ゆうゆうの着物リメイク

大島紬が好きで、洋服にリメイクしてます。 普通の洋服も作るよ

タグ:シフォン生地

今日も暑いねーー!
朝から眩暈がしたので、今日は買い出しの予定だったけど、引きこもり決定。
午後2時くらいまで、読書してダラダラ過ごした後、このままではヤバイと思って、洋裁を始めた

この前、製図したブラウスを昨日あたりから、ぼちぼち作っていたので続きを縫ってたのよ。
試作品だから、激安生地で作った。
01
裁断している途中で、気づいたんだけど生地に余裕があるから、長袖に出来そう。
親戚のおばさんは、出来たら長袖でって言ってたのでね。

長袖の型紙を作る。
02
アイロン用の衿の型紙を厚紙で作る。
前準備終了。
03
縫って完成
じゃーん!
04
後側
05
ヨークのデザインが肩のダーツを上手に隠しているので綺麗で満足。
肩が丸い人は、ヨークにすると綺麗にデザインに隠せるんだね。

後衿はスナップで簡単に外せるようにした。
ループ紐はやめて欲しいと言っていたので。
06
袖口は、簡単に袖まくりが出来るようにゴム入り。
07
裾は、楽に脱ぎ着出来るようにスリット入り。
09
おばさんの要望を大分、詰め込んだブラウスが出来たけど、どうかね?
私的には、すごく素敵に可愛く出来たと思うんだけど
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

前にブラウスを作った残布で、昨日製図したブラウスを作ってたのよ。
作り終わらないと思ってたんだけど、夕飯後に何とか、作業して作り終わった

すごく頑張ったよ!

まずは、最初にブラウスの衿を型紙を直した。
一晩過ぎたら、丸衿より角衿の方がいいかなと思ったので。
01
生地を切っていくよー。
袖は生地が足りないので、縦地じゃなくて横地でとった。
02
糸はね、家にあるもので縫うことにした。
節約よ。
試作品だしね。
薄い生地だけど、普通地用の糸と針で縫った。
何故か110番の糸が2つもある
03
普通地用の糸で、意外と薄い生地も縫えたりするんだよ。
一度だけ生地がつれたけどね。

試作品だからね~。
ほら、縫い目も綺麗でしょう。
04
保証はしないから、大事な生地は薄地用の糸と針にした方がいいと思う。
リバティのタナローンは普通地用で大丈夫だよ。

何だかんだで、出来上がり
結構、素敵に出来たと思うのだけれど、どうでしょう?
05
後側
背中心には、タックをいれてみた。
06
コンシールファスナーを取り付けたので、脱ぎ着は楽なはず。
08
後衿はこんな感じなんだけど、衿が浮いているんだよね。
09
待ち針で少し衿を留めるとこんな感じに綺麗になる。
衿は型紙を直した方がいいみたい。
10
裾はスリット入り。
スリット入りの方が脱ぎ着が楽かな~と思って入れてみた。
P8100058
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
自分の作ったデザインに自信が持てなくて、作るモチベーションを上げ続けるのが大変だった
とんでもないものが出来たら、どうしようかと。
出来上がったブラウスを見ると、意外と素敵に出来たので、大満足

ちょっと前から、気になっていた巻きロックのシュシュを作ってみることに。

シュシュを同じ型紙で2つ作って、もう一方は巻きロックありにして、もう一方は巻きロックなしにして、比較してみようかなっと。
01
片方だけ、巻きロックするよ。
02
ゴム入れる前のシュシュ。
上が巻きロックした方ね。
03
ゴムを入れたところ。
04
上から。
05
どちらが可愛いか確かめようと思って、2つ作ったんだけど、どっちもありだね。
どちらもそれぞれ、可愛い

でも、巻きロックでウーリー糸を多量に使うので、もうやらないと思う。
なんか、勿体ない気がして

次は、昨日買った濃紺のシフォン生地で、マスク作り。
05-01
男性用に2つ作った。
06
なんかね、主人曰く『黒すぎてダメ』らしい。
あ、そうですか。
散歩に着けて行った主人の感想は『風がよく通って、涼しいけど、空気がこもる』
主人が何を言っているか、ワカリマセン。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

今日も昨日の残り布で、ブラウス作ってたの。

テロテロしてるシフォン生地なのね。
すぐ生地の糸が解ける
急いで縫わないとっていう使命感?にかられる
05
後、こういう生地は、木綿とかと違って、裁断の時に地目をそろえるのが大変
ちょっと触っただけで、すぐ生地がズレるし。

生地の糸を1本抜いて、真っ直ぐに生地を置いているところ。
06
今回は、袖は縦地に置けた。
生地が斜めに置いてあるように見えるけど、地目はこれで、あってるんだよ。
07
バイアステープは、前回のブラウス作った残りがあるから、ラッキー
じゃなくて、計算して多めに裁断してたのよ。
04
今回は、生地の裏表を間違えなかったので、サクサク縫えた。
あっという間に完成
トルソー出すの面倒で、ハンガーでごめん。
08
胸元。
09
このブラウスのデザインは、作るのが比較的、楽で好きなんだよね。
何より可愛いし

