ゆうゆうの着物リメイク

大島紬が好きで、洋服にリメイクしてます。 普通の洋服も作るよ

タグ:ゴム

そろそろ親戚のおば様にお歳暮を送りたいのよ。
毎年、洋服などを作って送ってる。

今年はチュニックを送りたい。
ポケット付きの夏服を気に入ってくれたので、その冬服バージョンを。

身頃の型紙は母とおば様とで共通で使ってるんだよね。

おそらく、おば様は襟ぐりは小さめが好きだったような記憶があってね。
母はタートルネックの襟ぐりは大きめが好きなんだよね。

好みが分かれてるのよ。
型紙を書きなおすのは面倒くさい。

ということで。

えいっ!
前身頃の襟ぐりを小さくするためにマスキングテープで修正。
01
ビローン!
めくれば襟ぐりの大きい母用の型紙になる!
02
楽々修正。
一石二鳥の型紙。

柔らかい生地なので段差はPPバンドを使って縫い縫い。
03
ポケット付きのチュニック出来たよ。
05
一応、ゴム付きのポケットが付いてるよ。
このゴムで脇にギャザーを入れて、くびれを作ってる。
06
ゴムじゃなくてヒモの方が可愛いんだけどね。
生地の色に合うヒモがなかったんだよ。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
残ってたファスナーを使って透明ポーチを作ったよ。
07
近々、親戚のおば様のところに行く予定なので置いてくるつもり。
前回、渡したのをとても気に入ってくれたらしいので。

バッグもとても気に入ってくれたみたいよ。
Dカン付きが良かったって。
鍵をすぐ見つけられて楽らしい。
12
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
ここ何日か、夜寝る前に手縫いのボタンホールの練習をしてる。
08
手縫いのボタンホールって、刺繍っぽいんだよね。
刺繍、苦手なんだよ。

中々上手にならなくてね。
09
やっと及第点になったかな⁉
10
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

秋が来たはずなのにまだ暑い。
暑い
いつになったら、涼しくなるんだ。

出掛ける時は日焼けを気にして長袖だけど、家の中はまだまだ半袖よ。
もう10月下旬に差しかかってるのにね。

---------------------------------


ヒモがないけどポケットは付けた。
01
ポケットを付けるのに苦労した。
生地が柔らかくて縫いにくい。

それと平らな状態で縫えなくてね。
ギャザーが入ってる状態で縫ったから。

そんなこんなで頑張ったチュニック完成!
03
ポケットの写真撮るの失敗した。
もうちょっと上手に撮れるようになりたいね。
05
ヒモの蝶々結びがないとあんまり可愛くないのね。
ヒモの大事さがよく分かった。

チュニックの全体のデザインというかシルエットは変わらないんだけどね。

---------------------------------

今日は大島紬でリボンを作ってたよ。
依頼者様からバイアスの指示があったのでね。
バイアスで作ったよ。
10
上2つがバイアスで一番下は地目に沿って切ったリボン。

うーん。
うーーん。

どうなんでしょう。
バイアスの方が綺麗な気もするけど。
11
次は大島紬でツイストヘアバンドを作ってたよ。

生地幅が足りないので接いだよ。
多分、隠れるから大丈夫だろうと一部、柄合わせはしなかった。

それと依頼者様は私より頭が小さいのでサイズ変更してますよ。
12
ツイストして試してみる。
12-01
予想通り、接いだところは隠れるね。
イェーイ!

あっという間にツイストヘアバンド完成!
13
素敵に出来たと思う。
14
ヘアバンドは商用ではなく色々事情があってプレゼントですよ。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

今日は久しぶりにお寺の境内を散歩してたのね。

そしたら、昼(12:00)の鐘(梵鐘)がなったのよ。
それで鐘の方を見るじゃん。

人がいない。
誰も鐘を棒(?)で打ってない!

えー!
どっか他のところの鐘かな~?って。
お堂の横の廊下にもフライパンみたいな鐘があるからさ。

そしたら、また鐘が鳴ってさ。
人のいない鐘の方から、確実に聞こえるじゃん!

少し移動してよく見たら。

鐘を突く棒が自動で動いてる!
すごっ!
ハイテク!

