ゆうゆうの着物リメイク

大島紬が好きで、洋服にリメイクしてます。 普通の洋服も作るよ

2022年04月

今日は、お出掛けしていたので、ジャケット作りはほとんど進まず。
接着テープを貼って、ちょっと縫っただけ。

前身頃のラペルにストレートテープ貼る。
自分は少ーし、イセる派。
ほんの少ーし、生地が波打つ。
01
私の持っている本にこんな書き込みがあった。

どっかで教わったんだねー。
全然、覚えてない(汗)
02
AからBの間は適当でいいと思う。(左右対称でね。)
胸の膨らみだから。
デザインで変わるしさ。

ラペルに貼るストレートテープは1㎝なんだよね。
ラペル以外に貼ることはないから、中々減らなくてね。
03
って、思ったら結構、使ってた!
頑張って、縫ったねー
05
ジャケットに使った生地。
面倒な生地なのが判明。
06
アイロンをかけるとあたりが出て、しかも折り目が付きにくい!

アイロン定規と文鎮を使わって、アイロン掛けだよ。
07
おぅ、これを全部の縫いしろにやるのかぁ~

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
今日は主人に付き合ってもらって、調布飛行場に行ってきました。

目的は飛行機のピクミンをゲットするため。
家の近所を歩いているだけじゃ、飛行機のピクミンは手に入らなくてね。
15
調布に飛行場あるなんて、知ってた?
知らなかった。

大島などに行く専用の飛行場らしい。
10
家からちょっと遠いけど、行ってきたぜ。
11
飛行場の周りをぐるっと歩けて、ずーっと飛行機のアイコンが出ているので苗が集まりやすかったよ。

探知機を6回使って、4種類の飛行機の苗と9つの飛行機の苗が取れたぜ!
飛行機の苗が欲しい人は、調布飛行場おすすめ!
98
ちょっと記憶があやふやで申し訳ないんだけど。
赤い丸のあたり、飛行機のアイコンが単独で出るから!

詳しくは現地で自分で調べて!

他のところは森、公園、水辺が出てくるよ。

羽田と成田はレストランとか余計なアイコン多そうだしさ。
まじで調布飛行場おすすめ!

飛行場の回り一周でだいたい60分位かな~。
私は1周半して、90分位歩いたから。

もうひとつのおすすめポイントは、離着陸のセスナがたくさん見れる!
6機みたよ!

真下からみると迫力満点で最高!

望遠レンズを持って、写真を撮っている人、結構いた。
セスナ、かっこいいもんね。
写真も撮りたくなる。

---------------------------------

行きは三鷹駅からバスで行ったんだけど、帰りは多磨駅()まで歩いて帰って来たのね。
多磨駅いいよ!
バスは本数少ないけど、多磨駅は本数あるし。

後、駅から都立武蔵野公園まで割と近いのね。
そんでもって、公園に入ってしまえば、飛行機のアイコンすぐ出るし。

京王線の飛田給駅()から、歩くのもいいと思う。
こっちも味の素スタジアムの方に歩けば、すぐに飛行機のアイコン出るはず。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

再び生地を買ったよ。

たまたま欲しい時に楽天スーパーセールをやっていてね。
まとめ買いしたぜ。

後、もう一回何かが届くよー。

今回届いたのはこれ。
帆布11号だよー。
01
おまけで、この白い生地も届いた。
ガーゼかな~!?
用途はマスクくらいしか思いつかいない。
02
サンプルでリバティの生地を利用したボタンも来た。
可愛い
03

---------------------------------

ミシンを使いたい!
けど、今日は使えなかった。

綾織りのギャバジンっぽい生地を使って、裁断してたよ。
ウールが少ないんだけど、洗濯機で洗えるのかしら。
05
ここまでで終了。
接着芯を貼るだけで作業が終わった。

一番大変な作業だと思う。
プレス機欲しいねー。
06
この後、接着テープを貼ったり、後身頃と袖を切って、部分芯を貼ったりするので、まだまだミシンを使っては縫えない。

部分芯は10枚以上あるのよー。

洋裁って、ミシンで縫うまでが大変だよねー。
ミシンが一番、楽しいのに。

ほんの一瞬で楽しいミシンの作業は終わっちゃう。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

最近、洋裁の時間が取れなくて、進みが遅い。
今日もあんまり出来なかった(泣)

もっと縫いたいなー!

