ゆうゆうの着物リメイク

大島紬が好きで、洋服にリメイクしてます。 普通の洋服も作るよ

タグ:セリア

昨日と今日でやってたことを書いていくよー。

ヒモ付きのポケットが付いたチュニックが作りたい。
私の回りのおば様達に大人気なんだよ。

それでヒモを買ったんだけど。
壊滅的に色が合わない。
01
どうしよう。

うーん。
うーーん。
うーーーん。

よし!ヒモなしで作ろう!

私が今回作りたいおば様はスリムな方なのよ。
いままで作った型紙では太い。
袖の長さも違う。

それで袖だけは書き変えようかと。

身頃を見たら、後アームホールが26㎝超えてんだよね。
Sサイズに26㎝越えは大きい。

いくらブカブカが好きでもねぇ。
私の冬コート(Lサイズ)のアームホールと同じなんて!

なので身頃も書き直し。
00
これで冬物コートを着ても袖下あたりでチュニックの生地がダブつくことはないと思う。

裁断する生地を観察したら、チューリップが逆さになることがないんだよね。
生地に方向があるのかぁ。
気を付けて切らないと。
02
それでロックミシンで縫ったのよ。

そしたらクリップが壊れた。
1年ちょいで壊れるなんて、寿命短いんじゃないの⁉

まぁ、100円だしね。
しょうがない。


壊れたセリアのクリップはあんまり使ってない。
使い心地が悪いもんで。

赤い矢印のところがパキッと折れてた。
透明のはダイソーのクリップだよ。
05
よく使うクリップはこの順番。
クライムキ>クロバー≧ダイソー>セリア
それでセリアが一番に壊れた。

クライムキがクリップの強さが私には一番合ってる。
セリアは固すぎてね。
それにあまり開かなくて、生地が分厚いと使えない。

クライムキ(透明)とクロバー(赤)のクリップだよ。
06
セリアのクリップはもう買わない。

チュニックはロックミシンのところだけ縫った。
カバーステッチはまだしてないよ。
07
残った時間で大島紬のリボンを作ってたよ。
ちゃんと接着芯も貼った。
08
私の場合、角を出すときは目打ちじゃなくて壊れた太い針を使ってるよ。
09
リボンの完成!
10
依頼者様の希望で正方形に縫ったものも作った。
一応、リボンと同じ縫い方。
11
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
今日もスフレチーズケーキ作ってた。
やっぱり割れたね。
99
前回は温かい生地を40分冷蔵庫で寝かせたんだよね。
今回は2時間以上冷蔵庫で寝かせてみた。

でも相変わらず割れるね。
どうやったら割れなくなるのか。

調べたところ、卵白を泡立てすぎないようにするといいらしい。
うーん。
それなら割れてもいいかな⁉

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

昨日、チュニックが完成したよ。

この前、会った親戚のおばさんのチュニックなのね。
おばさんはスリムで小柄な方なのよね。

母の型紙のままでは大きいと思われ。
サイズを変えないで、ゆったりで大きめがいいって言われたんだけどね。

こっそりサイズを小さくするよー。

型紙を書きなおすのが面倒くさい。

ニットなのでね。
割と適当でも大丈夫なはず。

型紙の縫い代部分を折る!
身頃は脇を1㎝平行に折る。
01
袖は袖口にかけて折るところがなくなるように折った。
01-01
ポケットは接着テープ貼りまくりー。
02
後は縫うだけ!
03
と思ったら、
穴ーーー!!!

