今日は、昨日のコートの生地で、トートバッグを作っていたのよ。
最初に持ち手を2mm幅で縫ってね。
2mm幅で縫える段付き押えを使ってね。

持ち手完成。

持ち手のアップ
2mm幅のステッチが綺麗よね

本当に段付き押え様様よ。

次は底を縫ってね、念のために補強で、5mm幅ステッチね。


脇を縫って、表側が出来あがり。

次は、八掛の残り布を使って内側を作ろうと思ったの。
一番大きい八掛が2枚残ったのよ。

内ポケットは、後身頃を裁断した残り布から、取ったの。

でも、わで取れないので、別々に2枚裁断。

内ポケットを作って、縫いつける。

左側のポケットにはスマートフォンが入るようにね。

裏側は、力のかかるところに力布を貼っているのよ。

反対側には、ファスナーポケットを付けようと思ったのだけれど、もう袋布用の八掛の生地がないので、下記の紺の生地で裁断。


そして、取り付け。

裏側ね。
つぼ型に縫っているのよ。

袋布は、2重でね、縫っているのよ。。

そして、内側の布が完成。

そして、合体よ。
まずは、2mm幅ステッチね。

7mm幅ステッチ。

トートバッグの完成


今日は、疲れていたので、作業はここまでね。
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。
コメント