---------------------------------

どうしてもミルキーの生地が欲しくてね。
買っちゃった。
01
可愛いでしょー

でも思ったより柄が大きかった。
飴玉を包んでいる柄の大きさくらいかと勝手に思ってた。

さて、用途は決めずに1メートル買った。
何作ろう。

全然決めてない。
薄手のシーチング。

一緒に買ったのは、帆布11号とパイピング芯だよ。

---------------------------------

一年弱前から、主人にベストを作って欲しいとリクエストされていてね。
下記と同じ生地で同じサイズで欲しいんだって!

この時は、作ってみたかったんだよね。
あんまり作ったことのない裏付きベストだし。

今は、もう縫い方覚えちゃったから、新鮮味があんまりなくてね。
タダ働きで縫うわけだしで、ズルズル縫わないで時が過ぎてしまった。
02
それで、ベストを着ているところを見るとキツそうでね。
本人も太ったって言ってる。

一応、入っているんだけど。
市販品の試着だとOKかもしれないけど、洋裁の仮縫いだとアウトなのよっ!


で、仮縫いしたわけよ。

脇のあたりの布をいい感じにゆとりを持たせると。
こんな感じ。

大分、太ったわね。

本人は痩せるって言っているから、そのままのサイズで作って欲しいみたいなんだけどね。

私の勉強のためにも付き合ってもらう。
それに、細いベストと太めのベスト両方あってもいいじゃんって思うからさ。
02
後側はこんな感じで後裾が足りない。

これは、前からこんな風だったと思う。
ちょっと浮き気味だった。

太ったのとは関係ないかな~。
03
そして、洋裁の先生にアドバイスを貰ってきたぜ!

前身頃はこんな感じに修正。
これは簡単だった。

(※女性用文化原型4分の1を使ってます。男性用持ってないの。)
05
問題の後身頃。
先生はこんな感じに修正すればいいよって、教えてくれたんだけど。

『多分、肩甲骨あたりが盛り上がってると思うから。』とのこと。

確かに肩甲骨あたりの盛り上がりが原因のような気がする。
06
で、上記のやり方だと、背中辺りを広げると反動でダーツが広がるんだよね。
で、この位、広がった。
ウエスト部分で10㎝以上。

これは広がり過ぎなんだよね。

ダーツを小さくして、その分脇とか背中で削ったんだけどさ。。。
削りきれなくて、デザインのバランスがとにかく悪いんだよね。。。

最終的に修正を決めるのは主人の体型と試着を見てる私なわけで。
この修正はやめようかと。
07
この本を参考にして、
09
この修正方法にした。
08
本によると、『屈伸体型』と言う体系の修正方法らしい。
胸幅が狭くて、背が丸くて、前方に湾曲した体型らしい。
身体に厚みのないのも特徴らしい。

年寄りの体型だね。。。

でも、主人は筋肉に脂肪が付いた固太り体型で厚みはかなりあるんだけどね。
背中は年相応に丸いんだね~。
(前回、本人に言ったら凄いショックを受けていたので、今回は黙って修正する。)


洋裁って、ズバズバ書いてあるよね。
この前、型紙補正の本を読んでたら、『美しくない』体型ってハッキリ書いてあったし。

私の体型は『美しくない』方でゴザルヨ。。。

型紙補正 (Boutique books)
土屋 郁子
ブティック社
2019-02-18


↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

この前、紺のニットを使い終わったので、ヤフオクでニットを落札したぜ。
ある程度、手元に生地がないと落ち着かないんだよね。

でも、買うと使わなきゃってなってね。
そして、ループ。

買ったのは、麻100%のニット8メートル。
チャコールのベンベルグ10メートル。
01
特別に凄く安いとかそういうのではないんだけど、配送料が一律で安かったので、まとめ買いしちゃった。
だって、この量を日暮里で買うのは大変なんだもん。

重いからさ。

メートル辺り、500~600円だったかな~。

ニットの麻100%の生地を扱うのは初めてなんだよね。
ちょっとドキドキ。

洗濯したら、シワが出来るのかしら。
シワが嫌でリネンは一度しか縫ったことないんだけど。

おっと、赤い印が付いてた。
多分、『難あり』のところだね。
未確認だけど。
02
ベンベルグはストライプ柄だよ。
03
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

