ゆうゆうの着物リメイク

大島紬が好きで、洋服にリメイクしてます。 普通の洋服も作るよ

2024年04月

ヤッホー!
今日は調子が悪くて二度寝、昼寝もしたから元気よー。
寝る前にブログ更新しちゃうぜ!

---------------------------------


トートバッグを作っている間、待ちの時間があってね。
待っている間に男性用シャツを作ってた。
着れる夏服のシャツがあまりないみたいでピンチぽかったのでね。

以前に縫ったシャツの型紙を再利用。
丈が長いらしいので少し短くして、半袖を書く。
01
バッグのボンドが乾くのを待っている間に裁断。
革と違って、裁断が楽過ぎて楽しい。

漉いたり吟面削ったりしなくていい。
度々研がなくていい。
最高!

接着芯を貼るのがこんなに楽だなんて。
一応、体重をかけてるから、それなりに大変なはずなんだけど。
こんなに楽に感じる日が来るとは!

そういう意味でみんなも革製品を一度作ってみるといいよ!
洋裁の楽しさと楽さが際立つ!

そうじゃないって?

革は革でワンランク上のバッグみたいで素敵なんだけどね。
レザークラフトのYoutuber先生に男性が多いのは大変だからかね。
02
トートバッグを縫い終わってから、ミシンの針などの交換をして縫い始めた。
もう針の交換や糸調節が面倒なんよ。
05
生地が柔らかい。
最高!
好きな方向に回転できる。
最高!
裏返しにするのも簡単。
最高!
思い通りにミシンが動く。
最高!
思った通りにステッチが決まる。
最高!
本当、ミシンって楽しい。


シャツって作るのとても簡単なんだね。
楽しすぎた男性用シャツ完成!
06
襟はボタンダウンだよ。
07
ボタンは再利用だよ。

一番下のボタンホールは横にした。
前立てが上下しないようにね。
家にあった某ブランドのシャツを参考にした。
08
タックもイイ感じ。
09
洋裁の先生に
『シャツが縫えたら一人前』
みたいなことを言われた。
シャツは縫うのは難しいからっていう。
剣ボロ、カフス、前立て、台衿などなど難しめのパーツが多いよね。

そっかー、一人前になったの最近か。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
ショッピングセンターに行ったついでにセリアに寄ったら、こんな感じのクリップが売ってた。
使いやすいといいな。
この細いタイプのクリップは持ってないんだよね。
10
どうかな?

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

昨日の記事の続きだよ。

底に板を貼って、底鋲を付ける。
割りピンタイプだよ。
シール(芯)で押さえる。
23
底はこんな感じ。
25
裏布を縫って、
26
ここでDカンのつけ忘れに気づく。
27-01
あぁ!面倒くさい!
針や糸調子を変えるのが面倒なんじゃー!!
忘れたやつ誰じゃー!



持ち手をひっかけるところを付ける。
カシメを打つ前にミシンで縫わないとダメだったみたいで、手縫いで縫った。

疲れた。
ま、初めての手縫いだから下手ね。

でも、いいの。
自分のだから。
気に入った生地と革とデザインだから、
多少下手くそでも気に入るはず。
27
バッグの表と裏を合体!
ローラーがないからハンドクリームの容器で体重をかけて力いっぱいゴロゴロして接着。
28
革の接ぎ目はここにあるよ。
29
革の断面を染める。
写真撮ってないけど、やすりもかけてるよ。
ほらほら、上の写真と比べると断面が毛羽立ってるでしょう。
30
そして、ワックスで磨く。
ピカピカだね!
満足満足。
31
でもコバ処理は手が汚れるから、出来ればしたくない。
33
ここまで出来た。
後、ちょっと。
32
上部にステッチをしたいんだけど、目が飛ぶ!
ミシンが負けてる。
35
手縫いで縫ったよ!(大泣き)
すごい時間かかった。
36
ちなみに手で縫ったほうが綺麗。
圧倒的に綺麗。

バッグの横の接ぎを隠すためにタブを付ける。
37
厚すぎるので手縫いで付けたよ。

細い丸目打ちが欲しい。
細いと穴が大きくならないからさ。
厚いと穴が大きくなりがち。
38
本当は白い糸でミシンでコバステッチで押さえたかった。
腕ミシンじゃないと無理だね。


カシメで持ち手を付ける。
39
最後に家にあったレザーなんちゃらで革を拭く。
40
ジャーン!
苦労して作ったトートバッグ完成!
41
下手っぴだけど頑張ったの!
褒めて!

