ゆうゆうの着物リメイク

大島紬が好きで、洋服にリメイクしてます。 普通の洋服も作るよ

タグ:タートルネック

今日は歯医者に行ってきたので、疲れてるのよ
なので、日本語がおかしくても放っておいて下さい

今日は一昨日、日暮里で買ってきた生地でタートルネックを作ってたの。
まず最初に親戚のおばさんにお歳暮として送る洋服作りね。

型紙を探して、チェック。
いままでに作った生地の切れ端を型紙に貼ってるんだけど、同じ色の生地で作ったことあるね。

ま、白色以外はよく着るっていうから、きっと傷んでるだろう。
勝手にそう思うことにする。

白色は汚れそうでもったいなくて着れないらしい。

なんじゃそりゃ。
たくさん着てー!
気持ちは分かるけどさ。
01
おばさんと私のタートルネック分を裁断して、縫っていく。
98
ロックミシンで縫えるところまで縫う。
03
次はこの生地でチュニックを作る。
04
こちらもロックミシンで縫えるところまで縫う。
05
さて、この幾何学の残布、どうしようかな~。
スヌードにしようかなと思って、型紙をあてたんだけど、ちょっと生地が足りない

うーん。

ベストなら出来るんじゃない?
おう!出来そう。

というわけで、ベストね。
06
こちらもロックミシンで縫えるところまで縫った。

ここで、歯医者に行ってきて帰ってから再び洋裁をする。
だって、日暮里で買ってきた生地、邪魔なんだもん。
さっさと片づけたいじゃん。

ちなみに今日、家事はさぼりまくった
その分、明日の家事が大変なんだけど

次は、この生地。
母用ね。
ピンクに少し紫とベージュが入ってる。
10
グレーとか紺とか地味な色は嫌なんだって。
そうは言っても、今年はアースカラーみたいな地味な色が流行ってるから、カラフルな色はあんまり売ってなかったような。

ま、これで妥協してもらう。

本当は、下記みたいなオレンジ色が欲しいんだって。
この色はちょっと中々売ってないよね
11
こちらもロックミシンで縫えるところまで縫う。
12
残り生地はこのくらい。
13
タートルネックの要尺は1.1メートル。
チュニックの要尺は1.5メートルなんだよね。

要尺通りに買ったんだよ。

小物を作ろうと思ってたから、少しだけ残布が欲しかったんだけど、予想以上に残ったな。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
この前、動画を見ていたら、こんな動画があってね。
この動画によるとプロは毎日、ミシン掃除をしているらしい。

えっ、私?

ま、毎日はしてないかな。(小声)
前回、いつ掃除したか覚えてないくらい前に掃除した。(震える声)

そんなわけでミシンの掃除ね。
面倒だから、エアスプレーを使って。
09
まずは、ロックミシン。
綺麗になったー
07
次は、職業用ミシンも掃除して綺麗に
綺麗なると気持ちいいー
08
これからは、ちゃんと掃除します。
多分

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
タートルネックって、ニットソーイングで作るの一番簡単だと思うんだけど。
だから、1日5着の力技が出来たと思うの。
これより、簡単に出来る洋服ってある?

この時のタートルネックの裾と袖口の始末をして、完成。
ニットはドレスなんかと違って、すぐに出来るから楽でいいよね。
もう10着以上縫っているせいもあって、達成感はあんまりないけど。
01
出来上がったタートルネックなどを宅急便で送ったら、作業できる時間があんまりなかったので、着物から作る喪服のジャケットの型紙作りを少しして、今日の作業は終了。

着物の生地で一般的な2枚袖(Google画像検索)って、生地をたくさん使うから、難しいよね。
下記のような2枚袖になりがち。
02
最近、寒くて大島紬の綿入りコートばっかり着ているの。
昨日、初めて『それ、大島紬ですよね。』って声をかけられた
褒められて、どうやって作るのか聞かれたよ。
どうやら、洋裁やる方だったみたい。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

今日も昨日のタートルネック作りの続きね。

グレーのニット生地でタートルネック2着を出来るところまで縫う。
01
残り生地でネックガードを作る。
02
ちなみにこんな感じ。
主人用で首にピッタリするのが嫌だということで、緩めのネックガードね。
03
裾と袖口にカバーステッチをして、タートルネックの完成。
プレゼント用と自分用ね。
04
この後、出かけたので今日はここまで。
出かける時に主人がネックガードを付けてくれてね。
丁度良いみたい。

けどね、ご飯を食べ終わって帰るときに椅子に忘れたのよ。
つかさず私が持って店を出たんだけど。
ちょっと、ヒドイよね

肌触りも良くて、色もビジネスに丁度良いとか、言っていたと思うんだけど。
実は気に入っていないとか

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

今日は、お出かけして、まとまった時間が取れなかったので少しだけ作業ね。
昨日作ったニットの残り生地で帽子を作ったの。

これで、残り生地が全部、綺麗になくなって、スッキリ
2メートルのニット生地でタートルネック2着と帽子が出来たから、すごく得した気分。
タートルネックの要尺が一般的に1.1メートルだからね。
今回は『生地に難あり』だったし。
01
日暮里で買ったグレーのニット生地でタートルネックを作り始める。
これも昨日と一緒で裾と袖口以外のロックミシンで縫えるところまで作業。
04
今日の帽子のニット生地とこのグレーのニット生地は色違いで同じ生地なんだけど、分厚いのよ。
そのせいか、縮み縫い必須なの。
でも、2.0で縮み縫いするのって、この生地だけなのよね。
それだけ伸びるってことなんだけど。
縫う人なら分かると思うけど、ビックリよね
02
一応、押さえの圧も弱くしてみた。
03
今日は、疲れたな。
おやすみー。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