お久しぶりです。
具合悪くて、洋裁(手芸)もブログもお休みしてました。

ちょくちょく覗きに来ていた方、ごめんなさい。

以下の内容はちょっと汚かったり、痛い話なので飛ばしたい方は飛ばしてください。


実は体調不良の原因は生理でした。

いつもは、ぼちぼちツラい月とツラくない月が交互にくる感じで、ツラくない月は鎮痛剤は飲まないのね。
ツラい月も鎮痛剤が効いて、お布団に入っていれば大丈夫な感じ。
ま、色々家事などをやるのはキツイけど。

それで、今回めちゃくちゃキツクてですね。
自分でもビックリだった。
いままでで一番だったよ。


まず、痛くなってきたので鎮痛剤を飲んだんだけど、効かなくて。
痛みで脂汗が出てきて。
痛すぎて、過呼吸になって手足も痺れて。

お腹も壊してさ。
下半身丸出しで、脂汗も出ているせいで、寒い、寒い。

どんどんトイレでお腹が痛くなっていく。
吐き気も出てきて、鎮痛剤を吐き出したくなくて、我慢し続ける。

ま、吐いちゃったんだけど。

マジで、失神しなくて良かった。
家に一人だったし。
喉に詰まったら、大変だった。

今度は、痛みは引いたんだけど。
怠さとか痛かった跡とかがツラくて、動けない。

1年くらい前かな。
体調が悪くて婦人科に行ったら、
『生理痛がキツイと後遺症出ますよ。』
って、言われたのでそれだと思う。

ちなみにその時に検査したので、特に何か特別な生理痛がきつくなる病気とかあるわけではないはず。

心当たりは、ワクチン3回目。
前もワクチンの後、ちょっと辛かったので。

それで、怠いのがしばらく続いて、4日目。
眩暈が酷くて、何かに掴まらないと歩けない立てないになってしまった。
(これは、一晩寝たらすぐ治った。マジで良かった。)

それから、これも後遺症だと思うんだけど、食後に吐き気がずっとあってさ。
昨日あたりから、それが治って、怠さも治りました。

生理痛の後遺症。
マジで疲れた。

ワクチン4回目、打ちたくないなー。
副反応はあんまりないんだけどさ。
生理痛がキツくなるみたいで。

ちなみに中年なので、ピルは飲めないそう。
別の薬で生理を軽減するらしい。
ま、我慢する方を選んだので、断ったんだけど。


---------------------------------


アイロン台ね。
まだまだ綺麗だったので、カバーを替える予定はなかったんだけど。

このシミ。
水に濡れた生地を置いて、アイロンをかけると色移りしちゃうんだよね。
それで、交換した。
01
私のアイロン台は、こんなやつで生地を押さえるだけなので、裁ち切りの生地を交換するだけ。
超らくちん。
02
あっという間に交換できたっ。
生地は生成りのシーチングだよ。
仮縫い用でなくちょっといいやつ。
03

昨日から、ぼちぼちリハビリ⁉も兼ねて、楽なポーチを作ってた。

ちょっと型紙とデザインを前回とは変えてみた。
耳とパッチワーク、タックの向き、首の辺りを変更してみた。


昨日はここまで縫えた。
ここまで縫えると後は、いつものポーチ作りとほぼ同じ。
06
あっという間に立体的な猫ポーチの完成

目のデザインをより猫っぽくしてみた。
どうでしょう?
07
星を追加して、しっぽのデザインも変えてみた。

作った後に気が付いたんだけど、星じゃなくて三日月でも可愛かったかな~。
次は三日月にしようかな。
07-01
耳の柄の方は前と同じ型紙。
08
後側は平らにしてみた。
より本物の猫っぽくするために。
09
前は後側の耳はこんな風にタックが入ってたよ。
09-01
それでね、作ったところ。
裏側はタックがあった方がより耳が立体的になるというか、しっかり形を保つというか。

ま、結論は裏側にはタックがあった方が良いという。
好みかもだけど。

内側の布のマチ。
少し小さくしてみた。
もう少し、小さくてもいいかも。
10
前回の猫ポーチと比較。
どっちの方が好きですか?
12
最初は丸目の方が断然、可愛いと思ってたんだけど、だんだん猫目の方も可愛く見えてきた。


↓お見舞いクリックお願いします!
嘘みたいな話だけど、本当に辛かったんだよ。
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

ジャケットの仮縫いが終わったので、昨日と今日で裏布の型紙を作ってた。

型紙の枚数がすごく多くてね。
過去一番、型紙が多いかも。

一応、型紙は書き終わったけどまだ切れてない。
結構、集中力が必要で疲れました

先生に
『ひょっとして、難しいですか?』
って聞いたら、
『難しいわよー。』
って言われた。

うーん、難しく…はないけど。

大変過ぎる!
ここまでくるのに大変だったから、縫うのはもっと大変かも(汗)