難ありで穴があったのよ!
縫おうとして気が付いた。

身頃なんだよ。
うぅ、もう残布で身頃は切れない。
05
幸い、縫い代に近いので、接着芯で補強して、
大きく生地をカットしながら縫う。
06
縫い線の中に穴を無理矢理入れた。
07
力布を付けてポケットを付ける。
力布はバイアスだよー。
10
なんとかポケット付きチュニック完成!
11
相変わらずポケットのデザインが可愛い。
12
後の方の裾が長いのは年寄り向けになってるからだよー。
トルソーは若者体型になってるからね。
13
素敵な柄だねー。
UVカット加工されてるらしいよ。
14
今回、ブログをやっていて良かったーって思ったの。
この記事の写真を見せて、おばさんにどっちの生地が好みか聞くことが出来たから。

もともと母用に買ったんだけど。
言わなきゃ母には分からないしね。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
一昨日あたり、ダイソーとセリアで爆買いしてた。

爆買いっていうと大袈裟かもだけど。
私にとっては爆買いなのよ。
90
洋裁に関係ない物もたくさん買った。
91
手芸屋さんでファスナーも買ったぜ。
そして、店員さんに顔を覚えられてることが判明。
99
昨日と今日でロングシャツを作ってた。

明日あたり書くよ。
多分。
99-01
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
難ありで売っていた生地ではなかったのよ。
だから、油断したんだけど。

国産タナローンで難ありにあたったことあるよ。
値段が高いからショックでね。
常に気を付けなきゃダメだね。

今日は日課のお散歩のコースをちょっと変えて、近くにある手芸屋さんとセリアに行ってきた。


セリアで文房具を買った。
製図するからしょうがないんだけど、地味に文房具にお金がかかるよね。

両面テープは細く切って、布に貼って仮止めするのに使うよ。
01
手芸屋さんでも色々買った。
近いから、本当にちょこちょこ買っちゃう。
あんまり良くないよーな、 便利でいいよーな。
02
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
今日は買い物から、帰ってきてから大掃除してたよー。

18時半頃までにゴミを集めないと年内の最終可燃ごみに出せないから、頑張った!
時間制限があるとすごく頑張るねー。

最近、これを買ったんだよね。
03
なので使用期限を過ぎたスプレータイプの消火器を捨てた。
05
とっくのとうに使用期限が過ぎていてね。
ま、多分使えるだろうみたいな感じで置いといたやつ。
06
このためにとっておいた残布にスプレーを出しきって、捨てたよ。
30分位時間がかかるかもと思って覚悟して寒空に出たんだけど、1分位で出し切った。
07
500mlくらい入りそうなのに多分、100ml~150mlくらいしか入ってないんじゃないかな。

『これ、本番の天ぷら火災の時に使えたのだろうか』

とちょっと不安になるくらい少ない量だった。
絶対に試したくないけど、本当に火は消えるのかしら?

---------------------------------

洋裁サークルの方にいつもお世話になっているからと、プレゼントをもらったの。
その中に靴下があってね。
お洒落過ぎたので紹介。

ビジューが付いてるんだよ。
10
すごっ!
いつも3足いくらの安いのしか履かないから、こんな靴下があるのに驚きっ!

しかもビジューは糸じゃなくて、ハトメみたいに打具で付けてるよ。
レベル高っ!
11
プレゼントくれた方ね。
すごーくお洒落な方なんだよね。
お洒落の情報量?が私と違う。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

お久ー!
ずっと、カシミアのコート作ってた。

依頼者様から、ブログ掲載の許可は取ってなくてね。
過程と完成品は載せられないのよ。
ごめんね。

代わりに作ったコートに似たのを載せるよ。

下記は前に私が作った比翼のコートだよ。
襟は既製品のコートに付いていたやつ。

依頼者様は多分、このコートを着てる私を見て、作って欲しいと思ったんだと思う。
00
カシミアのコートを作って思ったこと。

カシミアのコート良いね!

すごく作るの大変だけど。
出来上がると軽いし、肌触りもすごく良いし、光沢もある。

そして、とっても美しい。

欲しくなっちゃた。
作るの大変だけど、作っちゃおうかな~。
自分で作れば、材料費だけで作れるもんね。
20
自分で作ったこのコート、すごく気に入ってたんだよ。
けど、カシミアのコートと比べると超えられない差に気づいてしまった。

カシミアのコート素敵過ぎ!
私も欲しい!

