ゆうゆうの着物リメイク

大島紬が好きで、洋服にリメイクしてます。 普通の洋服も作るよ

タグ:トワル

今日は暑かったねー。
私の住んでいるところは21℃だって!

昼間はコートを脱いでいる人が多かった。
私も散歩中は脱いでたよ。


最近、自分のおやつ用に干し芋を作ってるのよ。
暑いとカビが生えちゃうから、干せないのよね。

12月中旬よ!
暖冬にもほどがあるわよ!!!

干し芋を作らせろーーーー!!!!

お願いします。
寒くなって下さい。

---------------------------------

昨日あたりから、調子が良くなってきてね。
今日はチュニックを作ってたよー。
その辺りは明日書くよ。


今日は調子が悪かった時にやってたパンツの仮縫いのことを書くよ。
失敗しても大丈夫なやつってことでパンツの製図、トワル、仮縫いをやってた。

主人のパンツなんだよね。
実は6月頃に頼まれて、ずっと放置してた。

いい加減にやらないと不味い気がしてね。
主人のおかげで洋裁が出来るわけだしね。

適当な生地で作ったトワルだよ。
01
前のファスナーのところは見返しを付けて処理した。
02
後ポケットは面倒だから、ペンで書いた。
薄っすら青い線が見えるかな?
03
今回、同じパンツを作れって言われて既製品のパンツを渡されたのね。
要所要所のサイズを計って、下記の教科書を元に製図したよ。
05


---------------------------------

『これと同じパンツ(既製品)を作れ』
って何回も言われてたけど。

頑張ってそのパンツを何とか着て貰って、仮縫いしたぜ!!!
そしたら、ウエストの前の方がこんな風に下がって着てたのよ。
(絵が下手くそでゴメン。)
06
ベルトは床と平行になって欲しいんだけど。
教科書の仮縫いは平行になっているからさ。

こういう風に着たいのか、水平に出来ないのか聞いたのね。
そしたら、
『キツイから、こういう風に着るの。太っている奴はもれなくこういう風に着てる。』

ふーん。
知らなかった。
 
そうなの。



それでウエストを計ったら、6㎝もパンツのサイズより大きかった。
なるほど。
入っちゃうのね。

もちろん洋裁の仮縫い的にはアウト。
勉強になるわー。


後パンツのところにシワが入っていて、パツパツだったんだよ。
07
あー、キツイのが一発で分かるわ。

ちなみに既製品のパンツはウエストに合わせて買うとツータックパンツしか入らないらしい。

ツータックパンツ以外はヒップに合わせると今度はウエストがブカブカらしい。
気の毒ね。
ツータックしか履けないなんて。

『仮縫いありの洋裁なら、ノータックでもワンタックでもぴったりに作れるよ。』
って言ったら、
『じゃあ、ツータックじゃなくてもいい。』
って。

ま、今回はツータックにするけど。
だって、製図し始めちゃったし。
面倒だもん。

---------------------------------

ウエストに合わせて製図をした後、こんな感じでお尻を付けたし。

股ぐりも下げたんだけど、そこは書き忘れた。
ゴメン。
08
更にヒップラインのところを開いて、ゆとりを追加。
09
後パンツのダーツを畳む。
通常はカクカクしているところをなだらかにして終わるんだけど。
10
真っ直ぐに線を引く。
11
開くとこんな感じ。
12
これでポケット周辺にもゆとりが出ると思う。
やったらダメな修正方法かもだけど。
教科書にも書いてないし。

ま、仮縫いではピッタリだったのでいいかな?
珍しく修正箇所はなかった。

---------------------------------


今回主人から渡されたパンツは擦り切れていてもう着れなくてね。
分解してもいいと許可を貰ったので、すこし解いてみた。
13
矢印はウエストのベルト芯ね。

柔らかいんだよ。
女子のとは違う。
全然違う。

教科書通りというか。
ベルト芯が柔らかいから、へその下の方にベルトが着ても平気なのか?

さて、どうしよう。
このベルト芯は持ってない。
糊も付いてないし。

うーん。
女性のパンツのヨークの感覚でいいかな~!?

だったら接着芯2枚貼りとかでもいいのかな~!?



ちなみに作る生地を主人に聞いたら、何でもいいとのこと。
2着以上は確実に作らせるらしい。

1着目は失敗すると思われてる!?

