最近、忙しくてさ。
今日やっと、ミシンが使えた。
やっぱり、楽しいね。
---------------------------------
ネットで頼んでいたグログランリボンが届いたのね。
そして昨日、ユザワヤの近くまで行ったのでスナップを買った。
そのぅ…
ユザワヤにグログランリボン売ってたよ。
何だか送料分、損したような気がする


大島紬でティッシュケースを依頼されていてね。
生地を切って、

作ったよ。

ついでに曲線のあるティッシュケースも作った。
大島紬の三ツ巻、慣れたけど難しいな。
圧倒的にコットンの方が縫いやすい。

---------------------------------
ねこミシンさんがミシンの押さえ(勝手にリンク)について調べてくれました。
私もねこミシンさんと同じで、Cherrybonbonもりやま先生の記事を読んでから、ミシンを使い終わった後は、押さえレバーを下ろしてた。
私は面倒くさかったので、押さえ金を外して、押さえレバーを下ろしてた。

そしたら、針を伝って、油が落ちてくることがあるかもとの事。
ヒーーー。
マジか。
長い間ミシンを使わない場合は、生地に針を刺して、送り歯を下ろして押さえ金で生地を抑えるのが良さそうだね。
調べてくれてありがとう!
ねこミシンさん!
家庭用ミシン、滅多に使わないから。
明日あたり、チェックする。
大分前にもりやま先生の記事を読んだのにまだチェックしてない。(汗)
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。