昨日、頑張って用事を済ませたから、今日は全力で洋裁をしたよー。
家事をさぼったというか。。。

前に頼まれた白大島のパーカー(Sサイズ)作りね。
この前、型紙も修正したし、いきなり裁断。

後身頃が一番大事なので、最初に裁断するよ。
着物の身頃から裁断ね。
01
後身頃に伸び止めテープを貼って、ダーツ、後中心を縫って、ロックミシンをかけたところ。
02
次は、前身頃。
こちらも伸び止めテープを貼って、ダーツを縫ってロックミシンをかけたとこ。
03
ここで、すごい事が発覚する。
なんと、身頃の袖ぐりの残り布で、袋布が裁断できる!

いつもより、袋布が小さいとはいえ。

Sサイズすごいなぁ
私のサイズのLサイズだったら、無理だったよ。
04
この調子で、袋布4枚裁断ね。

ちょっと生地の破れ?みたいなのがあったんだけど、表から見たら分かんないんだけど。
05
一応、接着芯で補強。
袋布だし、する必要はないのかもだけど、自分用のだったら、丈夫にしたいから『貼るよな~』と思ったので。
06
1着の着物からパーカーを2着作る予定なので、袖は衿やおくみの細い生地でとることに。
必然的に生地は継ぎ接ぎだらけ。
07
なんとか、着物の衿と共衿で袖2枚取れた
09
裏はこんな感じ
08
袖山線に中央の接ぎを持ってきた。
そうしたら、そういうデザインに見えるよね

袖下部分は、あんまり見えないので、袖下部分に継ぎ接ぎを集中させてみた。
どうかな

袖を取った残り布に接着芯を大雑把に貼る。
10
ポケットの口布を裁断。
11
着物の袖部分から、フードを裁断。
12
フードを取った残り生地で、袋布と口布を取る予定だったんだけど、もう取れちゃったので袖山布とバイアステープを取る。
13
袖山布は付ける予定はなかったんだけどね。
パーカーなので、ない方がいいというか、パーカーなのに袖山布をいつも付けているのは私の趣味というか。
袖山に袖山布を付けて、ふっくらさせるのが好きなのよ。
14
バイアステープ、手前袋布は着物の裏布を使って取る予定だったのに白大島で取れてしまった。

恐るべしSサイズ。
いいな、Sサイズ。

痩せる気はないけど。(小声)

一応、着物の裏布はアイロン掛けて、いつでも裁断できるようにスタンバってたんだけどね。
15
前身頃にポケット用の穴を開ける。
16
裏はガチガチに接着芯だよ。
17
フードを縫って、今日の作業は終了。
18
Amazonで色々、買ったんだよね。
ついでにミシンの掃除用のエアスプレーもなくなったのでそれも。
洋裁って、ちょこちょこお金がかかるよね
20
今回、初めてクライ・ムキのクリップを買ってみた。
20個入。
クロバーのクリップと比較。
21
裏側
クロバーの方には5㎜、7㎜、1㎝のラインがあるけど、クライ・ムキの方にはないね。
私の場合、ラインは使ってないから、なくてもいいんだけどね。

クライ・ムキの方が少し、幅広だね。

クロバーとクライ・ムキ、どっちが使い心地がいいかは追々分かったら、書くね。
22
ついでに好物のジャムも買った
23
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。