そうそう、裏布もありでもなしでもいいらしい。
じゃ、面倒だから裏布はなしだね。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
今日は親戚のおば様のところにチュニックが届いたって電話があった。

とても気に入ってくれたらしい。
チュニックを早速、着てから電話をくれた。

良かった。
嬉しいね。

柄も色も気にいてくれたみたい。
サイズもピッタリだったって。

まあね。
前回、会った時に渡したチュニックで仮縫いしたもんね。
襟ぐりも好みの小ささにしたし。
(※襟ぐりだけ修正した。)

本当、こういう電話があると頑張れる。
洋裁やっていて良かった。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

昨日の疲れが残ってるー。

一度、縫い始めるとサクサク連続で縫っちゃうんだけど。
今日は身頃を縫ったら、ちょっと休憩してスカートを縫ったりしてた。

---------------------------------

今日は残り生地で子供服のトワル作ってたよー。
バイアステープも残ってたやつ。
01
子供服は小っちゃくて可愛いね。
デザインももちろん可愛いよ。

後はコンシールファスナーにしてみた。
02
ファスナーの上はホックでなくスナップだよ。
03
文化の教科書を見たら、ホックを使わずスナップを使っていたので。

大人でも下記のホックは使いづらいよね。
子供なら尚更、着せるのが楽な方がいいよね。
09
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
昨日はおだふじの近くまで行ったので、ケーキとシュークリームを買った。

ここのシュークリームは美味しいよー。
私がいままで食べたシュークリームの中で一番美味しい。


下記は筒状のパイ生地にクリームを入れてあるコロネだよ。
クリームはシュークリームのクリームと同じ。
これも美味しい。

持ち帰っても味が落ちない。

朝のテレビ番組で女優さんがおめざで紹介してた。
(お店の裏側が撮影所なんだよ。)
11
シュークリームは持ち帰ると味が落ちるような気がする。
その場で食べた方が断然、美味しい。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
おだふじは行くたびに移転していてね。
ビックリする。
今回は叙々苑の隣にあった。
もちろん行列。

今日は久しぶりにお寺の境内を散歩してたのね。

そしたら、昼(12:00)の鐘(梵鐘)がなったのよ。
それで鐘の方を見るじゃん。

人がいない。
誰も鐘を棒(?)で打ってない!

えー!
どっか他のところの鐘かな~?って。
お堂の横の廊下にもフライパンみたいな鐘があるからさ。

そしたら、また鐘が鳴ってさ。
人のいない鐘の方から、確実に聞こえるじゃん!

少し移動してよく見たら。

鐘を突く棒が自動で動いてる!
すごっ!
ハイテク!

自動で鐘が鳴るのねー。
便利ねー。

そっかー。
棒が2本付いてるのは、自動用と手動用か。


お寺によっては、年末に108回打つのも楽だね。
けど、ここのお寺は鐘を打つためにずらっと行列が出来るので関係ないけど。

---------------------------------

今日はティアードスカートのベルト付けをしてたよ。
仮縫いに立ち会えないのとゴムなので、ちゃんとそれなりにトワルを組む。


すっかり一部ゴムベルトの縫い方を忘れていてね。(汗)
自分で自分のブログをGoogle検索したよ。

そしたら、記事が見つかって。
作り方をノートに残してたみたい。
そんなこともすっかり忘れてた。

ノートはミリ単位できっちり書いてあった。
きっちり書いてあった私、GoodJob!

おかげですんなりベルト付け出来たよっ!



ゴムと糊付きベルト芯を使ったよ。
01
ちゃんと縫うっていっても仮縫いなので、割と適当。
02
前カンを使うのはもったいないので、着物を解いた時に出たスナップを再利用。
03
落としミシンが苦手なんだよね。
こんな感じで縫えたよー。
縫い代多めにした。
05
私の持っている既製品のスカート。
ベルトが落としミシンなっているやつね。
このスカートはデパートで買ったので、ファストファッションではないのよ。

矢印の間が7㎜くらいあるのよ。
通常は2㎜くらいにするかな~⁉

既製品が7㎜なら、
『私の作るベルトもそれなりにあってもいいじゃん!』
って開き直ることにした。
06
じゃじゃーん!
私も広めにした。
3㎜~4㎜かな。
08
ちなみに気になる人いるかな?
持ち出しのところはこうなってたよ。
07
仮縫い用スカート縫えました。
09
うーん。
ヒップのところがピチピチ。
失敗したかも。

ギャザースカートはヒップサイズを気にしたことがなかったから、やってしまった。

ま、依頼者様は細い方だし、このトルソーは太めだし。
どうなるか分かんないけど。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

ここ2,3日で暑くなったねー。
今日からクーラー付けてるよ。

明日は30℃だって!
うわー、ヤダな~。

早く冬が来ますように。
(心から願ってる)