テーラードジャケットと同じく、前見返しは展開が必要。
面倒くさぁー。
(いつもは、写すだけ。)

文化の課題以来、久しぶりかも。
02
襟が小っちゃくてね。
そしたら、表襟で切り開くところは、1カ所なんだって。

襟の一部は前見返しについてる。
襟の一部というか、ラペルというか。
03
身頃の裏布なんだけど、急カーブがあったじゃん。
だから、恐る恐る。

『先生、身頃の裏布ってキセ入れますか?』
って聞いたら、
『キセ?そんなのナイナイ。合体するのよ。』
『え、先生、無理です!』
『合体するの!』

そんなわけで、裏布は合体しました。

出来ないと思ったけど、簡単に合体出来た。
全然、難しくなかったよ。
(難しくないって書いちゃったけど、出来上がってないから書かない方がいいかい⁉)


少々の誤差は無視で、カーブで隙間が出来たところはダーツに。

ちなみに下記は、上下の型紙同士で合体するんだけど。
5㎜程のふくらみは無視で大丈夫だそう。

『マジで?』って思ったけど。

大きいところは1㎝(↓・↑)の誤差がでるんだけど。
無視でいいらしい。
05
こんな風にウエストライン辺りで切ると、ひし形になるようなダーツが全部たたまれて、簡単に単純な形の裏布が出来たぜ!

『おぉー、すげー』
っと感動。
06
教科書とか本には書いてないと思うんだけど、今まで習った先生は『部分芯はバイアス。』って言うんだよね。
なので、私が作る時もバイアスなのよ。

で、裁断するとき、楽なように接着芯用の型紙も作ってる。
あんまり、作ってる人いないよね。
07
型紙は切り終わってないけど、ここまで出来たっ!
後は、ハサミで切るだけ。
08
書くだけで、2日もかかった。
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
最近知った散歩コースにある和菓子屋さん。
通るたびに買っていて、何とか全種類を食べようと頑張ってる。

人気のある和菓子屋さんみたいで、種類が多いのよ。
今まで行った和菓子屋さんで一番種類が多いかも。
20
散歩コースは日によって変わるのでね。
毎日は買ってないよ。

で、柏餅が美味しくてね。
ビックリよ。

餅が全然甘くなくて、 餅本来の味だけ。
餅だけ食べても美味しい!

中身のあんが甘さ控えめで、餅との相性も良くて、本当に美味しい!

あぁ!美味しさを伝える語彙が足りない。
21
そして、昨日に引き続き今日も買った。
ついつい、美味しくて同じ柏餅も買った。
23
そしたら、昨日テレビの取材があったんだって!
凄い!

散歩系のテレビ番組だそう。

この辺りって、和菓子屋さんが3、4軒あるんだよね。
人気あるんだな~。

私もリピしてるのここだけだもんな。

ちょっと嬉しかったので報告。

---------------------------------

この前、洋裁サークルで仕付け糸(しろも)を貰った。
嬉しい

なんだかんだ使うもんね。
24
くれた方は、仮縫いしないのと市販品の縫い方をする方であまり使わないからくれたんだと思う。
使うのは、中綴じくらいだもんね。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

再び、仮縫いをするためにジャケットのトワルを組む。
袖は変更なしだったので、前のトワルから解いて、再利用。

アイロンはしない…
自分の仮縫いだから、適当でいいの。
01
パーツが細かい!多い!
重りが足りなくて、醤油と塩を使った。

裁断するときは、取り替えて使うからいいの。
02
前回、トワルを組む時にカーブの縫い代があーだこーだ言ってたじゃん。
あれね、一応、先生に聞いたのさ。

『そんなの適当に1㎝でいいのよ~。』
だそうで。
『脇とかは、中綴じするから1.5㎝ないとダメよ。』
だって。

そっかぁ、1㎝だと中綴じしづらいよねぇ。
そういう訳で、脇以外は1㎝の縫い代にしました。

でも、1㎝の縫い代にしたけど、カーブがまだ突っ張る。
本番は、切り込みが必要みたい。
03
そんな感じで、大雑把に縫ったトワルの完成。
05
後はこんな感じ。
06
『綺麗に型紙作ったなー。』っと。
自画自賛