自動で鐘が鳴るのねー。
便利ねー。

そっかー。
棒が2本付いてるのは、自動用と手動用か。


お寺によっては、年末に108回打つのも楽だね。
けど、ここのお寺は鐘を打つためにずらっと行列が出来るので関係ないけど。

---------------------------------

今日はティアードスカートのベルト付けをしてたよ。
仮縫いに立ち会えないのとゴムなので、ちゃんとそれなりにトワルを組む。


すっかり一部ゴムベルトの縫い方を忘れていてね。(汗)
自分で自分のブログをGoogle検索したよ。

そしたら、記事が見つかって。
作り方をノートに残してたみたい。
そんなこともすっかり忘れてた。

ノートはミリ単位できっちり書いてあった。
きっちり書いてあった私、GoodJob!

おかげですんなりベルト付け出来たよっ!



ゴムと糊付きベルト芯を使ったよ。
01
ちゃんと縫うっていっても仮縫いなので、割と適当。
02
前カンを使うのはもったいないので、着物を解いた時に出たスナップを再利用。
03
落としミシンが苦手なんだよね。
こんな感じで縫えたよー。
縫い代多めにした。
05
私の持っている既製品のスカート。
ベルトが落としミシンなっているやつね。
このスカートはデパートで買ったので、ファストファッションではないのよ。

矢印の間が7㎜くらいあるのよ。
通常は2㎜くらいにするかな~⁉

既製品が7㎜なら、
『私の作るベルトもそれなりにあってもいいじゃん!』
って開き直ることにした。
06
じゃじゃーん!
私も広めにした。
3㎜~4㎜かな。
08
ちなみに気になる人いるかな?
持ち出しのところはこうなってたよ。
07
仮縫い用スカート縫えました。
09
うーん。
ヒップのところがピチピチ。
失敗したかも。

ギャザースカートはヒップサイズを気にしたことがなかったから、やってしまった。

ま、依頼者様は細い方だし、このトルソーは太めだし。
どうなるか分かんないけど。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

今年も後、10日で終わるね。

嘘ー!
嘘でしょー!

大掃除終わってないよー。
台所が未着手。

今年中に終わるのか。

---------------------------------

今日は次に作る予定のパンツのゴムを買いに行ってたよ。
ついでに100円ショップでたこ糸も買った。
01
---------------------------------
帰ってきてから、ワイドパンツの型紙を作った。
今回はポケット等が何もないので、型紙も3枚だけ。

シンプルで簡単。。。なはず。
02
なるべく早く作って、大掃除したいなー。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

節約のために家で白髪染めをしたのね。

あちこち染めないようにお風呂で裸で染めるんだけど。
ほぼ毎回、どこかを染めてしまってね。

ドアだったり、タオルだったり、足ふきマットだったり。

今回は、珍しくどこも染めてない!
『やったー!』と思ってたら、

髪の毛を乾かした後に気が付いた。

パジャマに染め液が付いてるーー!
ガビーン!

初めてパジャマを染めた。

次からは気を付けよう。
染め液の落とし方が不十分だったみたい。

母もよく家で染めてたんだけど、よくどこも染めずに出来てたなーっと。

----------------------------------

昨日は、出かけたついでにパンドラハウスでゴムを購入。
次の次くらいに縫うのに使う予定。
01

----------------------------------

ロングベストの製図をして、先生に見てもらった。

ほぼ囲み製図の通りに書いたんだけど、ま、やっぱり、先生の修正が入った。
中々、修正なしっていうのは少ないね。

ほぼっていうのは、囲み製図はへちま衿だったけど、ノーカラーに変更したから。
02

----------------------------------

もうすぐ実家に用事があって、行く予定。
なので、母に渡すためにタートルネックを作ってた。

本人の希望を聞いてね、タートルネックにした。
多分、作るの10着目。

楽なんだけど、飽きる。

型紙を見ると何着、作ったか分かる。
作った布の切れ端を貼ってるから。
05
裁断は、ケチケチ裁断。
前身頃と後身頃を裁断した間の生地で、袖をもう一枚裁断したぜ!
03
カバーステッチ(袖口、裾の処理)を残して、ここまで出来た。
07
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

今日は、白大島のフレアスカートを縫ってた。
部分縫い練習を何度もしたフレアスカートやっとやっと

完成したぜ!

ゴムを一部入れるベルトがね、難しくてさ。
縫い方が分かれば、簡単なんだけどね。

そこに辿り着くまでがね。
大変だった

ベルトを裁断して、ベルト芯を貼って、スカート本体とベルトを縫う。
01
ゴム切らないで長いままベルトに入れておいて、落としミシン。
これが恐怖なのよ~。
02
無事に落としミシン出来た。
一安心。
03
ベルト芯のところも縫って、無事に縫えた。

ベルトのところに綺麗な柄がくるようにしてみた。
どうでしょう?!