---------------------------------


2,3日前から、ちょこちょこやってたんだけど、今日は仮縫い用のスカートを作ってたよ。

練習を兼ねて、ファスナー付けもした。
けど、クッションカバーで既に4つ作った直後だったので、本も見ずにサクサク縫えた。
縫い方の記事も書いたしね。


…練習いらなかったかも…
ま、いっか。
01
後は、恐怖のゴムベルト付けだ。
落としミシンがね。
苦手なのよ。


クッションカバー5つ出来たよー。
慣れてくれば、簡単だね。
03
片返しファスナー、マスターしたと思う。
でも、時間がたつと忘れちゃうんだろうな。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
親戚のおば様に聞いたキュウリのピクルス入りチキン南蛮を作りたい。

それで、キュウリのピクルスを作ろうと思ってね。
レシピを調べたのよ。

そしたらブラックペッパー(ホール)、ニンニクがいるらしいじゃない。
め、面倒だなーって。(汗)

それで親戚のおば様にレシピを聞いたら、カンタン酢に色が変わるまで漬けるだけだって。

おぉー、これなら簡単そう。
出来そう!

で、カンタン酢を買いに行ったら、昆布が入ってるじゃん!
事情があって昆布が食べられないので、買えないじゃん!

そしたら、カンタン酢自体のレシピを紹介しているところがあって。

ヤッター!ありがとう!って。

自分でカンタン酢を作ったよ!
10
このキュウリのピクルスを入れて作ったチキン南蛮はとても美味しかったです。

我が家は味のおぐらチェーンっぽくするためにケチャップを多めにしたよ。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

今日は病院に行ったりして、忙しかったんだけど頑張って洋裁やったよー。

前に依頼されたジャケットのトワルを組んでた。
トルソーを出すのが面倒いので、ハンガーだよ。
03
後にリボンがあるデザインなの。
可愛いよね。
05
仮縫いに立ち会えるか分からないので、スナップ付けた。
02
スナップはね、着物を解いた時に出るやつを再利用。
最近、解かないから大分減ったな。
01
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
実家に帰ってたり、病院に行ったりで最近はあんまり洋裁が出来なくてね。
いろいろ鬱憤が溜まったんだよね。

自分の機嫌は自分で取る!

というわけで、ずっと気になっていたケーキ屋さんでケーキ買った。
06
すごく繊細なデザインのケーキを作るお店でね。
道路から見ていて、いつも気になってた。

味も繊細で美味しかったよ。

右下はサバランでね。
サバランが売ってるのって珍しいよね。
で、思わず買ってしまった。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

親戚のおばさんに洋服を作って送らないといけないんだよね。
お中元だよっ!

もうお中元の季節は終わっちゃたけど。
だから、それなりに急いで作って送らないと。。。

『いつでもいいよー!』
って言ってくれてるんだけど。

でも、あんまり遅いとお歳暮の季節になっちゃうからね。

---------------------------------

ベストが一番、欲しいらしいので。
ベスト優先で作る予定。

おばさん用のベストの型紙を作ってたよ。
01
後身頃にヨークが入るデザインなのね。
02
肩ダーツをたたんで、ヨークと後身頃の間に肩ダーツを移動させた。

背中のダーツを入れなくてもデザインに肩の丸みを入れられて、自然なデザインになるね。

ヨークって素晴らしい。
03
実際にはこんなにダーツ入れてないよ。

---------------------------------
トワルも組んだぜ。

今回、前立ては簡単にしてみた。
05
裏側が表側になるので、生地を選ぶ簡単な前立て。

初めてやる前立てなんだよね。
上手に出来るかね~!?

ちょっとドキドキ。

ここまで出来たっ!
05-01
この後、ボタンを付ける予定。
今回、仮縫いに立ち会えないからね、ボタンは必須なのさ。

立ち会える時はボタンなしで、安全ピンが使えるんだけどね。


袖の付いてないワンピースとかベストって、矢印()のところが浮きがちじゃん。
出来れば、仮縫いに立ち会って修正したい。

多分、『入ったか入らなかった』しか見ない気がする。

しょうがないんだけどさ。
06
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
凜さん、見てくれていたらいいんだけど。
コメントしてくれた方ね。