デザインのせいかもしれないけど、前回の仮縫いで背中の丸み(後中心・肩甲骨・)のところが消えて真っ直ぐになったの。
『痩せて背中の丸みがなくなった!?』
とちょっと嬉しかった。
07
『背中が丸い人はここにカーブを入れると体のラインが綺麗になりますよ~。』って教わった。
そして、ウエストのところに必ずクビレを入れる。(デザインによるけど)

私は、エレガント系のデザインは大体こうしてる。
柄によっては出来ないけど。

こういう技?の積み重ねで綺麗なラインの洋服が出来るんだよね~。

感慨深い。

洋裁って奥が深いよね。
深すぎて、底はまだまだ見えません。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

ちょっと今日は、トワルを組む作業は無理かな~っと思って、工作をやってみた。

少し前から、立体的な猫ポーチを作りたいと思っててね。

いっちょ障子紙で作ってみるか!と作ってみた。
長方形と楕円形の障子紙であれこれ折ったり、切ったり。
01-01
で、出来た型紙がこちら。
長方形がどっかに行ったね。

私の作りたい猫ポーチではないものが出来た。
ま、これはこれで、可愛いのでありかな~。
02
こっちは、アップリケの型紙。

絵心がないのね。
しっぽに見える?
03
アップリケのやり方はこちらを参考にしました。
先生、ありがとう!

まずは、図案を消えるペンで不織布タイプの接着芯に写す。
05
ハサミで切って、
06
布に貼る。
07
接着芯に沿って切る。
どうしても鉛筆ではやりたくなかったのでね。

タナローンって透けそうだからさ。
08
耳の部分はジャケットなんかに使う接着芯を貼ってみた。
09
ポーチのくせにパーツ多いんだよね。
所詮、ポーチだから、すぐに縫えるだろうと思って、縫ったら結構、時間かかった。
10
ポーチの内側にマチを付けてみた。
初めて付けてみたけど、簡単なんだね。
12
返し口は底にした。
縫えるところだけミシンで縫って、残りはまつり縫い。
13
猫ポーチ完成!
すごくかわいい
ラブリー
15
しっぽも味があって可愛い
16
上から見るとこんな感じ。
一応、立体的。。。
17
ガバっと開くよ。
マチ、もう少し小さくてもいいかも。
18
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
これね、出来上がったら型紙を公開しようと思ってたんだけど。
想像以上に複雑な型紙で。

製図じゃ無理だよね。
pdfだよねー。

pdfは、理解するのにすごく時間がかかりそう。
需要あるか分からないしな。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

疲れが溜まっていたので、簡単に出来ることをやってた。
この前の型紙のつながりを直すやつ。
01
えーっと、メインの記事は型紙ではなく、これ!
ダイソーでスマートフォンスタンドを買った。

ねこミシンさんのブログを見てね、欲しくなったのさ。
02
ミシンで縫う時、明かりがもう少し欲しい時にこうやって、スマートフォンの懐中電灯の灯りを使ってたのね。

でも、このやり方だと、生地が大きいと一緒にスマートフォンも動いちゃうんだよね。
ちょっと面倒くさい。
03
それで、このスタンドの出番ですよ!
スマートフォンを浮かす!
05
んー、何かね。
少ーし、離れるせいか灯りが弱くなる。

でも、たまーにしか使わないからなー。
専用の灯り買うのもなー。

様子見ます。

ちなみに、更にスマートフォンをマスキングテープや養生テープでミシンに固定すると安定して、良かったよ!

---------------------------------

画像に写ったから、書くけど。
赤い矢印のマジックカケね。

買ってから、ずっと使ってるけどいまいち分からない。

なんせ、あれから、太い糸を使ってないのでね。
06
---------------------------------

ネットでハトロン紙を100枚、買ったよ!
家の在庫が少なくなったのでね。

上が買った紙で、まだ箱から出してない。
下は家にあった紙。
07
コロナでの自粛が始まって間もなく100枚、買ったのよ。

つまり、2年間で100枚くらい使ったのね。
で、それでザックリ計算すると、1ヶ月に4枚くらいしか使ってないのよ!