後、シフォン生地で作ったブラウスって、すぐ乾くし、便利でいいよね。
嵩張らないし。

今は、行けないけど特に旅行とかね。
前日に洗って、干しておけば、翌日には着れるし。

全部で、4着作ったんだよね。
そろそろ、飽きてきたから、違うのが作りたいな。
10
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
ランキングのINポイント、まさかの二日連続100!
クリックしてくれた方、本当に

この前、上手にブラウスが出来たので、今度はちょっとお高めの生地で同じブラウスを作ったの。
この透け透けシフォン生地。

高いけど、おしゃれな生地で素敵なブラウスが出来そうだな~と思ったので買った。
01
前回、バイアステープを切ったときに7㎝幅に切って、アイロンで延ばしたら5㎝幅になったのよね。
その後、3.8㎝幅のバイアステープに切ったんだけど、6㎝幅に切ってもいけるんじゃないかな~と。

けど、7㎝幅で切った。

型紙には7㎝幅で切るように指示があったし。

止めて正解
今回の布は伸ばしたら、4.5㎝幅になった。
6㎝幅に切ってたら、3.5㎝幅になってたかも

セーフ!
02
今回は、生地の裏表をちょくちょく間違えてね。
何回か解いて、縫いなおしたから、今日中に出来ないかな~と思ったんだけど。

夕飯の後に少し縫ったら、なんとか出来上がった!
よし!完成!
03
衿元。
04
柄がごちゃごちゃして、分かりづらいよね。
蝶々結びを解いてみたところ。
05
袖口はゴム入り。
06
手抜きしないで、ちゃんとスリットも入れたよ。
07
そうそう、この生地、アクセントに糸?みたいなのが付いているんだよね。
08
これ、肌に当たるとチクチクするので、この生地はマスクに出来ない。
つまり、洋服を作れないくらいの量の残布だったら、捨てられるということ。
ある意味、ラッキー!
もうマスク作り飽きたのよ。
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
今日、ランキングポイントが100になってた。
クリックしてくれた方、どうも
明日もクリックしてね。

残布っていうのが正しいか分からないけど、この前縫ったブラウスの残りの生地でブラウスを縫ったの。
今度は母用ね。

袖の生地を切るのに縦地で取れないかなと頑張ってみたけど、どう頑張っても袖が縦地で取れなくて、横地でとった。
ま、母のだし、いいよね
01

バイアステープは、前回ブラウス作ったときのが残っていたので、それを利用した。
バイアステープを作らなくていいなんて、ラッキー
02
裾と袖口の処理は久しぶりに三ツ巻にしてみた。
03
うまくいって、良かった
三ツ巻を買うのなら、3㎜じゃなくて5㎜がいいよ。
3㎜だと細すぎる。
04
Youtube先生達の三ツ巻を見ていると、縫い始めをピンセットで巻いて、器用に縫ってるんだよね。
私には、ピンセットで巻いて縫うのは無理だー!
私はしつけしてから、縫ってる。
05
裾にはスリットを入れた。
06
あっという間に出来上がり
七分袖だよ。
07
このパターンの胸元の蝶々結びなしのブラウス、初めて作ったんだけど、すごく作るの楽になるんだね。

ちなみに衿ぐりは、前回よりやや大きめ。
高齢者がみんな、衿ぐり小さめが好きかっていうとそんなことないんだよね。
うちの母は少なくとも違う。
08
蝶々結び、面倒なんだってさ。
洗濯の時に解かずに、そのまま洗濯して、そのまま干せば良いんだよって言ったんだけどね。

それと、母は汗っかきなので、長袖よりアームカバーする方があってるんだよね。

肘の内側に汗疹(あせも)ができることもあるみたいだし。
それで、肘にハンカチよく巻いているしね。

着る人によって、カスタマイズできる洋裁いいよね。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

今日は、親戚のおばさんに送る洋服を作っていたのよ。
夏に着る長袖のブラウスね。

使った生地はこれね。
シフォン生地で、透け透けの生地。
01
薄い生地だから、ミシンも薄い生地用に色々変更。
02
ミシン自体の設定も変更。
03
作ろうとしているブラウスなんだけど、バイアステープが必要なんだよね。
バイアステープ作るのって、面倒なんだよね

まずは、欲しい寸法より太めに裁断。
今回は7㎝幅に切って、接いで1本にする。
04
アイロンで伸ばす。
5㎝幅になった。
05
そして、目的の3.8㎝幅にカット。
この工程が面倒くさい

バイアステープは必ず伸ばさないとダメって、別々の教室の二人の先生から教わったのでね。
洋服になったときにバイアステープが伸びたら、まずいかららしい。

二人の先生から言われたら、そりゃぁ、アイロンで伸ばすしかないでしょう!

