ゆうゆうの着物リメイク

大島紬が好きで、洋服にリメイクしてます。 普通の洋服も作るよ

タグ:シュシュ

お久しぶりです。
実は体調が悪くてブログはお休みしてました。

1ヶ月くらい寝込んだかも。
微熱と怠さとブレインフォグがひどかった。

最初は原因が分からなくてね。

前に大豆を食べた時と同じ症状だったんだよね。
大豆を食べた記憶がなくてね。

大豆以外の食べ物でも出るようになったのかな~?って思ってた。

具合が悪くなって3週間くらいたった頃、あれっ?バター餅せんべいを食べたなって思い出して。

生八つ橋を食べても平気だったから、そのつもりで食べたんだけど。
生八つ橋にもきな粉(大豆)が入ってるからさ。

バター餅せんべいのきな粉はダメだったっポイ。(大汗)

---------------------------------

ブレインフォグが中々治らなくてね。
失敗してもいい生地で簡単な小物ばかり作ってたよ。

ちなみにどのくらいブレインフォグがひどかったかというと。
冷蔵庫に砂糖が入ってたり、料理の手順を間違えたりしてたよ。

01

06
ちなみに裁断は失敗してたよ。
型紙の時点で間違えていて、生地を切って縫い始めるまで気づかなかったり。

ちょっと元気になったころ、日暮里にも買い物に行った。
10
そういえば、外出できるようになったら、外が真夏で驚いたなー。

---------------------------------

ようやっと他人様の洋服が縫えるように回復したので、依頼されたスカートを縫ってたよ。
スカートの上部の裁断ね。

スカートの前側上部ね。
太い生地と細い生地を縫い合わせて裁断するところ。
11
丁度、生地幅がピッタリだったんだよね。

後側上部のスカート部分は細い生地だけで取る予定だったんだよね。
細い生地だけで取ると4枚も縫い合わせる必要があるので、生地が多めに必要になるんだよね。
柄も合わないし。

太い生地と細い生地だと、柄も合うし生地もピッタリ必要分だけになるのからこっちの方法で裁断したよ。

多分、依頼者様も柄が合ってる方が好みのような気がしたので。
12
スカート本体、縫い終わったよ。
13
後側はこんな感じ。
14
久しぶりのファスナー付け、上手に出来て良かった。
15
裏布もちゃんとミシンで縫えた。
イェーイ。
16
久しぶりのスリットも綺麗に縫えたぜっ!
17
裏布は夏用の生地だよ。
キュプラより縫いやすいね。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
しばらくは更新頻度が落ちます。
最近は、忙しくて夜7時過ぎに縫い物してます。

まとまった時間が取れなくて、小物系ばかり作ってたよ。

コープ宅配の注文をしていたら、こんなのを見つけたのね。
01
あて布をアイロンにつけて、楽にかけられる優れもの。
1000円ちょっとする。

微妙にた、高い

調べてみたんだけど、人によっては溶けた人もいるらしい。

温度は中温のみでなんだけど、高温にしちゃったのかな。
それとも長時間だったのかな~?

私があて布をする時はカシミヤ、ギャバジン、ウールという値段の高い生地の時が多いから溶けるのはとても困るな。


作ろうかな。
T-falのアイロンは大きいから、大体こういうのは買っても使えないし。

いままでもこんな感じで大判のハンカチをアイロンに巻いて使ってたから。
これが外れにくくなるだけでも助かるんだよね。
02
それで100円ショップにアイロンのあて布を見に行ったのさ。
材料にしようと思って。

そしたら、長時間アイロンをあてていると溶けるって書いてあったんだよね。

それは困る。
すごく困る。

滑らなくてもいいから。
綿(カラーシーチング)で作ることにした。

どっちにしろハンカチより楽になるし。



適当に型紙を作る。
03
障子紙とホッチキスで仮縫い。
05
ほとんど大きさが同じアイロンでも念のために合わせる。
ヒモを通す穴を追加した。
06
イイね!
これで縫ってみよう。

バイアステープはすごく前に買ったやつを使うよっ!
今はもうないダイエーのお買い上げシールが付いてる。
07
じゃじゃーん!
アイロンにつけるあて布完成!
08
上手に出来たね!
09
アイロンの台みたいなところに巻いた方が安定するね。
10
そのせいでヒモが短くなって、結ぶのがギリギリになってしまった。
11
うぉーこれはカシミアやウールを縫うのが楽しみーーーー!
しばらく縫うことはないけど。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
母の肘の内側の汗取り用シュシュを作った。
以前に作ったのを便利に使っているらしい。
20
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
アイロンは2台あって、1台を接着芯専用にしてるんだよね。
いままではアイロンを掃除するときはローチャコを削った雑巾で拭いてただけなんだよ。

