タグ:ファッション小物
通帳ビニールポーチ完成
ゴールデンウィークだから、中々大物を作る気がしなくてね

今日もポーチなの。
参考動画はこちら
まずは、型紙作り。

裁断して、縫って完成


通帳入れるのに丁度いいし、中が透けて便利そう

この透明のビニールは、100円ショップのB4サイズの入れ物から、作ったの。
ビニールが余るのよね。
使わずに不良在庫になって、ゴミになる気がしたので、まとめてビニールがなくなるように作った。

全部で、4つも出来た





ラミネート加工の生地を使っているから、裏布がないのよ。
だから、あっという間に出来る

作っていて、楽しかった

縫い物が飛躍的に上手になった錯覚が起きる

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。
大島紬のポーチ完成
今日は、ミシン糸を買ってきたので、ミシン糸が足りなさそうで縫わなかったポーチを作ったのよ。

そして、ポーチ完成


作り終わったときね、新しいミシン糸使わなかったのよ。
ギリギリ足りたのよね


この前、同じような色の着物を買ったので、それにこの糸がピッタリなので、いいんだけどね。
やっぱり、紫が好きなのよね。
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。
トートバッグ完成
今日は、キティちゃんのリバティと帆布を使って、トートバッグを作ったの。
参考動画はこちらね。
倍速で再生しているみたいなんだけど、ささっと作っていて、見ていて気持ちがいい動画なのよ。
型紙を作って、

裁断する。
リバティは生地が薄いので、接着芯を貼る。

縫い合わせて、出来上がり。

脇はこんな感じで三角マチがあるの。

可愛く出来た





内側には、もちろん内ポケットを付けてね。
内ポケットの生地は、ケチってリバティ生地じゃないのを使った



この帆布の生地は、すごくぶ厚くて、うまくファスナーポケットが作れなさそうだったので、今回はなしで。
リバティのキティちゃん柄、可愛くて好きなのよね。

最近、実店舗でこのキティちゃん見かけないのよね。
通販だけになったのかな

残念

中々、通販のみだと手が出ないのよね。
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。
ポーチ完成
この時に製図した小物入れを作ったのよ。
要修正の型紙であることが、作って分かったのだけれど、作るの大変だし、用途が思いつかないのよね

何に使うのかな

薬入れ

ファスナーを3か所も付けたから、大変だったのよ


裏側ね。

このファスナーの付いた生地と下記の生地を合体よ。

そして、スナップボタンをつけて、出来上がりね。

反対側。

畳んだところね。

作るのに時間がかかるし、畳んだときにすっきりしないもっさりしたデザインになるので、もう作らないかな

久しぶりの残念な作品



最後にプレゼント用のティッシュケースを作って、今日の作業はおしまいね。

水玉が綺麗に出るように合わせてみたのだけれど、どうでしょう

↓ランキング参加中。良かったら、クリックして下さい。
L字型ポーチ完成
今日も、またまたポーチよ。
25cmファスナーを処分したくてね。

消費税が5%のときに買ったファスナーね。
大分、放置したな。
何を作ろうとしていたのか不明

なぜ買ったのか、記憶にない。
L字型ポーチ、作ったことがないので、作ってみようと思ってね。
まずは、型紙作り。

参考にした本はこれだけど、25cmファスナーのは、載っていないので、ちょっと手直しをしてね。

2つ作ってみた

この梨柄の生地、可愛くて好きなのよね。
ファスナーが大きく開くので、取り出しやすくて、使いやすくていいと思う。
カーブのところがちょっと縫いづらいのだけれど

ファスナーを全開にしたところね。

上部のファスナー部分だけを開けるとこんな感じ。

気に入った





L字型ポーチ、また作ろうっと。
↓ランキング参加中。良かったら、クリックして下さい。
ポーチ完成
今日は、昨日の疲れが残っていてね

だから、ブログも簡単にね。
ポーチを少々縫ったのよ。

前に製図したポーチなんだけど、どうかな

もう、作らないような予感がする

後は、大島紬の残り布でポーチね。


そろそろ、ポーチ作りも飽きてきた

↓ランキング参加中。良かったら、クリックして下さい。
ポーチ完成
何年も前に買って、放置されていた16cmファスナーを処分したくて、ポーチを作ってみた。
この16cmファスナーは、何を作ろうと思って、買ったか不明なのよね。
あんまり、使わない長さなのよ。
消費税の額を見ると5%の時のね

随分と放置したものね。
日暮里に買い物
今日は、ちょっと製図をして、日暮里まで買い物に行っていたの

冬物も少し、残っていたけど、夏物春物の方が多かったかな

美味しかったわ。
つきたてのお餅なんて、何年振りだろう


先日、倉庫の掃除で、ゴミとレディブティックを持ち帰ったの。
そのレディブティックにポーチが載っていたので、いくつか製図。

手提げは付ける予定はないのよ。
でも、こんな感じの前も作ったような気がするのよね




20ポケットのクリアファイルにポーチ類の型紙を収納しているの。
小さい生地を作った作品の型紙に貼っているの。

今、3冊目なの。
1ポケットに付き、1ポーチの型紙が入っているの。
ということは、40種類以上はポーチを作っているのね

結構、作っていてビックリ



今は、その中で私が気に入ったものだけを作っているのよ。
自分がいまいちだと思っているものは、お蔵入りなのね。
でも、自分がいまいちだと思っても貰った方はそうじゃなくて、同じのが良いとリクエストが来たりするから、分からないのよね

製図しといてなんだけど、この3つのポーチもあんまりお気に入りにならない予感がする。
↓ランキング参加中。良かったら、クリックして下さい。