今日も昨日からの大島紬の綿入りコート作りね。
今日は、内ポケットから縫っていく。

内ポケットの完成。

反対側も。

裏側はこんな感じ。
一応、袋布は2重にステッチしてる。

次は、肩と脇、袖ぐりを縫って、

裏布の完成。

次は、アウトポケット作り。
ミシンで縫い縫いした後、最後にコの字まつりをしているところ。

アウトポケットの完成。

裏側。
このピンクの絹の裏布がチラチラ見えるかな
ってところがお洒落かと



体の丸みを考えて、ポケットに少々ゆとりを入れて、待ち針で止めて、

7㎜の段付き押さえを使って、ステッチしていく。

アウトポケットの取り付け完成。

反対側も完成。

大体、柄は合ったけど、完璧には合わないからね!
見逃してちょ。
それにしても、モコモコの綿入りだから、縫いにくい



↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
最近、暗いニュースばかりで、何にも面白いネタが思いつかない

そういえば、私の住んでいる県でも緊急事態宣言が出たのよ。
なのにこのタイミングで、無性に自分が作ったご飯を食べたくない病を発症したのよね。
たまになるんだけど、よりによってこのタイミングで。
どうしようか

外食は控える予定なので、刺身とレトルトでやり過ごそうか。