ある程度汚れていてもアイロンを分けているから不自由はなかったんだけど、最近汚れがあんまり落ちなくなったんだよね。

さすがに限界かなっと思ってアイロンクリーナーを買ったよ。
30
ミシンにも使えるらしい。
どこを掃除するんだろう?
31
ちなみに焦げにも使えるらしい。
鍋にも使えるのかしら⁉
32
使ってみた。
簡単に汚れが落ちたよ。
33
力もあんまり使わなかった。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

今日ね、自転車でちょっと遠出したんだよ。
で、目的地あたりで自転車がパンクしてね。

自転車屋さんまで、歩いて帰って来たんだよ。
ガラスが刺さってたらしい。

5kmくらい歩いたかな。
予定外に疲れた。

18時ごろ帰ってきて昼ご飯を食べたよ。

良かったことは、パンクしたときのことを考えてイヤフォンを持ち歩いてたことだね。
歩きながら音楽を聞いていたので快適だったよ。

---------------------------------

昨日と今日やったことを書くよー。
まずは手袋の糸処理をして、カバーステッチミシンで縫ったよ。

全部で5組10個!
頑張ったね。
03
手袋を作るといつも思うことは
『もう頼んでくれるなよ!』

もうね、カバーステッチミシンをかけるのがイヤなんだよ。
筒が細いからね。

親指のところも小さくて縫いにくい。
本当に犬の服とかベビー服を縫っている方々を尊敬する。
あんな小さいものを。


手袋って、消耗品なんだよね。
そして、買うより着け心地がいいんだよね。
生地もいいし。

これからも縫いたくなくても頼まれるだろう。
そして、自分も必要に駆られて縫うと思う。

---------------------------------

シュシュじゃなくて、シュシュっぽいものを作った。
02
母がね、肘の内側に汗を掻いて、あせもが出来るんだよね。
それで肘に付けられるようにシュシュのサイズをちょっと大きくして作ってみた。
01
試作品なのでね。
気に入らなくてもいいかなーって。

もちろん気に入ってくれたら、嬉しいよ。


今日は残りの時間で、シャツワンピースの製図をしてた。
最近、シャツワンピースをよく洋服屋さんで見るね。

流行ってるのかね。
定番のデザインだから、関係ないのかもだけど。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
明日と明後日は出かけるのでブログは多分お休みします。

昨日出来上がったブラウスの残り生地で、いろんな小物を作ってたのよ。

裁断するにあたって、生地を真っ直ぐにおく必要があるんだよね。
でも、生地がテロテロで真っ直ぐ置くのが、超面倒でね。

『もういいや!』と思って生地、裂いちゃった
01
生地を真っ直ぐに置くには、一番楽なやり方だよね。
裂いたところを真っ直ぐに置けばいいから。

生地が勿体ないけど

残り生地で、スカーフマスクを作った。
この生地で、作ったスカーフマスクお気に入りなんだよね。
02
3つ出来た。
03
着画イメージはこんな感じ。
05
さらに残り生地で、巾着袋を作って、
06
シュシュを作った。
07
上から見るとこうなってる。
08
シュシュって、派手な生地で作った方が可愛いと思うのだけれど。
たまには、地味な柄でもOK?

残り生地はこれだけになって、スッキリ
片付いたから、気持ちいい!
09
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
今日も懲りずにママチャリサイクリングに行って来た。

隣の市が梨の生産地でね。
自転車で駅から離れて山?丘?の方に行くと、梨の直売所がいくつかあるんだよね。

で、梨を買った。

良い梨が買えたと思う。
1,500円なり。

特別に安くはないけど、新鮮だと思う。
12
品種は、あきづきだって。

我が家は、主人が梨好きでね。
今年は、ほぼ毎日梨を食べてる。

豊水、幸水、新高と食べて、あきづきでこの辺りの梨の品種はコンプリートしたかな。
私は分からないけど、品種で味も違うらしい。

そんなに品種の違いで、梨って味が変わる?
変わんないよね。

さらに途中で、お惣菜と焼き菓子も買った。
13
真ん中の丸い容器は、1,200円とお高い
いや、2人前だから、安いのか?

