ゆうゆうの着物リメイク

大島紬が好きで、洋服にリメイクしてます。 普通の洋服も作るよ

タグ:スフレチーズケーキ

昨日と今日でやってたことを書いていくよー。

ヒモ付きのポケットが付いたチュニックが作りたい。
私の回りのおば様達に大人気なんだよ。

それでヒモを買ったんだけど。
壊滅的に色が合わない。
01
どうしよう。

うーん。
うーーん。
うーーーん。

よし!ヒモなしで作ろう!

私が今回作りたいおば様はスリムな方なのよ。
いままで作った型紙では太い。
袖の長さも違う。

それで袖だけは書き変えようかと。

身頃を見たら、後アームホールが26㎝超えてんだよね。
Sサイズに26㎝越えは大きい。

いくらブカブカが好きでもねぇ。
私の冬コート(Lサイズ)のアームホールと同じなんて!

なので身頃も書き直し。
00
これで冬物コートを着ても袖下あたりでチュニックの生地がダブつくことはないと思う。

裁断する生地を観察したら、チューリップが逆さになることがないんだよね。
生地に方向があるのかぁ。
気を付けて切らないと。
02
それでロックミシンで縫ったのよ。

そしたらクリップが壊れた。
1年ちょいで壊れるなんて、寿命短いんじゃないの⁉

まぁ、100円だしね。
しょうがない。


壊れたセリアのクリップはあんまり使ってない。
使い心地が悪いもんで。

赤い矢印のところがパキッと折れてた。
透明のはダイソーのクリップだよ。
05
よく使うクリップはこの順番。
クライムキ>クロバー≧ダイソー>セリア
それでセリアが一番に壊れた。

クライムキがクリップの強さが私には一番合ってる。
セリアは固すぎてね。
それにあまり開かなくて、生地が分厚いと使えない。

クライムキ(透明)とクロバー(赤)のクリップだよ。
06
セリアのクリップはもう買わない。

チュニックはロックミシンのところだけ縫った。
カバーステッチはまだしてないよ。
07
残った時間で大島紬のリボンを作ってたよ。
ちゃんと接着芯も貼った。
08
私の場合、角を出すときは目打ちじゃなくて壊れた太い針を使ってるよ。
09
リボンの完成!
10
依頼者様の希望で正方形に縫ったものも作った。
一応、リボンと同じ縫い方。
11
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
今日もスフレチーズケーキ作ってた。
やっぱり割れたね。
99
前回は温かい生地を40分冷蔵庫で寝かせたんだよね。
今回は2時間以上冷蔵庫で寝かせてみた。

でも相変わらず割れるね。
どうやったら割れなくなるのか。

調べたところ、卵白を泡立てすぎないようにするといいらしい。
うーん。
それなら割れてもいいかな⁉

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

今日は忙しくて夕方16時くらいから縫い始めた。
なんとかギリギリ夕飯前に完成した。

---------------------------------

日暮里で買った110㎝幅のニット生地。
無事に前身頃が入って良かったよ。

通常の前身頃より広がった型紙なのでね。
ちょっと心配だった。
01
矢印の部分が修正したところ。
仮縫いでアウトだったところね。

中途半端に残ってる濃グレーのミシン糸。
1着足りるか足りないくらいの量だね。
02
こういうのは使い切って、次回縫う時に新しいミシン糸を買ったほうが良い。
経験上。

ロックミシンのルーパー糸で使い切るよ!
ルーパー糸はすごい勢いでなくなるからね。



ボビン片付いて、収納場所が空いて、
スッキリ!
05
プルオーバー完成したよー。
素敵じゃん!
06
後は分かりづらいけど、肩ダーツと腰のあたりに細長いダイヤのダーツが入ってるよ。
99
胸元、縫いにくいね。

縫い止まりギリギリのところは直線ミシンで縫って、縫いやすいところはロックミシンで縫った。
07
ミシンを切り替えるのが面倒でね。
しばらくこのタイプのデザインは縫いたくない。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
大量のファスナーを貰ったよ。
09
昔のYKKのファスナー。
今のとは微妙に違う。

部分縫い練習が捗りそうだね。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
今日、宅配で私の食べられるお菓子が届いたの―!
ヤッホー!
幸せ~♪
08
諸事情で大豆を控えているのね。
レシチンとか乳化剤が大豆由来であんまり食べられるお菓子がないんだよ。

自分でお菓子を作ったりするんだけど、なんせ大変。
面倒くさい。

昨日、スフレチーズケーキを焼いた。
割れるんだよねー。
なんとか割れないように作りたい。
98
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
和菓子にレシチンや乳化剤はほとんど使われてないけど。
ヨードも食べられないので和菓子系も微妙に食べられないものがあったり。
きな粉はもちろんアウトよー。

このページのトップヘ