ゆうゆうの着物リメイク

大島紬が好きで、洋服にリメイクしてます。 普通の洋服も作るよ

2022年11月

最近、疲れやすくてね。
ブログは夜寝る前に書いていてね。

書かないで、さっさと寝てたんだよね。
なので最近やったことをまとめて書くよー。

それと眠いから、手短に簡単に書くね。
---------------------------------

ここまで白大島のパーカーを縫ったよ。

襟ぐりをバイアステープで包むのはまだやってない。
後、袖付けは仕付けだけやってある。

実はバイアステープと袖山布をまだ切ってなくてね。
依頼者様と相談してどうするか決めようと思ってる。
01
バイアステープは最悪、切れ端を接いで接いで接ぎまくってもあんまり目立たないんだよね。

そして、袖山布は別の大島紬でもいいんだよね。
さらには袖山布はなくてもいいんだよね。

一般的にパーカーには袖山布はつかないんだよ。
私が好きだから、付けてたらそのまま袖山布がついているのがあたり前になっちゃたけど。

なので、保留。

今回の白大島ね。
柄が大きいんだよね。

ファスナーギリギリのところに大きめの柄を持ってきた。
こうすると、脇の方の柄が結構、入る。
02
後身頃はこんな感じ。
02-01
こちらも後中心に柄がギリギリにくるようにした。
そうすると脇に柄が大きく入るからね。
03
袖口は八掛を使ってる。

このチラ見せ。
お洒落だよねー

まるで着物の八掛みたいで素敵。
依頼者様のセンスが光ってるね!
05
ちなみに袖口を折って着ることも出来るよっ!
05-01
ポケットにも八掛のチラ見せがある。
06
可愛いよね。
好き
07
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
家の近くの手芸屋さんで買い物したよ。
20
懲りずにまた、フェイクファー買った。

毛糸も買った。
んー。
試しにやってみたいことがあって、買ったんだけど。

何もアクションがなかったら、挫折したということで。
そっとしておいてね。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

今日はこの時に作った巾着袋を依頼者様に届けてた。
依頼者様は後期高齢者なので、巾着袋のヒモに輪っかを付けたのね。

ん、まぁ、この方すごくお元気でパワフルで。
必要なかったね。

大島紬の裏布(綿)を巾着袋にして、ワンポイントで大島紬を入れたのよ。
私が提案したのね。
05
とっても喜んでくれてね。
私もとても喜んだ。

直接オーダーを受けるとこういうおまけが付いてくるのがすごく良いよね。

チップもくれて、お土産(冷凍うなぎ)もくれた。
ヤッホー!

明日、食べよっと。
鰻を切って、玉子そぼろと合わせた混ぜご飯が好き。

さらにさらに!
お花のお土産もくれた。

あんまり香りがしないけど、ユリの一種らしい。
長く楽しめるって。
03
我が家は庭がなくてね。
お花が家にあるって、イイね!

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
白大島のパーカーは少しだけ作ったよ。

細かいパーツをまだ切ってなかったので切った。

下記は袖口の見返しね。
八掛に接着芯を貼ったところ。
01
少ーしだけ縫った。
02
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

いつも寝る前にブログを書いていてね。
昨日はブログを書く時間に手縫いで持ち手を付けていたのでブログの更新をサボった。

昨日と今日やったことを書いていくよー。
あ、バッグは一昨日からぼちぼち作ってた。
それも書くよー。


まずは、作りかけだった巾着袋を作った。
ロックミシンはかけてあったので、すぐに出来たよ。
00
ちなみに誰かにあげる予定なので、ヒモは高齢者仕様にした。
私があげる人って、みんな高齢者なんだよね。

輪っかは余計なお世話で必要ないかもだけど。

---------------------------------

お次はやってみたかった実験的な事。
これこれ!

プレシオン芯地!(プレシオン芯とは)
01
使ってみたかったんだよー!