黒毛和牛のボロネーゼだって。

材料を見ると、生クリームとチーズも入っていて『まぁ、なんて贅沢な!』

夕飯に食べた。
もちろん、美味しかったよ。

黒毛かどうかは、分からなかったけど。
14
今日は、10km位のサイクリングの予定だったんだけど、なんだかんだ20㎞越え!
今日も中年おばちゃん頑張った!
10
明日は、無理するの止めよう。
涼しいから、サクサクこげちゃうんだよね。
今日は、お菓子屋さんに行く予定なかったのに。
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
今日もランキングポイントが100越え!
いいのか?
クリックしてくれた方、ありがとうございます。

ちょっと前から、気になっていた巻きロックのシュシュを作ってみることに。

シュシュを同じ型紙で2つ作って、もう一方は巻きロックありにして、もう一方は巻きロックなしにして、比較してみようかなっと。
01
片方だけ、巻きロックするよ。
02
ゴム入れる前のシュシュ。
上が巻きロックした方ね。
03
ゴムを入れたところ。
04
上から。
05
どちらが可愛いか確かめようと思って、2つ作ったんだけど、どっちもありだね。
どちらもそれぞれ、可愛い

でも、巻きロックでウーリー糸を多量に使うので、もうやらないと思う。
なんか、勿体ない気がして

次は、昨日買った濃紺のシフォン生地で、マスク作り。
05-01
男性用に2つ作った。
06
なんかね、主人曰く『黒すぎてダメ』らしい。
あ、そうですか。
散歩に着けて行った主人の感想は『風がよく通って、涼しいけど、空気がこもる』
主人が何を言っているか、ワカリマセン。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

親戚のおばさんに下記のシフォン生地のマスクを試着用に送ったのね。
そしたら、マスクとスカーフは分離してあるのがいいらしい。
07
このマスクは、いままで作ったマスクの中で、1番か2番目に涼しいんだよね。

つまり、スカーフを外せば、今まで作った中で、1番涼しいマスクになるだろうと。

そうは言っても、このマスク部分の型紙をそのまま使う訳にいかないんだよね。
細い紙を折り曲げてプリーツの試行錯誤。
04
そして、型紙作り。
05
本当は、仮縫いとかした方がいいんだけど、面倒でね(こういうことするから、失敗するんだけど)
うまくいくような気がするので、いきなり裁断して縫っちゃった

3枚分のマスクの生地を切って、残布でシュシュの生地も裁断。
色々あって、急いでマスク1枚とシュシュだけ完成
試着してないけど、多分マスクとしては、OKだと思う。
06
急いでいたので、かなりいい加減な縫製になっちゃた
シュシュは横から見ると、分かるんだけど、ボリュームがあって、可愛いデザインなんだよ
08
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
昨日の夜は、天然とらふぐ懐石を食べてたの。
生まれて初めてのふぐ懐石!
01
サイクリングしているときに見つけたお店で、いまだけ半額だったのよね。
定価では絶対に行けない値段だった
本当に高い!!!
座席の間隔を空けるため、予約必須だったのも行った理由ね。

追加でふぐの茶わん蒸しを食べたんだけど、とろける茶わん蒸しで感動した
100円の回転すしでよく食べる茶わん蒸しとは全然違うのよ!
02
全部、美味しかった!
また、行きたいけど、高いから無理かな
それに本当は、甲状腺の関係で昆布を食べたらダメなんだけど、昆布ダシ使いまくりだったしね

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

まずは、昨日の生地の残りでシュシュを作る。

シュシュは割と簡単に出来るよね。

このシュシュはアイロンがけが必須なので、ちょい面倒だけど。

1

残り生地でシュシュとか作っていると、溜まるよね。

もうひとつ作れそうだったけど、作るのやめたわ。




この前、作ったのが良かったので、残り生地で同じのを作ってみる。

使う生地はピンクベージュのニット地。
5

レース生地。
6

アイボリーのニット地
7




人にあげるので、サイズ変更のために型紙を作り直す。

袖の長さも少し長めにして、後衿ぐりも少し小さ目にした。
2


前身頃の切り替え部分には、ダーツが入っているのよ。

こういう胸の部分で切り替えがあるデザインは、胸のところにダーツを入れることが多いのよ。

この方が着た時に身体のラインが綺麗なのよね。
3

鉛筆で挿してあるところがバストポイントね。

アップはこちら。

4

そして、縫ったら完成

8

レースの部分は、生地が足りなくて、縦地じゃなくて、横地で作ったんだけどね。




手持ちの生地が、大分減ってきた。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
youhuku88_31

このページのトップヘ