ゆうゆうの着物リメイク

大島紬が好きで、洋服にリメイクしてます。 普通の洋服も作るよ

タグ:シャツジャケット


スリット止まりまで脇を縫って、スリットを作る。

01

裏側ね。

本当は、スリット部分は、三つ折りにしたかったんだけど、反物の幅が足りなかったのよね

02

袖を付ける。

03

後は、衿だけなんだけど、衿は仮縫いをするように先生に言われたのよね。

いつも仮縫いをするときは、適当なんだけど、今回は文化の教科書を見て仮縫いをすることに。

08

09

仮縫いのやり方がのっているなんて、さすが文化の教科書よね。

別布で衿を作る。

上部分が衿で、下部分が台衿ね。

10

衿を付ける。

11

台衿は、固めの接着芯がいいらしい。

白の接着芯は、ブラウスように買った柔らかい薄めの接着芯とジャケットやコート用に買ったしっかりした接着芯の2種類を持っているのよ。

どの接着芯を使ったらいいか先生に相談したいので、接着芯を共布に貼って、先生に見てもらう予定。

13

なんか、生地に貼るのが一番よく分かるらしい。

生地は、縦地のままで、接着芯だけバイアスで貼るとか、色々技があるのよ

色々っていっても残りの技は、接着芯の重ね貼りくらいかな?

他にも技があったら、コメントで誰か教えてね~




↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
youhuku88_31

昨日の続きだね。

アームカバーはちょっと前にまとめて作っていてね。

今夏は、もう縫いたくなかったのよね。

そのせいか、中々作業が進まなくてね

やっと作り終わったのよ



パネル柄だったので、柄の高さを合わせて、作る。

柄の高さを合わせて裁断した割に布はほとんど残らなかったな。

なんか得した気分。

親指布をつけたので、前回より縫うのが大変だった
01

自分用のアームカバーね。

少し、長めに作ってあるの。
02

次は、残り生地が微妙に残ってしまったので、残った布で最大で取れる長さで取ったのよ。

短めで、5分袖用の洋服のアームカバーね。

最近、5分袖ばっかり作っていたので、ちょうどいいかなと思ったの。

ま、いまいちだったら、捨てればいいしね。
03

5組10本も一気に縫うと、同じ作業が10回ずつあるから、永遠に終わらないような錯覚に陥るのよね。

もう、当分アームカバーは縫いたくないな





昨日、作っていた型紙の生地を裁断。

使った生地は、浴衣の反物ね。
04

最初に袖を縫ったの。

カフス付き。

カフスは久しぶりだな。
05

前身頃にアウトポケットを付ける。

一応、柄合わせもしたのよ。

自分用だから、あんまり緊張しなかったな。
06ポケット

反対側も。
07ポケット

次は、前立てを縫う。
08前立て

分かりづらいので、アップも。
09前立て

ヨークと前身頃、後身頃を縫う。
10ヨーク

今回のシャツジャケットはステッチが多いな。
11ヨーク

今日は、ここまで。
12

なんか予想以上に派手なシャツジャケットになりそう


↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
youhuku88_31

このページのトップヘ