ポケットもたくさん!
45
実は2Wayだよ。
ショルダーバッグにもなる。

一応、伸び止めテープを貼ってあるよ。
太さは買い間違えたけど。

ちなみに持ち手に伸び止めテープを貼るのを忘れた。
自分のだからいいのさ!
46
横から見ると革がずれてるのがよく分かる。
43
失敗したのよ。
型紙が間違ってたからしょうがない。

けどけど、イセが入らないので型紙があっていてもピッタリ合うように作れるかというと多分作れないんじゃないかな~。
はぁ~。


ま、可愛い素敵なバッグが出来たと思うの。
遠目で見れば、下手さも分からないと思うし。
多分(震える声)
満足満足。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
おかげ様?で肩こりがひどい。
特に最後の手縫いが肩にきた。
肩こりって言うか肩甲骨あたりが痛い時がある。

記事が長いので2分割にする。
完成品だけ見たい方は【後半】の記事だけ見るといいよ。

---------------------------------

最近、本革とリバテイ(帆布)のトートバッグを作ってたんだよね。
これが作るのが大変でさ。

予想の倍以上の時間がかかった。
体感で15日くらいかかったんじゃないかな。
正確に作り始めた日付は覚えてない。

下記の仮縫いの写真の日付は4月12日になってた。
てことは1日(型紙作り)+12日+1日(革漉き)で14日かかってるね。


私の作業が遅いのかもしれないけど。

生地を切る前に接着芯を貼って、切った後にも接着芯を貼って、裏布を切ってで1日。
革を切るのに1日。
革のコバ処理と漉きで2日かかったと思う。

縫い始めるまでがマジで長かった。
辛かった。
『布だけだったら、もう作り終わってるのにと何度思ったか。』



まずは型紙を作って、カレンダーの裏を使って仮縫い。
上の方が少しすぼんでるよ。
01
表布に接着芯を貼る。
03
ここで裏布(生地)に難があることが判明。
ガーン。
全然、気づかなかった。
気に入ってたのに。
使える生地が減った。
02
新御徒町の方にある浅原皮漉所で革を漉いてもらった。

値段がホームページに書いてなくて、万札を握りしめて行った。
そしたら、値段が割と安くてビックリ!
店主さんも優しそうな方で良かった。
また、お世話になりたい。
05
仕事もとても芸術的に綺麗で良かった!
全体が均一に本当に薄い!

上が削る前の革。
下が削った後の革。
06
7㎜厚にしてもらいました。

店主さんは本当に忙しそうで。
私は1つだったから、20分くらいでやって貰えたけど。
本当に忙しそうで、持ち込みの量が多い時は後から送ってもらえるようにレターパックなどを持っていくか、送料を払うとかになると思う。

漉いてもらった革はパイピングに使ったよ。



持ち手を作るよ。
革を大きめの幅に切る。
定規がぶれるので横に同じ高さの革を置く。
07
Gクリヤーを使って革を貼り合わせた。
そして、持ち手の太さにカット。
09
ちなみにローラーは持ってないので綺麗なカレンダーを上に置いて、麺棒で力いっぱいゴロゴロした。

カットした革。
おぉー。
大量だ。
10
ちなみに余った革はこの位。
もう端っこの方なので使えない。
品質が良くない感じ。

小物なら作れると思う。
後は試作品を練習を兼ねて作るとかかな。
11
シボ(シワ)も粗くてあんまり美しくないんだよね。
12
革って全部が使えなから、結構高いよね。
売っている本革のバッグが高いはずだよ。

