お久ー。
コロナワクチンを打って副反応で2日間、具合が悪かったよ。
ワクチン接種券を見たら、1年と1か月ぶり位に打ったね。
久々の副反応。
辛かった。
熱と寒気が強烈に襲ってきた。
掃除してご飯の作り置きしてたから、療養中?は楽だったよ。
副反応が過ぎ去って接種して3日目。
何故か胃痛に襲われてブログの更新が遅くなりました。
今日はさずがに掃除とご飯作り、買い物等やることが目白押しであんまり洋裁は出来てない。
ワクチン接種前に作ってたベストについて載せるよー。
---------------------------------
この前、日暮里に行った時に50㎝ほど同じ生地を追加で買った。
買ったのは左。
残り生地でベストを作りたいと思ったのね。
袖と襟がなければ残り生地だけで作れるんだけど、絶対に袖と襟があった方が素敵なんだよね。
親戚のおばさんはおそらくSSサイズ。
いくらぶかぶかが好きでもLサイズのベストは大きいよね。
身頃の型紙を修正。
赤い斜線部分を畳んでサイズ調整。
脇や前中心ではないところで修正すれば、襟と袖の型紙を修正しないですむもんね。
面倒だけど、ちゃんと型紙を書いておくと後が楽。
じゃーん!
素敵なベストの完成!(自画自賛)
パチパチ。
袖はわにして、こんな風につけてる。
この袖があると袖下の窮屈な縫いがなくなる。(ここ縫うの嫌いな人、多いと思う。)
襟は切り替えがあるよ。
ベスト暖かくていいよね。
わざわざ買ったりはしないけど、残り生地があるとよく作る。
残り生地で手袋を作りたくないから、ベストを作ったんだけど。
うーん。余ったね。
捨てたい。
でももったいない。
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
今日は面倒がっていた生地を切るハサミを研ぎに出してきた。
家から割と近いところに研いでくれるところがあるんだよね。(徒歩圏内)
知ってたんだけど面倒で。
上のハサミは気に入っていて、研げないかな~?どうかな~?と持って行った。
下のハサミは母から貰ったもので、全然切れなかったハサミ。
無事に研いでもらったよ。
お気にのハサミも研いでくれた。
とても切れるようになってた!
生地を切る音が全然違う!
ジョキって!
すごっ!
感動!
『1時間後には研ぎ終わってるから、取りに来てねー。』って言われた。
そして、料金が格安だった。
2丁で2,800円(税込み)
安っ!
すぐ研ぎ終わって、料金が安いって。
もっと早く研ぎに行けばよかった。
ネットで見るとても腕が良い職人さんが研いだハサミには敵わないかもだけれど、自分にはこれで十分。
我慢しながらえっちらおっちら切りにくいハサミで生地を切ってた日々は何だったんかと(泣)
ちなみにちゃんと錆び止めの油を塗ったよ。
おじさんに聞いたところ。
『錆びる時は油を縫っていても錆びるよ。油も酸化するからね~。』
とのこと。
ちなみに刃先の方から床などに落として、刃先部分の金属が歪むともう直せないそう。
ハサミは落とさないように気を付けよう!
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。