洋裁初心者の時は、アイロンで伸ばさないで、バイアステープ作ってたんだけど。
伸ばさなくても大丈夫なような気もするけど。

やっぱ伸ばさないと、ダメっすかね。

ちなみに売っているバイアステープはあらかじめ伸ばしてあるので、もう伸ばす必要はないらしい。

面倒なバイアステープが出来上がれば割と簡単にブラウスの出来上がり
いや、作るのに丸一日はかかってるから、簡単ではないかな
06
後側
07
裾にはスリットが入ってるよ。
07-01
胸元のところは、蝶々結びね。
写真は蝶々結びを解いたところ。

胸元のV字のところは、いってこい始末してる。
袖口のあきによくある始末ね。
08
袖口はゴム入り。
09
年をとると、暑さを感じにくいので、長袖でも大丈夫らしい。
だからなのか、半袖にして日除けのアームカバーをわざわざ着けるよりも最初から、長袖の服がいいんだって。
シフォン生地なら、風通しもいいしね。

それで、袖口にゴムを入れて、暑い時や家事の時はさっと腕まくりが出来るようにしてあるの。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

主人がマスクケース必要ないって、言ってたんだけど私のマスクケースを使い始めたので、男性用マスクケースを作ることに。

結構、便利みたいよ。
巾着袋で十分だって、言ってたような気がするんだけど

残りの材料で女性用マスクケースもついでに作った。
01
そして、大抵の洋服に合うことが分かったデニム調のクールマックスを使ったマスクも作った。
裏布のない1枚布のマスクね。

このマスク、洋服とのコーディネートを考えなくてもいいから楽
大抵の普段着に合う。
02
残りの時間で、こちらの生地でスカーフマスクを作ることに。
シフォン生地っぽいけど、そうでないような生地。
ちょっと固いんだよね。
03
試しにスカーフの大きさに切って、首に巻いてみる。
首に巻けそうなので、このまま作っていく。
04
スカーフに巻きロックをするんだけど、今使っているロックミシン(衣縫人)で巻きロックするの初めてなんだよね。
ちょっと、緊張する。
説明書を読んだところ一番右のダイヤルを『6』に合わせると変形巻きロックになるらしい。
05
じゃじゃーん。
巻きロック、綺麗に出来た
06
前に使っていた糸取物語の方が巻きロック綺麗って聞いたけど、今の衣縫人の巻きロックと大差ない綺麗さ
良かった

2つ完成。
08
広げるとこんな感じ。
07
装着はこうする。
09
10
マスクをはずすときは、入れ込むとただのスカーフになるの。
11
ついでにスカーフのないマスクも作った。
12
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
昨日の疲れが残っていて、怠い
変な時間に寝たせいか、ぼーっとする。

今日は、昨日裁断した生地でマスク作り。
10
試着したんだよね~。
ちょっと大きいかも
生地が柔らかすぎて、顎下の方に生地が結構、きちゃうんだよね。

えーと、
昨日作った同じデザインのマスクは、もう人にあげちゃったんだけど
ヒー!

ま、いっか。
使えないことはないし。
多分。

そういえば、生地を買ったの。
自転車で行ける生地屋さんね。
安かったから、何を作るか考えもせずに買ってしまった
03
何が出来るか、お楽しみにー

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

親戚のおばさんに下記のシフォン生地のマスクを試着用に送ったのね。
そしたら、マスクとスカーフは分離してあるのがいいらしい。
07
このマスクは、いままで作ったマスクの中で、1番か2番目に涼しいんだよね。

つまり、スカーフを外せば、今まで作った中で、1番涼しいマスクになるだろうと。

そうは言っても、このマスク部分の型紙をそのまま使う訳にいかないんだよね。
細い紙を折り曲げてプリーツの試行錯誤。
04
そして、型紙作り。
05
本当は、仮縫いとかした方がいいんだけど、面倒でね(こういうことするから、失敗するんだけど)
うまくいくような気がするので、いきなり裁断して縫っちゃった

3枚分のマスクの生地を切って、残布でシュシュの生地も裁断。
色々あって、急いでマスク1枚とシュシュだけ完成
試着してないけど、多分マスクとしては、OKだと思う。
06
急いでいたので、かなりいい加減な縫製になっちゃた
シュシュは横から見ると、分かるんだけど、ボリュームがあって、可愛いデザインなんだよ
08
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
昨日の夜は、天然とらふぐ懐石を食べてたの。
生まれて初めてのふぐ懐石!
01
サイクリングしているときに見つけたお店で、いまだけ半額だったのよね。
定価では絶対に行けない値段だった
本当に高い!!!
座席の間隔を空けるため、予約必須だったのも行った理由ね。

追加でふぐの茶わん蒸しを食べたんだけど、とろける茶わん蒸しで感動した
100円の回転すしでよく食べる茶わん蒸しとは全然違うのよ!
02
全部、美味しかった!
また、行きたいけど、高いから無理かな
それに本当は、甲状腺の関係で昆布を食べたらダメなんだけど、昆布ダシ使いまくりだったしね

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

このページのトップヘ