今日も昨日のパーカー作りの続きね。
前身頃にファスナーを付ける。

ファスナー押さえのステッチをする。
本当は段付き押えを使いたいんだけど、下の部分がひっかかるので、使えないのよね。
標準押えの幅でステッチをしていく。

上手にステッチ出来たと思う


肩を縫う。

フードを身頃に付ける。
布端は、バイアステープで処理。


脇を縫って、袖山布と一緒に袖を付ける。
袖下の部分は、補強のために必ず2重に縫うのよ

ま、お約束みたいなもんなんだけどね。
画像からは分からないよね



スリットの角を額縁縫いする。

裾と袖をまつって、出来上がり







そろそろ梅雨があけて、夏がきそうね



暑いの苦手なのよ





↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。