念のためにコートなどに使う接着芯を最初に貼る。
プレシオン芯地の接着力が分からないからね。
カシミアにいきなり貼っても良いか分からないし。

この芯ね、コートに使うには固くてね。
買うのに失敗した芯。
02
さらにプレシオン芯を貼る。

高温のアイロンでさっとなでるだけで、貼れて楽ちんだったー!

本当に貼れるか半信半疑だったけど貼れたよっ!
03
布の固さもバッグにするにはいい感じ。

次はバッグに付けるファーを切るよ。
毛を切らないように土台だけを切っていく。
05
このファーね。
アイロンを使うと溶けるんだよね。
06
どうしようか、しばらく悩んでね。
縫う前にバッグの入り口をアイロンで折ってしまう荒業で乗り切ることにした。
07
ファーを縫い縫い。
いやーもう、久しぶりにファーを縫ったんだけど、縫いづらいね。

目打ちで毛を引き出す。
08
入り口にファーがあって、ステッチが出来ないので星止めを入れた。
09
持ち手を手縫いで縫い付ける。
裏まで貫通せずにつけるか、合皮などで当て布をするのが正解なんだと思うんだけど。

面倒くさいから、直で貫通させた。
ま、売るわけでもないしねー。

楽に作りたかったのさ。
作るのを嫌になるのが一番怖い。
そして、完成できないのが一番まずい。
10
もふもふのトートバッグ完成!
可愛く出来たぜ!
褒めて!押して! にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ
11
ちなみに生地はコートを作った残り生地だよ。
カシミア100%で触り心地、生地の艶、最高!

---------------------------------

プレシオン芯地、すごく良いね!
最高!

えーと、控えめに言って在庫の不織布の芯がゴミかも。
もう要らない。

力布にしか使えないかも。

多分、一生分以上の力布用の不織布接着芯があると思う。
こんなに要らない。

プレシオン芯地の切れ端を力布に出来るし。
なんなら、そっちの方がいいかも。

---------------------------------

今日は依頼された白大島でパーカーを作ってたのよ。
白大島の身頃を観察。
20
左右の柄は少しだけづれてるのね。
完全に半分づつずらしているのかと思ったら、そんな事なかった。

なるべく大きい柄が綺麗に出るように裁断したつもり。
21
袖の接ぎは切れ端を使ってるよ。
23
汚れや穴は極力避けるんだよね。
でも今回、避けれなかった穴があって、縫い代に入った。

一応、接着芯を貼って補強。
22
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
コープの宅配を利用してるのね。
それで珍しいお菓子や限定品のお菓子が買えてね。

びっくりする美味しいお菓子があったので紹介。
30
たけのこの里ときのこの山の中間みたいな味。
すっごくチョコレートがビスケット生地にしみ込んでいて、美味しい!

ちなみに私は、たけのこ派。
たけのこ超えたかも。

うん、超えてるよ!



Amazonのレビューでも高評価だった。
当然のことだね。
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

今日は意気込んで、裁断と縫い物をする予定だったんだけど、予定が狂ってちょっと時間が空いちゃってね。

せっかくだから、のんびり過ごすことに決めた。
ちょっと疲れが溜まってたんだよね。

昨日届いた定規を入れる定規入れを作ってたよー。

型紙はちょっと迷ったけど書いた。
01
マジックテープを貼るところに補強で接着芯を貼ったよ。
多分、ハードに使うと思うから。
02
いつも通り縫い縫いして、定規入れの完成!
05
ちゃんと定規が入りましたよー。
06
ちなみに一番太いのはL尺。

こんなに太い必要があるのか?って思う。
あんまり太いと、持ち運びに不便じゃん。
03
残布がちょうど巾着袋の大きさだったので、ついでに裁断。
これで残布はもうない!
すっきり!
08
これ以外にも実験的なことをしてたんだけど。
そっちはその内、記事にするかも。
しないかも。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
昨日、壊れたと言っていたテプラね。
壊れてなかった。