今日は午後から洋裁サークルだったので、午前中にタートルネックを縫っていたの。
年末に帰ったときに母に渡せるようにね。

このタートルネックはお気に入りらしい。
胸元のギャザーが可愛いのと、首回りがゆったりしているのが好きみたい。
作ったときに、小さい生地を型紙に貼っているのだけれど、それを見ると今回で6着目だね。
02

03

ギャザーがあるから、身頃に余裕やゆとりがあるわけではないのよ。
原型にある袖ぐりの胸ダーツを衿ぐりに移動してギャザーにしてるの。
だから、体のラインが綺麗にみえるのよ。

この時の型紙操作とほぼ同じね。

今日の洋裁サークルは、特に先生に聞きたいこともなかったので、行く必要はなかったんだけど、前回行ったとき、仲間にボタンホールを頼まれていたので、行ってきたの。

それと、昨日あんまり寝れなくて、寝不足でね。
家にいてもロクに洋裁の作業も家事も進まないと思ったのね。

2着分のボタンホール、時間内に終わらなった。
それと、人様のボタンホールは、すっごく疲れるね

今日、ボタンホールをしているときにおしゃべりしてた内容なんだけど、人様から預かった生地で縫うのって失敗出来ないから、緊張するよねっていう話ね。

一般的な生地を預かったときも、着物を預かったときも同じだと思うのだけれど、裁断に失敗したら、かなりヤバイのよ。

裁断するときは疲れていなくて、頭がスッキリしていて、家事もあんまりやらなくてよくて、まとまった時間がとれて、出来たら家に一人のときに裁断するよねって話ね。

他のオーダーメイドの仕事をしている人もそうだと思うのよ。

私の場合は、着物のリメイクを頼まれることが多いのだけれど、リサイクルじゃなくて、自分用に誂えた着物で頼まれるから、値段が高いよね。

着物って、新品で買うとびっくりするくらい高いよね
デパートで大島紬の着物を誂えてもらうといくらくらいするの
呉服屋の方がまだ、ちょっと安いの?

それに加えて、着物に思い入れがあったりしてね、
亡き母に作ってもらった着物だったり、
母の形見の着物だったりするのよね。

そういう話を聞くと、裁断するのすごく緊張するのよ。
失敗出来ないじゃない
ま、失敗したら、ごめんなさいなんだけど
だから、何が言いたいかというと、オーダーメイドの順番待ちをしている人には申し訳ないけど、待ちが長くてごめんなさい。

ちょっと眠い時とか、疲れているときとか疲れ具合にもよるけど、失敗しても大丈夫な自分の洋服を作ったり、自分で買った着物を解いたりしているのよ。

中々オーダーメイドの服を作らなくて、イライラするかもしれないけど
色々、事情があるのよ。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

今日は、お歳暮に送るタートルネックを作っていたのよ。
お歳暮の早割も終わりそうだし、急いで縫わなければと思ったの。

羊毛100%のこの黒いニット生地ね。
01

生地を切らなくても耳のところから、丸くなっちゃう生地なの。
縫いにくいけど、よく伸びるから、着心地はいいのよ。
02

こういう生地は、縫うときも伸びやすいから、必ず試し縫いをする。
その結果、縮み縫いをしたほうがいいみたいなので、差動1.3で縫ったの。
03

ダーツも何もないよくあるタートルネック完成
ユニクロとかのヒートテックにありそうじゃない?

ユニクロに売っているのは、羊毛100%じゃないと思うけど。
ヒートテックとどちらが暖かいんだろう。
ヒートテックの方だったら、ショックだな
材料費だけで比較しても、ユニクロの方が断然安いもんね。
04

後側
こちらもダーツはなし。
画像だと濃いグレーに見えるけど、生地が光っているからだと思う。
私も羊毛100%のニット着ているんだけど、それも光ってるね。
05

袖の長さとかサイズは、おば様向けなので、ユニクロでは買えないプライスレスということにしよう


縫い終わった型紙に小さい生地を貼って、何を作ったか分かるようにしているのよ。
今回の黒いニットも合わせて、4着作っているのね。
1着は記憶にあるけど、他の2着は記憶にない

実家の母のクローゼットにも私が作った記憶にないニットの洋服があったのよ。
でも、糸の始末をみたら、市販品にはない糸の独特の始末がしてあったので、縫ったのは私なのよね。
記憶力がヤバイ
『自分の作った洋服が思い出せないって、ヤバイよ。』って、洋裁教室でも言われたばっかりなのよね
06

独特の糸の始末は何かっていうと、カバーステッチはほつれ易いので、玉結びをしているの。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
youhuku88_31

このページのトップヘ