久しぶりに引っ張り出したコバ(断面)処理に使う塗料。
容器がかなり凹んでる。

使えるのかな?(汗)


ま、無事に使えて良かったよ。
13
ちなみに小分けにしてあるやつを使ったので大きい方は開けてない。

断面はこんな感じ。
下が染めた方。
13-01
さらにワックスで磨いてコバ処理をする。
こんだけコバ処理した。
疲れた。
14
縫い代が薄くなるように削る。
ひたすら削る。
15
見返し、パイピングなど接ぎのあるところは吟面(表皮)を削って接着。
16
ここらあたりでやっとミシンが触れる!!!
角当てを縫い付ける。
イセ込みをした方が丸みができていいんだけど。
如何せんイセが入らない。
下記くらい無理矢理入れた。
17
底と脇を縫って、底に柔らかい芯を貼る。
18
パイピング芯をボンドでくっつける。
革同士もついでにくっつける。
19
へらでしっかり接着。
20
パイピングを捨てミシンで付ける。
21
ちなみに丸いところはパイピングに切り込みをいれないといけない。
もちろんハサミで切れないので、別裁ちで切る。
こういうちょっとしたことも時間がかかって、大変だった。
(ミシンから移動しないといけないから。)

ちなみにボンドを乾かすために度々、作業は中断するよ。
もちろん接着した日にミシンでは革は縫えない。
シリコンオイルポットは使ってるよ。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

水曜日は午後から人間ドックでね。
午前の時間を利用して、都心に出たついでに日暮里に行ってきたよー。

そうは言っても11時開店の店が多いのであんまり見れなかったけど。
必要なものだけ見て買ってきた。


まずは革と夏用の綿生地。

黒の革はハギレだよ。
激安だった。
01
ボタンと副資材
ボタンはお店の島みたいなところにあって、店員さんが言うには安めに値段設定してあるボタンなんだって。
安く可愛いボタンが買えたと満足。

透明ミニポーチに買った小物類とハギレを入れてた。
この透明ミニポーチに入れておくと失くさないからイイね!
02
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
ちょっと前に作った透明ポーチの残りのビニールが残ってたんだよね。
使い切りたくて透明ポーチを作った。
03
鍵を入れたり、失くして困る小物を入れるのに丁度良いよ。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
朝ご飯を全く食べず、水はほとんど飲まずで本当に疲れた。
マジで疲れた。

最近はブログの更新をあまりしなくなったね。
夜寝る前にブログを書くことが多くてね。
疲れ切っていて、さっさと寝ているのが原因なんだけどね。

最近は毎日暑いね。
炭酸水が美味しくなってきた。

また夏が来るのか。
さっさと冬になって欲しい。

---------------------------------

実はいろいろあって、自分のパンツのサイズがピンチでね。
パンツを作ってたよ。
とりあえず黒パンツだけでも欲しい。

下記のような腰にヨーク(?)があるパンツは縫ったことがなくてね。
縫ってみようかなーって。
01
作りたいパンツの製図を探すためにレディブティックやスタイルブックの中を探すのが面倒で下記の本を買ったのよ。
02
腰にヨークのあるパンツがなかった!
ちっ!

何のために買ったんだろう。

ま、いいや。
無事にレディブティックから見つけられました。

とりあえず製図してトワルを組んで、
03

仮縫いだね。

履いた感じ、直すところはなさそうだったんだけど。
先生に見てもらったら、後側の太もも部分がちょっと太かったみたい。
自分じゃ分かりづらいよね。
05
このパンツのポケットの製図が下記のようなダーツになってた。
06
これは前パンツ本体はダーツをたたまないで、パンツ本体になる袋布だけをたたむというやつらしい。
へー。
縫ったことないなー。
縫ってみたーい。

仮縫いの結果はダーツはたたまないでおこうということになった。
しかーし、作る直前にもう一度はいたら、少しゆとりがあったので半分たたんで、半分イセにしたよー。

ダーツが1.5㎝もあったのでね。
1.5㎝もたたんだらおかしいもんね。

ちなみにパンツ専門店に同じポケットをチェックをしに行ったら、このタイプのポケットは袋布をたたんでたね。
たたんでないパンツは見つけられなかった。
あったのかもしれないけど。