捨てようと思って、最後の動作確認してたら、
『あれ?電池のプラスマイナス逆だった?』
ってなって、無事に使えました。
30
お騒がせしました。
ちょっとラッキー⁉
ラッキーであってる⁉

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

文化学園の通販ショップで買い物したよー。

近々実家に行くのでね、実店舗(新宿)で買ってもいいんだけど。
実家に行く時に、新宿を通るのでね。

でもでも、駅から遠いんだよー!
南口の方。

ちなみに実家に行く時は東口の方を通る。

知っている人は分かると思うけど、東口と南口って遠いんだよ!
多分、一駅分くらい余裕であると思う。

面倒くさいので送料がかかってもいいから、通販で買ってしまった。


買ったものはこれ。

ジャーン!

男性用新原型、定規、ツルン・ツルンなどなど。
01
一番、欲しかったのはこれっ!
ハーフバイアステープ。
多分、文化でしか売ってない。

これすごくいいよ。
すぐなくなるから、2個買った。

ちなみに1.5倍くらいに値上げしてた。
チクショー!
02
あ、約900円が約1,500円だからもっとか。


茶色の三角っぽいやつはさび止め袋。
効果のほどは分からない。
でも、安いし使ってみたかった。

なんと44円!

これも文化でしか買えないやつだと思う。
03
定規もDカーブ以外は文化でしか買えない物だと思う。
方眼定規は前に買ったことあって、すごく良いよ!
クロバーのと違って緑色のところがすごく透けるからいい。

男性用の新原型も買った。
旧原型は持ってんだけどね。
やっぱり新原型の方がいいかなーって。

下記は新原型を元に作った主人の原型。
(洋裁サークルにある原型をコピーしてすごく昔に作りました。)
05
少し原型を観察してみたんだよね。
ダーツは女子と一緒かな⁉
ちょっと違う⁉

そしたら、男性用原型にも胸ダーツあるんだね。
当然、女性よりは少ないけど。
06
ちなみに主人は胴長みたい。
ウエストラインを大分延長してる。
07
前中心側の方が長いから、多分お腹が出てるんだね。
うん、ま、実際、出てるよ。

ちなみに男性用旧原型はこちらの本に付いてるよ。
結構、作った。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
定規にテプラで名前シールを貼ろうとしてね。
そしたら、電源が入らない。

壊れたらしい。
ガーン!
30
ミシンを買った時におまけで貰ったやつなんだけど。
うーん、残念。

ま、10年以上前のだからしょうがないか。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

昨日と今日は大掃除をして、町内会の掃除をしてた。
ま、つまり疲れてるのよ。

寝る前にブログを書いていてね。
さっさと寝たい。
だから、簡単に書くよー。


チュニックの裾とスリットの始末だけ終わってなかったのでね。
カバーステッチミシンと直線ミシンで縫った。

今回の生地ね。
薄い2枚の生地が重なってたんだよね。

折ると2枚の生地の差が酷かったりしてね。
21
いつもは3本糸の2本針で縫うんだけど、今回は4本糸の3本針で縫った。
裏側が太くなるからね、誤魔化せるというか何というか。
20
シンプルなチュニックの完成!
01
素敵に出来たと思う。

今回のチュニックはダーツも衿もなくてね。
シンプルなチュニックだったので、デザインがつまんないなーって。
02
脇にスリットを入れてみた。
後の方が少し長め。
03

---------------------------------

次は残り布で手袋を作ってたよ。

柔らかくて、よく伸びる生地でね。
肌触りや着心地がすごくいいんだよね。

全部で3組作った。
05
手首のところが長めで評判がいいのよー。
06
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
昨日と今日と掃除で忙しくてね。
昼寝をせずに時間を作って、頑張って作った。
そのかわり、失敗しても大丈夫な物ばっかり作ってたけど。

何が言いたいかというと、
土日、頑張りましたっ!

