ちょっと今日は、トワルを組む作業は無理かな~っと思って、工作をやってみた。

少し前から、立体的な猫ポーチを作りたいと思っててね。

いっちょ障子紙で作ってみるか!と作ってみた。
長方形と楕円形の障子紙であれこれ折ったり、切ったり。
01-01
で、出来た型紙がこちら。
長方形がどっかに行ったね。

私の作りたい猫ポーチではないものが出来た。
ま、これはこれで、可愛いのでありかな~。
02
こっちは、アップリケの型紙。

絵心がないのね。
しっぽに見える?
03
アップリケのやり方はこちらを参考にしました。
先生、ありがとう!

まずは、図案を消えるペンで不織布タイプの接着芯に写す。
05
ハサミで切って、
06
布に貼る。
07
接着芯に沿って切る。
どうしても鉛筆ではやりたくなかったのでね。

タナローンって透けそうだからさ。
08
耳の部分はジャケットなんかに使う接着芯を貼ってみた。
09
ポーチのくせにパーツ多いんだよね。
所詮、ポーチだから、すぐに縫えるだろうと思って、縫ったら結構、時間かかった。
10
ポーチの内側にマチを付けてみた。
初めて付けてみたけど、簡単なんだね。
12
返し口は底にした。
縫えるところだけミシンで縫って、残りはまつり縫い。
13
猫ポーチ完成!
すごくかわいい
ラブリー
15
しっぽも味があって可愛い
16
上から見るとこんな感じ。
一応、立体的。。。
17
ガバっと開くよ。
マチ、もう少し小さくてもいいかも。
18
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
これね、出来上がったら型紙を公開しようと思ってたんだけど。
想像以上に複雑な型紙で。

製図じゃ無理だよね。
pdfだよねー。

pdfは、理解するのにすごく時間がかかりそう。
需要あるか分からないしな。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。