ゆうゆうの着物リメイク

大島紬が好きで、洋服にリメイクしてます。 普通の洋服も作るよ

タグ:40代ファッション

ペチコートっていうのは、裏布のないスカートやワンピースを着るときに、下に着るスカートね。

今回は、夏用の裏布で作ったのよ。



前にご注文を頂いた浴衣の反物から作ったワンピースが完成したので、今日の午後、お届けしたのよ。

それで、前にケーキをいただいたので、お返しにペチコートを作ったの

食べ物でお返しよりも手作りでお返しの方がいいかなと思ったのよね。



今回、作ったワンピースはラグラン袖で、あんまり裏布をつけるタイプのワンピースではなかったのよね。

イメージ 1

脇には、スリットが付いていて、はきやすいと思うの。

イメージ 2

ウエストは、パジャマゴムで調節ね。

イメージ 3

裏布の付いていないスカートや、ワンピースを着るときって、下に着る下着なんかを気にしなきゃいけないんだけど、ペチコートがあれば、あんまり気にしなくて済むから、楽よね




今日は、この後、突貫で甚平を作ったから、疲れた

縫うの早くなったなぁ。

一日で、ペチコートと甚平を縫ってしまった。

すっごい、疲れるけど



前から、お祭りで甚平を着たいとおっしゃっていたのよ。

今日、お会いした時に3日後にお祭りに行くって聞いたので、甚平を着て欲しいと思っちゃたのよね。

『来年、着るからいいわ。』と、おしゃっていたのだけれど。

やっぱり、喜んで欲しいじゃない

そう思ったら、縫いたくなっちゃたのよね




↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。
イメージ 4

何年も放置していた少し山吹色が入っているクリーム色の生地を使って、自分用のブラウスを作ったの

断捨離を少し、しているのでね、いい加減に作って処分ね。

最近、よく着ているお気に入りのブラウスの形なの。

胸元にリボンが入っていて、リボンで衿ぐりの大きさを自由に決められるのよね。

イメージ 1

イメージ 2

ウエスト部分は、ゴムを縫ってあるの。

この5分袖、ゆったりしていて涼しいのよね

ラグラン袖で楽チン

裾や袖口はこんな風に細く縫ってあるの。

イメージ 3

三つ巻き押えというのを使っているのよ。

イメージ 4

3mmも持っているのだけれど、もっぱら5mmばっかり使ってる。

買うなら5mmがおすすめ。



今回、リボンを通すボタンホール部分に接着芯を貼った以外、接着芯を貼っていなくてね。

接着芯を貼らないって、すごい楽ね



↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。
イメージ 5


昨日、型紙を作ったボウタイ衿のジャケットの仮縫いをしていたの。

今日、ちょっと体調があまり良くなくて、ささっと更新するね。

イメージ 1

イメージ 2

後で結ぶから前のシルエットが綺麗ね。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。
イメージ 3


ネット検索して、それっぽいのを真似してみたの。

まずは、生地を切った後、バインダーでくるむ。

イメージ 1

マジックテープをつけたら、出来上がり

イメージ 2

今度は、耳をひっかけるところも作ってみた。

イメージ 3

鼻のあたりは呼吸がしやすいようにタックを入れてね。

イメージ 4

イメージ 5

木綿っぽい100円生地を使って、作ったの。

まずは使い心地を試してみたいからね。

良かったら、次は高い良い生地でね



15年以上まえに着ていた服なんだけど、生地が気に入っていてね、捨てられなくてね。

10年くらい前から、シュシュにしたら、可愛いなと思っていてね。

重い腰を上げて、ようやく作ったの。

イメージ 6

シュシュ完成。

生地の中央でゴムを縫いとめるボリュームのあるこのタイプのシュシュが好きなのよね

予想通り、可愛く出来た

イメージ 7

シュシュを作る前にスカートの作りを見てたのよ。

裾のこの部分ね。

イメージ 8

縫い代が少なめなのに額縁縫いの片返しだったのよ。

イメージ 9

生地が薄いから、割るんじゃなくて、片返しなのか~。


次はこのブラウス。

あんまり着なかったんだけど。

生地は可愛いのよね。

イメージ 10

シュシュ完成。

やっぱり、こちらのシュシュも可愛い

イメージ 11


次は、このこげ茶の反物を洗濯ね。

イメージ 12

絹100%の竜毘紬らしい。

イメージ 13

肌触りは、木綿っぽいんだけど、絹独特の光沢もあるし、洗濯したら、絹独特の匂いがするので、やっぱり絹なんだなぁと思った。

表と裏が同じなので、印付けもちゃんとしたのよ。

イメージ 14

印付けとアイロンをかけるとき、すごい量があるなと思いながら、作業してたの。

多分、2着分あるわよ。



洗濯、アイロン終了。

イメージ 15



今日は、暑いし体がだるいよね

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。
イメージ 16

母にプレゼントするチュニックを作ったの。

タートルネックの長め半そでね。

イメージ 1

イメージ 2

お次は、自分が散歩するときに使おうかなと思って、ニットで作ったネックガードね。