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

昨日は寝不足で、ブログを書かずにさっさと寝てしまった。
一日中眠くてね。
眠いと何をするのも怠いね。

それでは、昨日と今日やったことを書いていくよー。

カバーステッチミシンで裾と袖口の始末をしてたよ。
01
裏側の切ってあるところに一番左の針がきて欲しいのね。

溝をガイドに使って、裏側を見ながら縫っていく。
02
結構、難しくて面倒な使いづらいミシンだと思う。
私のやり方がまずいのか、よく針から糸が抜けるし!

小回りもききづらい。

押さえ金が大きいんだよね。
もうちょっと小さいのも欲しい。
03
3着のタートルネック完成!
頑張ったぜ!
05

---------------------------------

今日はユザワヤに赤いミシン糸を買いに行った。
ついでにバッグの持ち手が安かったので買った。

今、創業祭をやっていて色々安くなってるんだよね。
ちょっと得した気分。
06

---------------------------------

親戚のおばさんに毎年、お歳暮に洋服を贈っていてね。
例年ならニットのタートルネックのチュニックだったんだよね。

でもたくさんあるから、今年は襟なしでって言われた。
下記はチュニックの型紙の一部ね。
07
作ったチュニックの生地の切れ端を型紙に貼ってるんだよね。

7着も作ったのか。
そりゃあ、飽きるよね。

タートルネック、楽だったのに。
縫ったことある人なら、分かるよね。
ニットはタートルネックが一番楽!なはず。


この型紙を元に襟なしのチュニックの型紙を作った。
スリットを入れたり、あちこち変えたよ。
08
紫のジャガードニットの生地で作っていく。
09
襟は直線ミシンで縫うから、伸び止めテープを貼った。
10
右肩を縫って、ロックミシンで襟ぐりを縫ったよ。
11
直線ミシンで押さえる。
12
こんな風に襟ぐりが出来ましたっ!
13
今日はここまでやったよ。
裾と袖口の始末はまだ。
14
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

今日もまだ本調子でなくてね。
失敗しても大丈夫な生地で洋裁やってたよー。

この前、日暮里で買った激安生地でタートルネックを作る。
安いからね、失敗しても懐は痛くないもんね。
01
この生地、難ありでね。
ちょっと汚れが付いてる。

分かりづらいけど、紫のペンで囲ってあるところが汚れてる。
なので、1メートル余分に買ってある。
02
この生地、すごーくホコリが付くんだよね。

なので、カット代を水拭きしてロックミシンも掃除した。

掃除して、大正解!

前回縫った生地がフロッキー加工で模様が書いてあってね。
その汚れがたくさんついてた。
03
母とおばさんと私用のタートルネックを作るよー。

だから、型紙も3種類あるよ。
混ざらないように気を付けなければ。
05
とりあえず切った生地が混ざらないようにここまで縫ったぜ!

ここまで縫えば、一安心。
もう混ざる心配はないもんね。
06
脇と袖下も縫った。
07
後はカバーステッチミシンで袖口と裾の始末をするだけ。

生地は、1.3メートルほど余った。
結構、余ったなー。
思ったより汚れてなかった。
08
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
今日はお昼ご飯を19時ごろ食べた。
市販品のビスクを煮詰めて、スパゲッティにぶっかけただけ。
美味しかった
09
家事をサボって、昼ご飯を食べずにやらないとここまでは作れない。
それで昼ご飯抜きは度々、やっちゃうんだよね。