使った生地はEdwinだよ。
とてもよく伸びる生地で着心地がよさそう。
07
ポケットはこのくらい浮いたよ。
手がとても入れやすいね。
08
太い黒いミシン糸がピンチでね。
縫い始める前から、微妙に足りるか足りないくらいの量しかなかったのよ。

でも、買わないで縫い始めた。
そして、ここに黒い糸が来た時に縫い終わった。
09
黒い糸を買わないで完成するかどうか

賭けに勝ったのよ!!!
ヤッホー!

もう本当にギリギリだった。
10
なんとかパンツ完成!
11
ポケットも無事に出来た。
12
後もちゃんと縫えたつもり。
13
縫い終わった後、パンツ専門店に行ったら。

腰のヨークは上じゃなく、下に倒してた。
ガーン!

ま、いっか。
次はちゃんと作るよ。
多分。

パッチポケットは久しぶりに縫った。
綺麗にステッチするのが難しいね。
14
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
眠いから今日もさっさと寝る。

水曜日に人間ドックに行ってた。
都心に行ったついでに日暮里にも寄ったよ。
今度買ったもの載せる。

今日は急に暑くなって頭痛がして、動けなくなった。
今は昼寝したから元気よー。

ご飯の作り置きをしたり、掃除を頑張るつもりだったから予定が崩れた。
何でもテキパキ出来る身体が欲しい。

---------------------------------

大島紬の子供服が出来たから書くよー。
とは言ってっも、1週間位前に出来たやつ。

色々あってそれなりに急いで仕上げる必要があって、途中経過の写真はほとんどなし。

使った生地がとても可愛くてね。
ビックリよ!

可愛すぎ
ピンクと花柄よ~
01
表裏の印を付けて、洗濯。

裁断して、ここまで縫った。
身頃もスカートも裏布付きだよ。
01-01
身頃はベストと同じやり方で縫った。
袖ぐりを縫った後に脇を縫った。
01-02
ぐんぐん縫って、
白大島の子供用ワンピース完成!
パチパチ!
02
後のリボンも可愛い!
03
ちなみに私はリボンがない方が好み。
着てみたらリボンがあった方が可愛いかもしれないけど。

前身頃とスカートの柄が奇跡的にあったんだよね。
大きい斜めの線が繋がってる。
05
後は繋がってない。
けど、身頃は生地が重なるところが柄合わせしてあるよ。
06
ボタンは依頼者様が可愛いボタンを持っているので印付けをしただけです。
07
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

ブログは夜寝る前に書いているのね。
最近は疲れて、早くに寝てしまって全然更新が出来てない。
ちなみに今日は昼寝をしたのでちょっと元気。

それもこれも福島県のいわきまで桜を見に行ってたせいだと思う。
遊びだからね。
自業自得なんだよ。

---------------------------------

親戚のおば様の家にカシミアのコートを届けるついでにチュニックを作ってそれも持って行った。
12
グレーっぽく見えるけど、薄紫だよ。

ノーカラージャケットのトワルも組んだ。
ちょっとブカブカかも。
残り生地を使ったので、色がすごくちぐはぐだ。
13
ノーカラージャケットを作るのは久しぶり。
衿がないから作るの楽なんだよね。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
主人の運転で水曜日におば様といわき方面に桜を見に行ってたよ。