どこが綺麗かっていう美意識の差もあると思うけど。
05
ホックを付ける。
06
裾をまつる。
07
ここで、裏布と表布をループで繋ごうとして、問題発生

裏布が長すぎる。
ついつい普通?(タイトスカート等)のスカートを作る要領で裏布の型紙を書いていたみたい。

フレアスカートって、着ていて裏布が出てきやすいんだよね。
(経験者は知っている。失敗したことある。)

脇がバイアスっぽくなって、生地が伸びるせいなのかな~?
うーん、分からん。
08
三つ折りのところをカット。
09
再び、三つ折りして縫い縫い。
10
今度こそ、糸ループして
11
フレアスカートの完成!
13
後側にはゴムが入ってますよ。
14
左脇はファスナーで、
15
右脇はシームポケット。
16
頑張りました!
綺麗に出来たと思う。
(自画自賛)

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

今日は、昨日やったスカートの型紙作りの続き。

今回作る予定のスカートには、エフロンファスナー(Google検索)が付くの。
けど、エフロンファスナー苦手なんだよね。

縫ってみたら、そんなに難しくないはず。
多分。
(記憶の中ではそうだった。)

スカートを縫う時は、いつもコンシールファスナーだったんだよね。
左右対称で楽だったからさ。
エフロンファスナーと違って、ステッチもないし。

まさか、その時のつけが今、来た(汗)

実はエフロンファスナーを使ったスカートって、3回しか作ったことない(汗)

しかも、その3回も全部、課題だった(汗)
そして、下記のように微妙に全部、ファスナーの付け方が違う。

【1】裏地なし。
【2】裏地あり。裏地のファスナー部分は手まつり。
【3】裏地あり。裏地のファスナー部分はミシン。

とりあえず、間違えやすそう。

すごく間違えやすそう。

同じ型紙なんだけど、合印や縫い代、接着テープの位置が微妙に違う。
念のために3種類書いた。
自分のスカートだったら、同じ型紙で使い回しするんだけど、他人様のものなのでね。
01
そして、裏布も書いた。
こちらもファスナーがある為に左右非対称なので、の反対側?も書いた。
間違えないために。
02
ファスナー部分はへこむ。
03
後は細かい合印とかやって、今日の作業は終わり。

型紙の記事って、地味だよね。
見に来てくれた方、ありがとう!

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

今日は、親戚のおばさんに送る洋服を作っていたのよ。
夏に着る長袖のブラウスね。

使った生地はこれね。
シフォン生地で、透け透けの生地。
01
薄い生地だから、ミシンも薄い生地用に色々変更。
02
ミシン自体の設定も変更。
03
作ろうとしているブラウスなんだけど、バイアステープが必要なんだよね。
バイアステープ作るのって、面倒なんだよね

まずは、欲しい寸法より太めに裁断。
今回は7㎝幅に切って、接いで1本にする。
04
アイロンで伸ばす。
5㎝幅になった。
05
そして、目的の3.8㎝幅にカット。
この工程が面倒くさい

バイアステープは必ず伸ばさないとダメって、別々の教室の二人の先生から教わったのでね。
洋服になったときにバイアステープが伸びたら、まずいかららしい。

二人の先生から言われたら、そりゃぁ、アイロンで伸ばすしかないでしょう!

洋裁初心者の時は、アイロンで伸ばさないで、バイアステープ作ってたんだけど。
伸ばさなくても大丈夫なような気もするけど。

やっぱ伸ばさないと、ダメっすかね。

ちなみに売っているバイアステープはあらかじめ伸ばしてあるので、もう伸ばす必要はないらしい。

面倒なバイアステープが出来上がれば割と簡単にブラウスの出来上がり
いや、作るのに丸一日はかかってるから、簡単ではないかな
06
後側
07
裾にはスリットが入ってるよ。
07-01
胸元のところは、蝶々結びね。
写真は蝶々結びを解いたところ。

胸元のV字のところは、いってこい始末してる。
袖口のあきによくある始末ね。
08
袖口はゴム入り。
09
年をとると、暑さを感じにくいので、長袖でも大丈夫らしい。
だからなのか、半袖にして日除けのアームカバーをわざわざ着けるよりも最初から、長袖の服がいいんだって。
シフォン生地なら、風通しもいいしね。

それで、袖口にゴムを入れて、暑い時や家事の時はさっと腕まくりが出来るようにしてあるの。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

このページのトップヘ