この前、洋裁教室でね。
黒のカシミア生地を持ってきた方がいてね。

私がこの前縫ったやつと違って、毛足が短くてさ。
それで、並み毛より逆毛の方が生地の色が濃かったんだよね。

並み毛だと生地が光って、白っぽかった。
コーデュロイと同じ原理だと思うんだけど。

先生は逆毛で裁断するように言ってたよ。

ま、好みでどっちで切ってもいいみたいだけど。
逆毛と並み毛を混ぜなければ。

後、『アイロンを掛ける時はカシミアは全て必ず共布で当て布をしなきゃダメよ。』
って言ってたよ。

でも、別の先生の時は必ずあて布をするように言われただけなので、先生によるのかも。

以上、参考になれば。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

この前、作った型紙でラグラン袖のコートのトワルを組んだよー。
日暮里で買った激安生地だよ。

そして早速、依頼者様宅に仮縫いに行ってきた。
01
ピッタリサイズで良かった
それなりにゆとりがあるのに痩せて見えるサイズのコートだった。

こちらの依頼者様に仮縫いに行く時ね、電話して行く日時を決めるのね。

それで大体、

『今、時間空いてるの。』
『今から、行きます。(20分後)』

ってなることが多くてね。

大体、ケーキか野菜を頂くんだけど。
慌てて買いに行ってるんだよね。(多分)

依頼者様は、後期高齢者なんだよ。
もう心配で心配で。

慌てると怪我とかしそうで。
怖い

それで今日は
『何もいらないから、家で大人しく待っていて下さい。何なら寝ていてもOK。』
ってお願いしたのね。

そしたら、ケーキも野菜もなく、家で大人しく待っていてくれた。

心配するより、そっちの方が断然イイ!

是非、これからもそうして下さい。
次回も家にいてくれるようにお願いする。

でもでも、お土産?でジュース3本も頂きました。
ありがとうございます。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
昨夜はCherrybonbon洋裁店さんの動画を見てました。

先生が、
『宣伝して下さい。』
みたいなことをおしゃっていたので書きます。
私のブログは訪問者様が少ないので、影響力は微力だと思いますが。


講義を見ているようで、楽しかったです。
たまに横道にそれるのも楽しい。

動画の最後の方では皆さんご存じのSenjyu工房さんステラ洋裁店さんがコメントしてました。
仲良しでほのぼの~。

近いうちにSenjyu工房さんとCherrybonbon洋裁店さんがコラボ動画を作るそうです。
楽しみー

早く見たい!

『先生の部屋は癒される』みたいなコメントをした方がいてね。

なるほど!
そうかも!

背景の壁紙がピンクでね。
先生にすごく似合ってる。
あと、先生の洋服とか眼鏡も素敵なんだよね。
それで『徹子の部屋』みたいだなーって。
徹子の部屋も確か、徹子さん自身の部屋に見せるためにお気に入りの私物が置いてあるんだよね。



Youtuber先生はいろんな先生がいて、どの先生も特徴があっていい味を出してるよね。

活舌が良くて声が綺麗で愛にあふれてる先生。
テロップが出ていて、分かりやすくまとめてくれている先生。
アットホームな感じで可愛い部屋の先生。

いろいろあるよねー。
どの先生も大好きよー

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
毎年は買えないんだけど、今年は運よく安い小さい苺が買えたのよ!
150円よ!

超ラッキー!
90
あんまり煮込まないで、さらさらのままヨーグルトにかけて食べる予定。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

再び、仮縫いをするためにジャケットのトワルを組む。
袖は変更なしだったので、前のトワルから解いて、再利用。

アイロンはしない…
自分の仮縫いだから、適当でいいの。
01
パーツが細かい!多い!
重りが足りなくて、醤油と塩を使った。

裁断するときは、取り替えて使うからいいの。
02
前回、トワルを組む時にカーブの縫い代があーだこーだ言ってたじゃん。
あれね、一応、先生に聞いたのさ。

『そんなの適当に1㎝でいいのよ~。』
だそうで。
『脇とかは、中綴じするから1.5㎝ないとダメよ。』
だって。

そっかぁ、1㎝だと中綴じしづらいよねぇ。
そういう訳で、脇以外は1㎝の縫い代にしました。

でも、1㎝の縫い代にしたけど、カーブがまだ突っ張る。
本番は、切り込みが必要みたい。
03
そんな感じで、大雑把に縫ったトワルの完成。
05
後はこんな感じ。
06
『綺麗に型紙作ったなー。』っと。
自画自賛

デザインのせいかもしれないけど、前回の仮縫いで背中の丸み(後中心・肩甲骨・)のところが消えて真っ直ぐになったの。
『痩せて背中の丸みがなくなった!?』
とちょっと嬉しかった。
07
『背中が丸い人はここにカーブを入れると体のラインが綺麗になりますよ~。』って教わった。
そして、ウエストのところに必ずクビレを入れる。(デザインによるけど)