北上して大正解!
ちょうど満開で見ごろだった。

まずは道の駅 よつくらでご飯。
平日なのに5割ほど席が埋まってた。
人気のレストランみたい。
01
写真はレストランから見た景色。

私は上ちらし寿司を頼んだ。
これが新鮮で具だくさんでとても美味しかった。
5分もせずに出てきたよ。

写真はなし。
撮る暇もなく食べちゃったから。

釜めしは25分待ちなんだよ。
注文があってから炊くみたい。

海鮮釜めしを少し食べさせてもらったのね。
それが美味しくてさ!
海鮮の出汁がご飯に染みてるの。

頼んでいる人が多いみたいで、カウンターに釜がずらりと並んでた。
待つ価値のある釜めしだった。


ちなみに握り寿司は20分待ちくらいだった。
急ぎの人は海鮮丼がいいかも。

---------------------------------

この道の駅で福島県産(多分)のお土産をたくさん買ったよ。
凍み餅は食べたことないから、楽しみ。
08-01

---------------------------------

松が岡公園に行って桜を見たよ。
雲ひとつない青空に満開の桜が映えて綺麗だった。

登らず駐車場から見る桜。
02
山の方を見たところ。
03
ここから頑張って登る。
誰でも登りやすい整備された階段だったよ。
4,5階分の階段はあった。
05
見事な桜。
06
桜いっぱい。
青空とのコントラストが美しいね。
08
山に登らずとも桜は楽しめるよ。
登れば1.5倍くらい桜が多くて更に楽しめるよ。
おすすめスポット。
街を見下ろせば、そちらも更にいい眺め。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
ちなみにいわきに行く前の親戚のおば様の家のそばの桜並木が見事でね。
車に乗っていると丁度桜のトンネルでね。
とても幻想的で綺麗だった。

というかそこが一番美しい桜だった。

一昨日、散歩中に撮った写真。
結婚式の写真を撮ったりもする有名?な撮影場所かも。
少し葉桜になってたけども。
09法華経寺
参道も綺麗。
11
本堂を少し入れて。
10
素敵な写真が撮れて満足。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

お久しぶりです。
母の退院の付き添いをやって疲れたり、お腹を下したり、根詰めて縫っていたらブログの更新がなかなかできませんでした。


ブログの更新を休んでいる間にコート、パンツ、チュニックなどが出来上がったので順番に紹介していくよー。

今日は10日くらい前に完成したカシミアコートについて書く。
私にとっては10日というとかなり前でね。
結構、忘れてる(汗)

しかも時間が取れた時にチマチマ縫ってたので。
縫っていた期間が長くて尚更忘れてる。

---------------------------------

カシミアって高いのよ。
メーターあたり1万円以上。。。。

なので、アイロン台のカバーを変えた。
万が一にでも汚したら大変。

作り始めたら、カシミアをアイロンにかける時は、共布をアイロン台にひくので意味がなかったっていう。
アホだねー。
01
接着芯はあたりが出るので波波に切ったよ。
03
袖山の縫い代は切り込みを入れないで、イセ込みしたよ。
1.2㎝幅くらいに縫い代を切って、仕付け糸でイセ込んだ。

切り込みより綺麗になるからおすすめ。
あたりも出ないし。
02
シームポケットを縫った。
05
襟裏は星止めを入れたよー。
06
ここまで縫えた。
ここまではサクサク縫えたんだよね。
07
比翼なのでここからが大変。
比翼コートは5着くらいしか縫ったことないんだよね。
縫うたびに比翼のことは忘れるからさ。



内ポケットは5個もつけた。
おば様の希望さ。

まずは胸ポケット2つ。
08-06
肩甲骨あたりにホカロンのポケット。
ファスナーは目が悪いので見えやすく。
08-01
腰のあたりにもポケット。
08-02
反対側の腰ポケットはフラップポケット。
08-03
マジックテープが付いてるよ。
08-05
手縫いで仕付けをしてからミシンで仕付けミシンをする。
アホみたいなことしてる。
だって、自信がなくてさ。
カシミアだから、一発で成功させたいし。
09
ちなみに裏側はこんな感じ。
比翼なので控えたりするのよ。
縫い代をこのくらいずらして縫ってるよ。
10
比翼がここまで縫えた。
11
比翼ステッチをして、
12
星止めをする。
14
ちなみにボタンは一番上だけ高いボタンにした。
13
ジャーン!
カシミアコートできました!
私も欲しい!
15
おば様はSSサイズなのでLサイズのトルソーでは入らないんだよね。
吊るしでごめんね。

襟は左右対称に見えるようにしてみた。
うん、まぁ、左右対称に見えるよね。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

このページのトップヘ