もっと使ってるかと思った。
意外と使ってない。

紙1枚で、大体プルオーバーの前身頃、後身頃、袖が書ける。
残りの部分で襟が書けるかどうかって感じ。

んー。
ジャケットを作ったりするとさ。

製図する・・・1.5枚
型紙作る・・・1.5枚
仮縫いする
修正して製図する・・・1枚(0枚もある)
型紙を作る・・・3枚(裏布あり)

この位、使う。
7枚くらいかー。

本当に1か月あたり4枚しか使ってないの!?
ビックリ

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

母にお見舞いの品として、『きのう何食べた?』を買ったのね。
10

そして、私が読んでから持って行った。
そしたらさー、12巻で『七夕祭』の事が書いてあって、

なーんだ、阿佐ヶ谷じゃん!

荻窪か西荻窪あたりかと思ってたら。

それで、用事で阿佐ヶ谷に行くことがあったので、ついでに聖地巡礼してきた。

最初に行ったのは、『うさぎや』
多分、漫画には出てこないところなんだけど。

実家のご近所さんがね、
『阿佐ヶ谷に行ったら、必ず行く。』
って言ってたので行ってみた。

そしたら残念ながら、お休みでした。
11
めげずに てくてく歩いて、阿佐ヶ谷パールセンター入り口。
この中に、主人公がよく買い物に行くスーパーがあるはず。
13
スーパー見つけたっ!
多分、主人公が2番目によく行くスーパーだと思う。
14
更に奥の方に歩いていくと、あった!
アキダイ!
15
これを見るために頑張って、歩いた!

そして、アキダイのお向かいに床屋さん。
16
1巻で主人公と奥さんがスイカを半分こしようかと話していた時の背景にあった店。
面白かった~


多分、関東圏の人しか知らないと思うけど。
夕方のニュースによく出てくるスーパーはこの『アキダイ』だよ。

『今、キャベツの値段が高いんですけど、どのくらいですか?』
みたいなニュースに出てくるスーパー。

実際にニュースでテレビに出る店は、関町の方らしい。



帰りに美味しそうな焼き鳥屋さんを見つけたので買ってみた。
17
美味しゅうございました。
焦げ目がとても香ばしくて、レバーもあっさりして食べやすかったよ。

今、調べてみたら備長炭で焼いてるんだね。
そりゃ、香ばしいはずだ。
それで、1本130円くらいだったから、安いねー。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。


で、仮縫いしたら、ぶかぶかで前中心がおがむんだよね。
01
おがむの初めてなのよ。
初めてやる修正。

前中心のところが足りないらしい。
02
こうやって、直すらしい。
03
へー、面白い。

トルソーに着せたジャケットの脇を摘まんでみた。
(脇を摘まんで、ウエストのところで平行に出したら、同じ修正だから。)

おがまなくなったね。
05
面白い!
こうやって修正するのか-。

痩せたので、先生が遠慮なくザクザク、ウエストを削って修正してくれたのよ。
99
で、このジャケットって、均等な身頃の幅が美しいのね。
06
なので、ちょっと移動したりして、修正しながらもう一度製図。
あーもう、すっごい手間
07
そして、型紙を作った。
単純にほぼ写しただけ。

これから、型紙同士のつながりを修正していく。

このジャケットね。
繋がりを直さないとダメなんだよね。

チョットくらい型紙のつながりが悪くても縫えたりするじゃん!
でも、このジャケットは無理なんだよ。

特に裾の縫い代は4㎝じゃなくて、1㎝しかないしさ。
もう本当につながりの修正が多い。
08
残りの作業は、まだ捨てれない古いジャケットの型紙に×を付けた。
20
こんな簡単そうな作業でも5時間くらいかかってんのよ。


そうそう、もう一回、仮縫いするんだってー!

ま、痩せたしね。
面倒だけど、しょうがない。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
実はね、ピクミンブルームってゲームをやってます。
歩いて、位置(GPS)を使って遊ぶゲーム。

毎日7000歩くらいを目標に歩いていてね。
歩く以外では、特に制限をしてないんだけど痩せたのさ。

今日もなんだかんだ歩いたよ。
21
最初は、7000歩も歩くと疲れちゃってね。
30分位の昼寝が必要だったんだけど、今は昼寝しなくても大丈夫になった。

今日は、6000歩の散歩コースだったのね。
でも、大きい花を咲かせたいと思って、ぐるぐる余計なところを歩いたりして、結局たくさん歩きました。

昼寝はね、寝すぎないように床で寝てる。
体が痛くなって、起きれるように。

でも、最近は慣れちゃって、3時間くらい平気で床で寝れるようになってしまった。
良くないよね。

タイマー鳴らしても起きれないのよ。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
明日は、出かけるからブログはお休みします。

このページのトップヘ