ゆうゆうの着物リメイク

大島紬が好きで、洋服にリメイクしてます。 普通の洋服も作るよ

タグ:裏地

昨日、すごい頑張ってコート作ってたんだよ!

見れば分かる。
たくさん縫った。

で、手芸屋さんも行ったんだよ。
そしたら定休日でさ。

定休日ってあるんだね。
知らなかったよ。
無駄に疲れに行っただけだった。

そして、今日は人間ドックだったんだよね。

つまり、疲れてるんだよ。

簡単に書くから、おかしな文章は見逃しておくれ。

---------------------------------

まずは内ポケット作ったぜ!
縦の内ポケットは初めて作ったよ。

前見返しと前身頃(裏布)の境目のポケットは付けられなかったからね。
01
なんとか無事につぼ型というかぐるっと一周縫えて良かった。
縫い終わるまでは、ドキドキだった。
02
次は袖に付くあれ(名前分かんない)にボタンホール。
05
次は袖付けだよー。
ここは、もう慣れているもんで割と楽々~。

縫うのは大変なんだけど、気が楽というか、ね。

ちなみに自分は0.8㎝くらいで縫うよー。
06
そして、ユキ綿を付けて1㎝で縫うよ。
07
次は後見返しだね。

パイピングを付ける時、外カーブのところね。
バイアステープが太るんだよ。

テープ端と布端を合わせて縫ったらダメなんだよね。
微妙に手加減でテープをはみ出して縫った。
10
縫い代1枚を半分に切って、丸みはぐし縫いしたよー。
合ってるか分かんないけど、綺麗に出来たから正解!ということで。
(襟はこうやること多い。)
11
後見返し出来たよっ!
12-01
次は肩パッドだね。
自分は1㎝ほど出すのが好き。
13
綺麗に出来てるじゃん!
上手だね!(自画自賛)
大事だから、大きい文字で。
14
ここまで縫えた。
15
パイピング入りまくりで頑張ったよ。

裏布は残り生地なので、カラフルだよっ!
16
材料が揃わないので、これ以上は縫い進められないんだよね。

ま、家事をサボりまくったので、そろそろ家事をやらないと。
縫っている暇はあんまりないかも。

それとこのコートの型紙、まだ全部書いてないんだよね。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
主人と一緒に人間ドックに行ってね。
主人がこんなメジャーを貰ってた。

簡単にウエストサイズが測れる。
便利だねー。
99
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

週末出かけたせいで、疲れが溜まっていてね。
あんまり洋裁進んでないなー。

---------------------------------

今日はコートの裁断してたよ。

表布を切って、
03
裏布を切るよ。

自分のコートなのとあんまり着ないと思うので、裏布はカラフルな継ぎ接ぎにする。
中途半端に余ったキュプラを使うよっ!
01
それで、シンデレラフィットっていうのかな。
ピッタリ型紙が入ったので、見て欲しい!
02
ここまでピッタリ入って、残り生地がほとんど出ないのはすごく珍しい。

次は、絹の生地をバイアスに切ったよー。
何を作った残りか覚えてない。
05
このコート、滅茶苦茶凝ってるんだよね。
自分で決めたんだけど。

ちゃんと作れるかな。

省略しちゃうかも。
挫折しちゃうかも。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
今日、クロバーの50㎝定規を曲げたら、パキッと割れた!
06
この定規、曲げて使うのが前提で作られてるんだよ。
下記は同じクロバーの定規。

これより曲げてないのに。

きっと、年月でプラスチックが劣化したんだね。
この定規、割れるんだ。
07
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
週末はあけぼの山公園に行ってきたよ。
下記は山頂の写真。
20
たくさん歩いたんだけど、お土産に色々買ったのでダイエットにはならなかったな。

公園の最寄り駅でデパートに寄って、ヨックモックのクッキーを買った。
ヨックモックは冬に売っているお菓子の方が好き。

何故なら、チョコレートでコーティングしてあるのがたくさんあるから。
左は内側をコーティングしてるよ。

勝手に『冬ヨックモック』って言ってる。
08
ネットで話題になっていたチョコレートがKALDIに売っていたので買った。
09
とても美味しい!

安くてこのクォリティーのチョコレートが食べられることにビックリよ。
ケーキ屋さんで売っているチョコレートよ。

柔らかくて、チョコの味がしっかりしてるの。
ココアがまぶしてあるんだけど、それが苦くてまた美味しい。

KALDIで初めて行ったのね。
美味しいとおぼしきものがたくさんあって、目移りしちゃうね。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

今日は、最初にバネ口金ポーチ作ったの。


おおまかに、接着芯を貼るところに印をつける。

模様のところを使いたいので、ちょっと贅沢に布を使う。

イメージ 1

接着芯を貼る。

イメージ 2

接着芯のところを裁断。

ついでに合皮と八掛も裁断。

イメージ 3

縫ったら、完成

イメージ 4

イメージ 5


次は、反物の洗濯ね。

男性物の着物の裏地で木綿ね。

着物に詳しい人に聞いたのだけれど、高いから仮縫いとかに使うのは、勿体ないらしい。

ブラウスにしようかな。

イメージ 6

どちらが表か裏か分からないから、教えて貰ったのよ。


お客さんに見せるために表にしてある方が表らしい。

イメージ 7

上の生地ね、左側のところで、になっているのよね。

シールが貼ってあるから、こちらも表ということになるらしい。

イメージ 8


みみのところがちょっとボコってなっているのが表。

イメージ 9

裏側のみみは平らになっている。

イメージ 10

みみで表裏を見分けるのは、間違えやすいので、しつけ糸で印をつけたのよ。

1時間位水につけてから、洗濯、アイロンね。

イメージ 11

中に入っていた棒を真ん中に置いてみた。

生地の幅と棒の長さが同じだったような気がするので、2cmくらい縮んだことになるのよね。

結構、縮んだね。

ビックリ

やっぱり、水通しは必要なのね。

面倒なのに


反物、巻くのが下手ね

イメージ 12


次は、このパーカーの製図ね。

裏布付きが欲しいとのリクエストだったので、裏布の製図をね。

こんな感じで、半裏にしようかなと思っているの。

やっぱり、夏なので、軽い感じにしたいよね。

イメージ 13

袖以外の裏布の製図をする。

イメージ 14

袖も裏布をつける。

左側が裏布の袖で、右側が表布の袖ね。

裏布の袖山のトップのところは、生地が余るので、少なめに。

裏布の袖下のところは、生地が折り返されて足りなくなるので、多めにするのよ。

時間が足りなくてね、まだハサミで型紙を切ってないんだけど

イメージ 15

最後に表布を写す。

実は、何枚もこのパーカーを作っているので、型紙が傷んできたのよね。

そろそろ限界かなということで、表布も写す。

写真にはないけど、もちろん袖もね。

イメージ 16

生地を切るとき、ハサミじゃなくて、カッターを使っているせいもあるんだけどね。

イメージ 17



今日は、暑くて疲れたね。

こういう日は、なるべく家に引きこもっていたいよね


↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。
イメージ 18

このページのトップヘ