タグ:ボレロ
喪服のワンピースの仮縫い
昨日のジャケット(ボレロ)に合わせる喪服のワンピースの仮縫いをしていたのよ。
形を見るだけだから、生地は適当ね。
季節を問わず着れるように5分袖で、プリンセスラインのワンピースね。
前身頃(中心の部分)と袖を絽にする予定。

イメージはこんな感じ。
着物の喪服から作った私のワンピースね。
こちらの袖はチューリップ袖だけどね。

後側。
衿なしなので、肩ダーツじゃなくて衿にダーツを入れてるの。
その方が形が綺麗だからね。

仮縫いに立ち会えるか分からないので、ファスナー付き。
通常は、待ち針なの。
昨日のボレロと合わせてみたところ。
可愛い形ね




後側

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
喪服のジャケットの仮縫い
多分、家で洗えるし、便利に着れる喪服になると思う。
アイロンをかけなきゃいけないから、ちょっと面倒だけどね。
後、喪服だから、2サイズ位大きく作る予定ね。
使った製図はこの時のね。
前身頃の肩ダーツが大きいのよね。
胸のダーツを肩に移動したからなの。

可愛いの出来そうと製図しているときから思っていたの。
仮縫いの状態にしてみたら、予想以上に可愛いボレロで嬉しい

100円生地と残り生地で作ったから、継ぎ接ぎの状態だけど、形をみたいので、生地が近い感じなら、問題なし。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。