途中で昼ご飯を食べると眠くなっちゃたり、どうでもよくなって、別のこと(家事)をやったりしちゃうから。

疲れるし、体には良くないなーと思うけど。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

お久ー。
4回目のワクチン接種の副反応がきつくて、ダウンしてた。

38度の熱が出たんだよ。
関節も痛いし、とりあえず寝る以外のことが出来なかった。

3回目までは軽い微熱である程度、動けたから油断した。

---------------------------------

多少、具合が悪くても出来そうなこと。
そんでもって、失敗しても大丈夫なものを作ってた。

前回作ったチュニックの残り生地を使った。

残り生地、1メートルなかったね。
下記は50㎝定規を2本並べたところ。
01
何とかベストが作れそう。

この生地、反の最後の部分の歪みが酷くてね。
地直しした。

5回くらい濡らして、乾かしてを繰り返した。
最後にアイロンで整えたら、何とか直ったかな?
02
ベストの裾部分には別布を付けたかったんだけど、生地が足りなかったので代わりに出来るだけ伸ばして切った。
05
後はいつも通り縫って、
06
何とかベストが出来たよっ!
07
残り生地で素敵なベストが出来たと思う。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

昨日はね、体調があまり良くなくて座ったままで出来る作業をしてた。

製図と型紙作りだよー。
たまに立たないといけないんだけど、ほとんど座ったまま作業出来た。

こちらの本から、チュニックを書いてたよ。
レディブティック2018年11月号
ブティック社
2018-10-06


まぁ、ほとんど製図の数字は見なかった。
参考にした程度。

親戚のおばさんのチュニックなのでね。
前に作ったチュニックと同じサイズに製図した。
01-2019-112
アシンメトリーなんだよね。
身頃を半分だけ書くんじゃなくて、全部書くからさ。
型紙作るの大変だった。

実は親戚のおばさんにはタートルネックでなく襟なしでお願いされてたんだよね。
でも、買った生地がリバーシブルっぽくて。
02
どうしてもリバーシブルを生かしたデザインにしたかったんだよね。

こういう生地って、あんまり売ってないんだよ。
たまーにしかない。
せっかくだから、やってみたいじゃん!?

それでおばさんにお願いしたら、
『タートルネックでもいいよ~。』
ってお許しが出たので作ってみた。

ちょっと凝ったデザインでね。
縫うのは少し大変だった。

カバーステッチミシン、ロックミシン、直線縫いミシンと糸替えが大変だった。(大汗)
05
縫い縫いして、
アシンメトリーの素敵でお洒落なチュニックの完成!
07
裾と襟の部分は生地の裏側を使った。

脇はこんな感じ。
09
大変だったけど、素敵なチュニックが出来たんじゃな~い。
(自画自賛)
気に入ってくれたらいいな。


ちなみに裏側はこんな感じ。
花柄が内側にある。

もうね、縫う時頭がこんがらがるね。
10
ちなみに本では別布の切り替えは腰辺りからだったんだけど、私はウエストの5㎝位下からにしたよ。
丈も10㎝ほど短く作った。

斜め線(切り替え線)に5㎜程膨らみを入れました。
本では真っ直ぐだった。



実は買った時に残りが少なくてね。
残り全部買取だったんだよね。
おまけでこんなのが付いてきた。
03
そして、1メートル強くらい余った。
残布をどうしようかね。
11
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
ネットで注文してたファスナーがきた。
そろそろ作り始めないと。
81

---------------------------------

【備忘録】
接着芯や接着テープを貼る時に使うクッキングシートを交換した。
もう焦げてね、穴が開いてしまったのよ。
生地にもくっつくしね。


どのくらい持つのかなーって疑問に思って。
ブログに記録してみた。
80
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
今日は汗ばむくらい暑くてね。
大掃除の予定では玄関のたたきを掃除する気はなかったんだけど。

頑張って掃除したーーーー!!

7,8年ぶりくらいかも。
90
昨日、掃除の動画を見ていたら、
『15分位で終わるよっ!』
って言ってたのね。

まぁ、終わらなかったね。
準備と後片付けを入れたら、そりゃあ、ね。

疲れたっ!

掃除して、良かったよ。
綺麗になったし、裸足で水に濡れても寒くないし。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
明日は4回目のワクチン接種です。
ブログは多分お休みします。
近々、実家に行くのでね。
打ちたくないけど、打った方がいいのかなーって。

このページのトップヘ