今日、歯医者だったんだよね。
無事に治療が終わった

次の検査の予約をして終わり

予約を取った後、先生に予約日の確認されたよ

多分、信用されてない

駄々をこねて、2か月後の検査日を3か月後に予約したことあったし。
真夏とか真冬とか避けたいじゃん

-----------------------------
残り生地で作ったコートが出来たよ。
ロングコートが1着出来たので、残り生地と呼んでいいか分からないけど。
スナップボタンをピンクのキュプラで包む。
ちまちま面倒だけど、しょうがない。

ピンクのボタン付け糸、買いたくなかったので頑張ってミシン糸2本どりでつけた。

何とか全部、スナップ付けたよ。

スナップはめるの楽だね~。
年寄りにはいいかも。
気に入ってくれたらいいな。

第一ボタン、
付ける位置、間違えたような気がする。
でも、市販はこの位置だと思う。

今度、先生に聞いてみよう。
ぱっと見、どうせ違いは分かんないしね。

残った時間でポーチ作り。
実は、パンツ用のファスナーを買ったときに間違えてグレーの18cmファスナーを2本買っちゃたんだよね。
『買い物確定』ボタンを押した後の画面で、すぐに気が付いたんだけど。
注文を取り消して再度注文するのが面倒だったので、そのまま買ってしまった。

主人にペンケース要るか聞いたら、必要ないとおっしゃる。
うーん、何を作るかちょっと考えて、ぺたんこポーチにした。
いざとなれば、ペンケースにもなるし。
型紙は要らないかと思ったけど、一応作った。

パンツの残布と間違えて買ったファスナーで、裏布なしのぺたんこポーチ完成。

作ってる途中で気が付いたんだけど、これってマスクも入るね。
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
緊急事態宣言が延長になったね。
やだやだやだやだ。
頑張って、引きこもる予定だけどさ。
漁港の食堂に刺身定食を食べに行きたーい!
浜松で鰻も食べたーい!
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。