---------------------------------

カシミアのコートね。
アイロン掛けが特に大変だった。

毛が寝ないように共布でアイロン掛けるのよ。
袖万に共布を巻いて、アイロンしたり、
01
共布を使って、常にアイロンを掛けてたんだよ。
さすがにたくさんアイロンを掛けたので、共布の方の毛は寝た。
02-01
生地を控えてアイロン掛けたい時に、見ながら掛けられないのがツラかったな~。

それよりもツラかったことがあった。
アイロンをピッチリ掛けられない事。
毛が寝ちゃうからさ。

いつもアタリが出そうなくらいピチピチ?にアイロンを掛けるのが好きなのね。
あんまり、キッチリとアイロンを掛けないように先生に言われてね。

それで、キッチリとアイロンを掛けないようにしたんだけど。
でも、ここまではキッチリ掛けたいみたいな加減があってね。

そこを見極めてアイロンを掛けるのが難しかった。
キッチリアイロンを掛け過ぎると毛が寝ちゃうのが怖くてね。

恐る恐るアイロンを掛けてた。
とにかく時間がかかった!

当然なのかもだけど。
ローチャコが使えなかった。

アイロンで消すとシミになる。
03
紫チャコペンが使えたから、不自由はなかったけど。
怖いから、水で消すのは避けて、自然に消えるのを待ったよ!

黒いカシミアだと印付け出来ないよね。。。
どうするんだろう。

今回は、比翼のステッチをするのに使ったんだけどさ。

---------------------------------

ネットで副資材を買ったよ!
05
肩パット(ラグラン、セットイン)、ファスナー、ミシン糸、ボタン付け糸。

副資材は一つ一つはそんなに高くないけど。
いっぺんに買うと高いね。

下記の糸が欲しくてネット通販したのね。

濃紺のテトロン糸と細いシャッペスパンの紫の糸。
どちらの糸も近くの手芸店に置いてなくてさ。
06
---------------------------------

セリアの近くまで行ったから、ついでに買った。

最近のセリアってすごいねー。
セルフレジが出来ていて、現金以外で買えるのね。

進化してるー!
07
既に持っているクリップと比べてみる。
左から、ダイソー、セリア、クライムキ、クロバー。

※ダイソーのクリップにはピンクの油性ペンで印付けしてあります。
08
生地を挟む力を比較してみた。

セリア≧ダイソー>クライムキ>クロバー

セリアとダイソーの挟む力は甲乙つけがたいかな。


セリアのクリップは色が紫で綺麗ね。

セリアのクリップね。
固いのよ。
固すぎて、これ以上開けない。

厚い生地を挟むのはツラいかな。
09
ちなみにダイソーのクリップはこの位、開く。

セリアより開くけど。
どっこいどっこい。

完全には開ききれない。
力があれば、開くかもだけど、私には無理。

目いっぱい頑張って、やっとこのくらいかな。
分厚い生地を挟むのはツラいかも。
12
クライムキのクリップは完全に開くよ。
上記のダイソーより力は要らない。
11
一番、開くのはクロバー。
力もそんなに要らない。
10
どのクリップが使いやすいかは、好みだね。

痕が付きにくいのはクロバーだし。
重なりのある厚い生地をしっかり挟めるのは、クライムキ。

薄めのニットや合皮を縫う時は、セリア、ダイソーで十分だと思う。
そういう場合は、安いクリップの方がいいよね。
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

お久~。
いろいろやってたんだけど、ブログに書くのはサボってた。

主人の帰りが遅かったり、疲れてたりしてて。


まずはこの前、仮縫いしたベストから型紙を作って、仮縫い準備してた。

この前、複雑なジャケットを縫った後だからか、すごく楽チンに感じたよ。
(ジャケットはまだ出来てない。)
01
久しぶりに比翼のコートを縫うんだよね。
型紙を書いてた。

