節約のために家で白髪染めをしたのね。
あちこち染めないようにお風呂で裸で染めるんだけど。
ほぼ毎回、どこかを染めてしまってね。
ドアだったり、タオルだったり、足ふきマットだったり。
今回は、珍しくどこも染めてない!
『やったー!』と思ってたら、
髪の毛を乾かした後に気が付いた。
パジャマに染め液が付いてるーー!
ガビーン!
初めてパジャマを染めた。
次からは気を付けよう。
染め液の落とし方が不十分だったみたい。
母もよく家で染めてたんだけど、よくどこも染めずに出来てたなーっと。
----------------------------------
昨日は、出かけたついでにパンドラハウスでゴムを購入。
次の次くらいに縫うのに使う予定。
----------------------------------
ロングベストの製図をして、先生に見てもらった。
ほぼ囲み製図の通りに書いたんだけど、ま、やっぱり、先生の修正が入った。
中々、修正なしっていうのは少ないね。
ほぼっていうのは、囲み製図はへちま衿だったけど、ノーカラーに変更したから。
----------------------------------
もうすぐ実家に用事があって、行く予定。
なので、母に渡すためにタートルネックを作ってた。
本人の希望を聞いてね、タートルネックにした。
多分、作るの10着目。
楽なんだけど、飽きる。
型紙を見ると何着、作ったか分かる。
作った布の切れ端を貼ってるから。
裁断は、ケチケチ裁断。
前身頃と後身頃を裁断した間の生地で、袖をもう一枚裁断したぜ!
カバーステッチ(袖口、裾の処理)を残して、ここまで出来た。
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
コメント