私は、エレガント系のデザインは大体こうしてる。
柄によっては出来ないけど。

こういう技?の積み重ねで綺麗なラインの洋服が出来るんだよね~。

感慨深い。

洋裁って奥が深いよね。
深すぎて、底はまだまだ見えません。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

『今日は生地を切るぞー。』と思って、ありとあらゆる家事をさぼって洋裁やってた。

まずは、洗濯。
11
裏布も洗ったよ。
10
そして、洗ったことをこの後、後悔する。

ジャケットのトワルを組むのにすごく時間がかかってさ。
洗わずにさっさと生地を切ってれば良かったって。

---------------------------------

5枚の身頃を縫い合わせるのが大変で。
生地でいうと前身頃10枚、後身頃10枚だよっ!

身頃にダーツだけとか何もなしとか楽だったなーっと。

仮縫い用にヤフオクで落札した激安スレキを使ったよ。
01
こんな型紙です。
02
黄緑の矢印(↓)のところね。
急カーブじゃん。

昨日の記事にコメントでアドバイスをyuca先生から頂いたのね。

それで、早速やってみよう!ってなって。
1.5㎝の縫い代で縫って、縫い代を後で切ってやろうかと。

ダメだった。
待ち針が刺せなくて、切り込み入れました。
(切り込みであたりが出たら、目も当てられないので、縫い代の幅は考えた方がいいな。)
03
縫う時は、切り込みの入れた方を上にして縫ったよ。
05
こんな感じの急カーブが縫えました。
06
袖口と裾は縫ってないけど、ここまで何とか出来たぜ!
07
後側。
08
黒だから、切り替えが全然見えないね。

ウエストを全部の切り替えのところで少しずつ削って入っているので、くびれが滑らかなのよ。
後、肩ダーツとか胸ダーツ(たたむ)も切り替えのところに入ってます。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
このプリンセスラインとパネルラインが合体したようなジャケット。
珍しいデザインじゃん。

スタイルブックとかレディブティックではあんまり見たことない。

そしたら、一昨日の散歩の時に前を歩いていた人が着ていたんだよね。

プリンセスラインとパネルラインが合体したようなジャケットを。
結構、あるあるデザインなのか?

---------------------------------

このジャケットは洋裁の先生が着ていてね。
『お洒落で素敵で縫うのが楽しそうだったから、縫ってみたいなー。』って。

先生さ、シンプルな服も作るんだけど、面倒くさいデザインの洋服もたくさん作っていてね。

一番、すごい大変そうだなーっと思ったのが。

オリジナルのレースをあしらったトップス。
前側も背中側にもレースがあったり。

後、袖口と襟だったと思うんだけど、毛糸で編んだものが付けてあるトップスを着てたこともあった。

手作りのレースってさ、機械とは違ってすごく綺麗なんだよね。
美しい。

レースが出来て、洋服が縫えるって、最強の組み合わせだと思う。
オリジナルの素敵な洋服が出来るから。

---------------------------------

洋裁が出来て、和裁も出来て、日本刺繍が出来る人がね、身近にいるのよ。
この3つ相性がいいんだよね。

刺繍を小物に作れたりするのもあるけど。

着物に刺繍して、洋服にするってやつ!
『最初から、ここに刺繍してありますよ何か?』
みたいなクオリティーの洋服が出来る。

日本刺繍は、西洋刺繍とは違う美しさと難しさがあってね。
素人は手が出せない。

一時期、Instagramで日本刺繍ばっかり見てた。

でも病んだから、やめたけど。(笑)
生活レベルが違い過ぎて。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

この時に作った型紙でトワルを組む。

襟を本番と同じように縫いたい。
なので、裏襟の型紙から表襟の型紙を作る。
01
接着芯を貼って、生地を切って、
02
縫って、アイロンかけて、
03
襟の完成
05
これに預かっている毛皮の襟を付けてみて、サイズが合うか確認。

こういう作業をする時、本当にトワルを持っていて良かったと思う


個人的には、もうちょっと襟先が鋭角の方が好きなんだけど、預かった毛皮の襟先がこれだったんだよね。
その当時の流行りのデザインだったのかね。

襟のサイズがピッタリ(やや小さめ)だったので、他の部分も裁断して、仮縫い用のコートを作る。
06
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
出来たら、コロナが収まっている間に仮縫いを済ませてしまいたい。

このページのトップヘ