縫い方、忘れてるんだよね
毎回、比翼を縫う時はいつも忘れてる。

今度のは他人様のだから、縫い方おさらいした方がいいかも。
02

---------------------------------

布団の上に敷く敷パッドを買ったのね。
ゴムが四隅についていて、楽に取り付けができるやつ。

それでいままで使っていたシーツのタオルケットを処分しないと新しい敷パッドがしまえなくてね。

ちょっと良いタオル生地のオーガニックコットンなんだよ。
このまま捨てるのは忍びない。
03
真ん中の肩甲骨とお尻の辺りの生地は、もう傷みがひどいんだけど。05
端の方は糸がちょっと出てるだけで、綺麗なんだよね。
06
これを枕カバーにリメイクする。

頭のところがこんな感じで生地が三つ折りされてる。
せっかくだから、これを利用する。
07
型紙を作らず、生地に直接書いていって裁断。
08
2枚目を切る時は、1枚目を切った生地を載せて切った。
生地、歪んでるしね。
適当、適当!
09
ロックミシンで端処理をして、
10
すでにある三つ折りに合わせて、三つ折りにする。
11
後は、真っ直ぐ縫って、
12
枕カバーの完成!
14
ファスナーのない袋タイプの簡単な枕カバーなのですぐ出来たよ。
それぞれ、枕カバーを付けてみたところ。

袋を延ばしたままのと、袋を折り曲げたやつ。

大きめ枕のカバーは西川のファスナーが6つある枕ね。
標準サイズの枕より、横に少し大きくて、縦が少し小さい。
20
両方、使える!
良かった、良かった。

---------------------------------

この辺りで、日が暮れて外が涼しくなったので、散歩を兼ねてユザワヤとセリアに行ってきた。
濃紺の糸がなかったのよ。
そして、Youtuber先生が使ってたアイロン定規が気になったので、買ってみた。
30
早速、アイロン定規を使ってみる。
31
うーん、透けるのはいいかも。

ちょっと長さが足りない。
もう少し欲しい。

折った生地のサイズ確認に丁度良いと思う。
うっかりアイロンがあたっても大丈夫だし。

でも、自分には手作りのこっちのアイロン定規の方があってる。

薄さもこっちの方が薄いし。
ざらつきもない。

角もないから、生地が引っかかる心配もない。
10年以上、作り替えては、ずっと使ってる
99
ストッキングを買った時に入っている紙で出来てるよ!

良かったら、作ってみて。

人によっては100均より高いんだよね。
お菓子の箱より薄くて、カレンダーより厚い紙でいい感じなんだよ。

---------------------------------

さっき作った枕カバーのサイズが丁度良かったので、帰ってきてから、追加でもう2つ作った
簡単だから、すぐ出来たよ
32
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

まだ、セリアのがま口の口金が残っていたので、またがま口ポーチ作ってた。

また、うねうねごろごろさんの型紙を使わせていただきました。
お年玉タイプのがま口ポーチだよ。

型紙がセリア向けではなかったので、少々修正。
01
裏布も直さないといけないんだけど、うねうねごろごろさんの裏布の型紙が難しいので、裏布は作ってみることに。

障子紙を切って、
02
ホチキスで留めて、切り開く。

えーっと。
見慣れない形。

どうしよう。
いけるのかしら
03
ま、いっか。
型紙に起こす。
05
そして、縫い縫い。
昨日のより、更に小さい型紙なので、やっぱり縫いにくい
06
セリアの丸型口金のがま口ポーチ出来たっ!
可愛すぎ~
07
内側の裏布も丁度良くて、イイね!
あのヘンテコな型紙であってるのか。
08
底はお手玉の形になるはずなんだけど、縫いなおすのが面倒でこんな感じ。
09
今日は、夕飯前に縫っていたのさ。
忙しい時間だったんだよー!

