そろそろ親戚のおば様にお歳暮を送りたいのよ。
毎年、洋服などを作って送ってる。

今年はチュニックを送りたい。
ポケット付きの夏服を気に入ってくれたので、その冬服バージョンを。

身頃の型紙は母とおば様とで共通で使ってるんだよね。

おそらく、おば様は襟ぐりは小さめが好きだったような記憶があってね。
母はタートルネックの襟ぐりは大きめが好きなんだよね。

好みが分かれてるのよ。
型紙を書きなおすのは面倒くさい。

ということで。

えいっ!
前身頃の襟ぐりを小さくするためにマスキングテープで修正。
01
ビローン!
めくれば襟ぐりの大きい母用の型紙になる!
02
楽々修正。
一石二鳥の型紙。

柔らかい生地なので段差はPPバンドを使って縫い縫い。
03
ポケット付きのチュニック出来たよ。
05
一応、ゴム付きのポケットが付いてるよ。
このゴムで脇にギャザーを入れて、くびれを作ってる。
06
ゴムじゃなくてヒモの方が可愛いんだけどね。
生地の色に合うヒモがなかったんだよ。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
残ってたファスナーを使って透明ポーチを作ったよ。
07
近々、親戚のおば様のところに行く予定なので置いてくるつもり。
前回、渡したのをとても気に入ってくれたらしいので。

バッグもとても気に入ってくれたみたいよ。
Dカン付きが良かったって。
鍵をすぐ見つけられて楽らしい。
12
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
ここ何日か、夜寝る前に手縫いのボタンホールの練習をしてる。
08
手縫いのボタンホールって、刺繍っぽいんだよね。
刺繍、苦手なんだよ。

中々上手にならなくてね。
09
やっと及第点になったかな⁉
10
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。