ゆうゆうの着物リメイク

大島紬が好きで、洋服にリメイクしてます。 普通の洋服も作るよ

タグ:エアースルー

お久ー。
毎日、疲れていてちょっと夏バテみたいな感じになってた。
とは言っても、食欲だけは衰えず。

夏バテではなくて疲れが溜まっただけかも。



親戚のおばさんからサクランボが贈られてきたんだよね。
ちょっとお中元には早すぎるような気がするんだけど。(大汗)
01
こちらからは毎年、お返しに夏服を送ってるんだよね。
取り急ぎ、1着だけでも送ってお茶を濁したい。


疲れていたのでね、失敗してもいい生地だけを使う。
何日かに分けて作ったよ。
02
貸したチュニックの型紙が返って来たので、型紙を書いて縫った。

ポケットを縫うのが大変なんだよね。
03
無事に可愛いポケットが出来たぜっ!
05
ついでに中途半端な生地を使って手袋も縫う。
06
失敗することなく、無事にチュニックと手袋完成!
08
夏向けに袖口はちょっと広めにしてみた。
10
ポケットを絞って、脇にくびれを作ってるのよー。
くびれはなさそうに見えるけどあるのよ!
09
おばさんの希望通りにタートルネックで長袖でポケット付きのチュニック出来たよー。

半袖を着たら、どうせアームカーバを付けるから、
『長袖が良い。』
って言うんだよね。

本当かなー?って思うんだけど、実際に夏に長袖を着る年寄りを知ってるからな。
いるんだよねー。

あとあと、
『高齢者になるとあんまり暑くない。』
とも言ってた。

こ、怖~。

熱中症に気を付けてねー!

って叫びたいよね。
叫ばないけど。
11
手袋は中途半端な生地で1組だけ出来たよ。
12
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
この前、仲良くしている人が半日も格闘したけどロックミシンの糸通しが出来ないっていうので、お宅へ訪問してきた。

私のロックミシンはエアースルーなんだよ。
エアースルーでないロックミシンの糸は3,4回しか通したことないんだよね。

自信ないけど、行ってきたよー。

説明書を読んで10分位で糸が無事に通ったよ。
思ったより簡単に終わった。

原因は上ルーパー糸の最後の穴が通ってなかった。

なんかね、高齢者になると穴が見えなくなるらしい。
それと普段は糸は結んで糸替えをしているので、糸通しになれてない模様。
それで、糸が切れちゃったのでとても困ったらしい。

随分、助かったみたいで出張費用を払うって言ってたけど固辞しました。
お土産は貰ったけど。

高齢者はエアースルーのロックミシンを買ったほうがいいかもね。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

今日、ふらっとろっく(カバーステッチミシン)を使っていたら、調子が悪くなって、その後、直ったので過程を書くね。
誰かの役に立てればと思って。

昨日、作っていたタンクトップの続きをしようと思って、ふらっとろっくで縫おうと思ったら、なんか縫えない
縮み縫いを設定してないのに縮む。
01
裏側も変。
02
昨日まで、ちゃんと使えてたじゃーん!
どうしちゃったのよ!!

ま、騒いでもしょうがないので、まずは針交換してみたり、ルーパー糸をかけ直したりしてみる。
やっぱり直らない。
03
次は、説明書を読んでみる。
有効な手段はなさそう。
05
ここで、ルーパー糸をひっぱてみると、固くて強く引っ張らないと出てこないことに気づく。
06
エアースルー(自動エア糸通し)の部品のどこかに何か引っかかってる?と思いつく。
画像はふらっとろっくのHPからお借りしました。
bl72s_p2
説明書にあったエアースルーの掃除に使うルーパースレッダーを使ってみることに。
初めて使うんだよね
07
中身はこんなん。
08
これをエアースルーの中に入れて、通すだけ。

見事に直ったよ!
たまには、掃除した方がいいみたいね。
09
タンクトップも無事に出来上がりました。
10
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
今日は、この唐揚げの揚げ方を真似してみたくて作ってみた。
これで、鶏肉2枚分。
99
油、少なめで鶏肉を隙間なく並べて、揚げればいいそう。
鶏肉も常温に戻しておくと、二度揚げも不要らしい。

これは、簡単だ!と思ってね。
揚げている最中は、放っておけるのでサラダ等も作れるし、楽だね

ちなみに味付けは市販の唐揚げ粉を使ったので、さらに簡単に。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
今日、ランキングポイントが初めて130に!
クリックしてくれた方、ありがとうございます。

このページのトップヘ