日暮里のトマトで買った100円生地よ。

素材は木綿っぽい。

まずはバインダーで生地をくるむ

イメージ 3

ゴムの通すところを三つ折りで縫う。

イメージ 4

ゴムを通して、ストッパー、スナップボタンを付けたら、出来上がり。

イメージ 5

正面はこちら。

イメージ 6

んー、使い心地はいまいち

要改良だね

でも、作るの簡単だけど面倒だから、どうしようかな



↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。
イメージ 7

今日は、洋裁サークルだったので、製図だけしてたの

大雨だったしね、疲れて休憩しながら、この記事を書いているの



まずは、ワイドパンツの製図ね。

イメージ 1

フレアが多いパンツだね。

ゴムとベルトのパンツでね、ファスナーはなしなのよ。

製図、楽ね。

持出しも見返しもないしね。



次はブラウスね。

イメージ 2

ブラウスの製図は、久しぶりね。

あっというまに書けてね。

先生に『ブラウスの製図って、コートとかに比べるとすごい楽ですね。』

って言ったら、

『当然よ~』

だって。

コートに比べたら、楽過ぎて拍子抜けしてしまった。


このブラウスは、写真のブラウスとは、大分デザイン変えたんだけど、上手に出来るかな

ブラウスは、縫うのも久しぶりなのよね。

少し緊張する

写真のブラウスよりは、凝ったデザインにしたので、縫うのはちょっと大変かな

綿入りコートと背抜きコートに比べたら、大抵の物は、大変じゃないけど。




今日は、洋裁サークルから帰ってきて、家に着いたら、雨が止んだのよ。あるあるだね。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。
イメージ 3


まずは製図から、型紙を作ってね。

っていっても、縫い代を付けて、前見返しと後見返しを作って、合い印を付けて、ハサミで切るだけだから、比較的楽なんだけどね



袖を切って、見返し分の生地を避けて、後身頃を裁断しようと思ったらね。

生地が足りなかったのよね

ま、焦る必要はなくてね。

裾をちょっと折ってね、短めに裁断。

ニットは割と適当に作っても大丈夫

多分

イメージ 1

前身頃も同じだけ、折って裁断。

イメージ 2

写真で見てもすっごいギリギリだね

そして、出来上がり

イメージ 3

可愛く出来た
満足よ。


この生地、100円か200円生地だったのよ。
だから、更に輪をかけて満足よ。



↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。
イメージ 4

もうすぐ母の日が近いのでね、ボチボチ洋服や小物を母用に作り始めるのよ

今日は、前回縫ったパーカーと同じのをもう一枚縫ったの。

イメージ 1

イメージ 2

後中心にはステッチが入っているの。

イメージ 3

前脇と前身頃の間にはポケットね。

イメージ 4

↓ランキング参加中。良かったら、クリックして下さい。応援クリックお願いします。
イメージ 5

今日は、洋裁サークルだったの。

大分前に頂いたレース衿に合うように製図をしていたのよ。

イメージ 1

布帛のブラウスがいいと思うのだけれど、多分作ってもあんまり着ないと思うので、ニットで縫おうかと思っているの。

そのうち、出来上がるからお楽しみにね



昨日作ったプルオーバーを着て、洋裁教室に行ったのよ。

V字のところをどう縫うか、メンバーに相談したので、結果を報告したのよ。

綺麗に縫えてると褒められたわ

V字は、布帛だと縫い方が分かるんだけど、ニットだとちょっとどう縫っていいか迷ってしまうのよね。

このV字は気に入ったので、もうちょっと手直しして、大島紬でも作りたいなと思った


↓ランキング参加中。良かったら、クリックして下さい。応援お願いします。
イメージ 2

大分前に製図したものを作ってみたよ。

まずは、パターンを型紙にしてね。

今回は、縫い代を付けて、見返しを作るだけなんだけどね。



そして、布を切って、縫って、出来上がりよ。

今日は、すっごい疲れていてね

なんとか、簡単なニットだけでもと思ってね。

完成まで辿りつけないかなと思ったのだけれど、完成した

見返しに接着芯を貼ったりするデザインで、面倒なんだけど、やっぱりニットって楽だね

イメージ 1

後ろ側

イメージ 2

背中のアップ
イメージ 3

衿ぐりにダーツが入っているのよ。

衿がないデザインの場合は、肩に入れるダーツを衿ぐりに移動することが多いの。

その方が綺麗なのよ


今、通っている洋裁のサークルは、こういう風にした方が、体のラインが綺麗に出るとか、体によりフィットするとか教えてくれる先生だから、すっごく助かるのよね。

やっぱり、先生ってすごいなって、思う。





そうそう昨日は、ポーチを作っていたの。

イメージ 4

上から

イメージ 5
 
ピンクの布がちらりと見えて、かわいいと思うのよね。


定番のシェルポーチ
イメージ 6



今日は、鼻水がひどくてね。

やたらと眠くてね。

昼寝もしたのよ。

でも、まだ疲れている


↓ランキング参加中。良かったら、クリックして下さい。応援お願いします。
イメージ 7

このページのトップヘ