)使うの。
針穴に糸を通さないタイプの針ね。

ロックミシンは返し縫いが出来ないので、縫い終わりの糸を中に入れ込む時があるんだよね。
10
針を縫い目に通す。
11
針に糸をひっかける。
12
針を抜く。
13
糸を切ったら、空環始末終わり。

とある本の空環の始末なんだけど、糸を縫い目に乗せて、直線ミシンで上から押さえるっていうのもありみたいよ。
そっちの方が面倒だから、私はしないけど。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

このページのトップヘ