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
ネットの洋裁界隈で話題⁈になっているお二人(Seinjyu工房Cherrybonbon洋裁店)のコラボ。
お二人が出会うなんて、嬉しいよねー。

で、話題になっていた地の目。

シャーペンじゃなくて、フリクションペンでも出来たよー。
太さは0.7。
10
ん、まぁ、帆布なので、生地の凹凸が大きいんだよね。
だから当然、真っ直ぐ書けそうな気がする。

なので、こちらのコットンでも試す。

シーチングなのかな~?
不明。
11
こちらもキチンと綺麗に真っ直ぐ、書けますよー。
シャーペンじゃなくて、フリクションペンで書けたら、アイロンでも消えるから、安心だよね!
(正確には白く少し残る時もある。)


今回のがま口ポーチ、地の目を見るのにこのフリクションペンでやった。
すっごく楽チン!

先生、ありがとうございます!
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

おひさー!

いつも、寝る前にブログの更新をするのね。
最近は、その時間に型紙を作ったり、生地を切ったりしていたので、ブログの更新がサボり気味。
ちょくちょく見に来てくれた方、ごめんねー。


小物の型紙と言えば、うねうねごろごろさん!
ライブドアブログの手芸のランキングから、いつも見に行ってる。
01
うねうねごろごろさんに可愛い型紙があったので、使わせていただきました。
ありがとうございます

うねうねごろごろさんの縫い方だと、手縫いなしで作れるのがありがたい!
楽に作れるのが一番だもんね

今回、キルト芯のところは、厚めの不織布芯にした。
不織布芯だけだと、剥がれやすいので、ジャケットに使う芯を貼ってから、貼ったよ。

勝手にうねうねごろごろさんの型紙は簡単そうだなーって思ってたんだけど、小さくて縫いにくいんだね~
初心者向けではないのかも。
02
返し口から、ひっくり返して、
03
ステッチで閉じる。
05
口金をつけて、
口金が丸型タイプのがま口完成
06
とってもラブリー

ついでに口金が角型タイプのがま口も完成
07
こっちは斜めの方が更に可愛い
08
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
今回で、セリアとダイソーの両方の口金を使ったんだよね。
私なりに比較してみた。

【出っ張り】
大きな違いは、キーホルダーなどを付ける出っ張りがあるかないかだね。
99
ここ、穴が開いていて、ヒモや生地が見えちゃうんだよね。
私はない方が好きなので、この次に買う時はセリアの方を買うかな~。

【ヒモ】
ヒモはセリアよりダイソーの方が柔らかくて太い。
これは、太くても細くてもどっちでもいい気がするけど。
柔らかいより固い方がグイグイと目打ちやマイナスドライバーで入れやすい気がする。

【口金の広さ?柔らかさ?】
作りは、口金の広さ(生地とヒモが入るところ)がダイソーの方が大きい気がする。
最後に口金の四カ所をペンチで押さえるのね。
セリアは押さえた後が分かりづらいんだけど、ダイソーはあからさまに閉じた後が分かる。

へこんでいるのがよく分かるんだよね。
そこでもダイソーよりセリアの方が好き。

【金属の厚さ?】
口金の金属の厚さなのかな?
何となく、ダイソーよりセリアの方がしっかりしている気がする。

私の中では、ダイソーよりセリア。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

お久しぶり~。

ゴールデンウイークの疲れが遅れて出てね。
散歩に行ったら、疲れ切っちゃう日々が続いたのよ。

『あれ?なんでこんなに早くガス欠すんの?』って。
齢だなー。


そして、主人の帰りが最近、遅くてね。
ブログの更新の時間が取れなくてね。
サボってました。


ぼちぼち作業&買い物はしてたんだけどさ。

---------------------------------

椅子の張替えしたよっ!
大分前から、ヤバくて放置してた。

1人じゃなくて、2人でやったら、早かった。
多分、1時間かからなかったのでは?!
01
ピンクのこの生地は高級カーテンの生地。
インテリア茶箱を作った時の残り。

10年以上在庫になっていた生地だったので、使わないと永遠に使う日は来ないなーっと思って、使った。

椅子の張替えに使う生地は、こういう生地がいいってインテリア茶箱の先生に教わったんだよね。
厚くて、伸びなくて目が詰まってる丈夫な生地。

---------------------------------

ネットで買い物していた物がやっと届いたぜ!
糸切りバサミとコンシール&パイピング押さえ&ビニール板。

ビニール板は重くて、出すのが大変なので写真はなし!
その内、裁断の時に出てくると思う。

カッティングシートさ、予想以上に重い!
だって、だって、カッティングシートよりビニール板の方がカッターの持ちが良いって聞いたんだもん!

実際はどうなんでしょうね?
03
ちなみにカッティングシートの裏側は超綺麗

白色生地専用にして、ほとんど使わなかったので。

純白ウエディングドレスを作った人に聞いたんだけど、裁断前に床の掃除をしてから裁断するって聞いたのね。
ま、そのくらい白い生地の裁断には気を使わなきゃいけないみたいでね。

それで裏側は使ってなかったんだよね。

製図用にしようかな~。

---------------------------------

ダイソーとセリアで買い物。

ハトロン紙を入れる筒、がま口の口金などなど。
05

---------------------------------

散歩の時に持ち歩いている小銭入れね。
よくあるデザインのやつ。
06
これさ、たまーに中の小銭が漏れる。
あとあと、革で作ったらかっこいいと思うんだけど、布だと何か野暮ったいんだよね。

何とかしたい!
カッコイイのがいい!
可愛いのでもOK!

それで、ホックじゃなくて、ファスナーか がま口 だと小銭は出てこないかなーっと思ってね。

実はがま口、作ったことなくてね。
これを機会に作ってみようかな~っと。

ま、大物(ジャケット)を作る体力もないし、がま口を作ることに。

この前、買った生地を使う。

セリアのがま口の紐は細いんだよね。
それで、帆布の厚い生地がいいかな~っと。
07
同封されている説明書を読んだり、ネットの先生のやり方を参考にして、作ってみた。
口金に隠れる部分は、手縫いする人が多かったんだけど、私は面倒だったので、ミシンで。
08
口金に隠れるし、捨てミシンだし『適当!適当!』って縫ったら、
見えてるよ!(汗)
09
端まで、口金入らないんだねー。
口金を閉じたら、あんまり見えないんだけど。
10
四苦八苦したけど、割と簡単に出来ました。
可愛い
11
問題は丸い口金の方。

こっちは形が気に食わない。
どうにも気に入らない。
12
ペンチで端を押さえないでバラしちゃった。
他のを作る。。。かも。

紐もたくさん残ってるし。
13
今回、使ったボンドはこれ。
10年以上前に使って、何年も放置してたんだけど。

使えたよ!
クロバーすごい!
14
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

明日、エイプリルフールだね。
毎年、何にもしないんだけど。

忘れちゃうこと多いし。
それに『嘘』を考えるのが面倒くさい。

誰も傷つかない嘘って難しくない?!

『UFOが不時着した。』くらいしか思いつかない。
センスない


今日は、靴の割引のハガキが来ていたので、靴を買いにショッピングセンターに行ってたのよね。
なので、あんまりパーカー作りは進まなかった。

脇と袖を縫って、
01
ここまで出来た。
02
後は、手縫いだけだね。

靴屋に行ったついでにセリアでレース買った。
セリアに行ったの久しぶりだな。
20
ただいま、水通し中。
21
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
ショッピングセンターでチラッと洋服を見たんだけど、スプリングコート裏なしが3,980円だって!
安っ!
ファストファッション凄いな。
生地はリバーシブルで縫い代始末はバイアステープではなく、ロックミシンだったよ。

カーキーのスプリングコート欲しかったな。
買わなかったけど。

作るより買ったほうが安くて速い(震える)

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

このページのトップヘ