ゆうゆうの着物リメイク

大島紬が好きで、洋服にリメイクしてます。 普通の洋服も作るよ

カテゴリ: 残り生地

この前作ったコートのパイピングの絹の生地が余ってさ。
スカーフを作りたくなったんだよね。

以前、素敵なスカーフを作った方がいてね。
作り方を教わったんだよ。

そしたら、使ってないスカーフがあるから、くれた。
『見本があれば、作れるでしょう。』

もちろん作れるよー。
ヤッホー!
ヤッター!
02
着物のおくみの幅で作ってあるの。

お洒落でしょう。
素敵でしょう。
欲しくなるよね。

柄も色も肌触りも私好み
もちろん絹だよ。

ひと結びしてあるだけなのね。
解くとこんな感じ。
03
不規則な感じのヒダがいいよね~。

それで、貰っちゃたんだけど。

え、えーと。
スカーフ作らなくても良いかな~って。(汗)

---------------------------------

今日は、このまえ出来上がったコートの型紙の整理してた。
型紙に通し番号を書いて、使った生地の切れ端を貼って、袋にしまう。
05
量が多いから、時間がかかるんだ。

型紙の枚数、めちゃくちゃ多いんだよ。

ポケットが7つあるし。
インナーもあるしでね。

---------------------------------

久しぶりにスタイルブック買ったよー。
作りたいものがあったから、買ったんだよね。

でも、この前先生に作るものを相談したのよ。
それでこの本に載ってないものを作りそう。
01
本を買う必要なかったかも。
いや、いつか作るかもしれない。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
ついでにこんな本も買ってみた。

料理苦手なんだよね。
必要最低限は出来るけど。

出来たら、手間のかからない時短料理のレシピを増やしたい。
99
まだ時間が取れなくて、全然読めてない。

多分、こういうところがダメなんだよね。
あ、でもでもスタイルブックも全然読んでないよー。

---------------------------------

親戚のおばさんにお礼でボアマフラーとポーチを送ったら、苺が送られてきた。
お礼のお礼のお礼かぁ。
100
いちご狩りの苺だって。
いちご狩りの苺って高いんだよね。
またまた、貰いすぎたな。

この苺、一口で食べられないくらい大きくて甘いんだよね。
一口で食べられない苺は、初めて食べた。

すごく美味しかったです。
幸せでした。
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

お久ー。
忙しくて、ブログ書く時間なかったんだよ。

単純に時間の使い方が下手くそっていうのあるかもだけど。

---------------------------------

作りかけのコートね。
ボタンとボタンホールだけだったんだけど。

手縫いでボタンホールをやりたいなーって、練習してたんだよね。
中々、上手にならなくてね。
01
これ以上、練習してたらコートを仕上げるのが嫌になってしまうのでね。
作り終わらないのが一番、避けたい事態なので。

とっととミシンでボタンホールを作ることにした。
待ち針でボタンの位置決めをする。
02
ボタンホールを作ってボタンを付ける。
今回、全てのボタンは×で留めたよ。
02-01
パイピングのコート出来たぜっ!
誰か褒めてーーーー!!!

インナーは付いてないよ。
03
後側はこんな感じ。
ベンツも付いてるよ。
05
インナーがないとドレープが出て綺麗だよね。
私はインナーがない方が好き。

ポケットと袖ベルト、頑張ったなー。
ポケットの袋布は深いよー。

スマホを入れても落ちそうにないくらい。
底に辛うじて指先が付く。
06
インナーは前にも載せたけど、また載せる。

綿はシンサレートだよ。

最近は、腰の辺りまでインナーないよね。
ベストの丈くらいまでが多いよね。
07
ベンツのくびれあるよ。
08
内側にはポケット付けたよ。
09
ポケット見えないのでアップで。
10
背中にもポケットあるよ。
カイロ入れね。

ちなみに背中心は無理矢理にした。
表布の背中心は肩甲骨あたりに膨らみがあって、ウエストから下はくびれてるよ。
11
インナーを付けるとこんな感じ。
ドレープが減って固く見える。
12インナー付き
後はコチコチに見える。
13インナー付き
ベンツをめくったところ。
インナーが長い。
14
今回作った襟はあんまり好きじゃないかも。

返り線が低いんだよね。
自然にこうなる。
15
返り線を手で上の方に直すとこうなるけど。
16
襟の製図を書いた時に長方形じゃなくて、正方形っぽいかんじだったんだよね。
ブラウスにはいいけど、コートにはあんまり合わないんだね。

勉強になりました。
コートでこの襟は二度と作らん。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
洋裁教室でこのコートを他の生徒さんに見せたら、
『先生に褒められたでしょう?すごく』
って、言われたんだよね。


ま、褒められなかったよ。
『ここの縫い方が、直線でない。
ちょっとつれてる。
ポケットのステッチはこうやった方が良いんじゃない?』

先生、私には厳しいんだよね。
他の生徒さんは、褒められるらしい。

『きっと、出来るからよー。』
って言われた。
※大事だから、大きくピンク文字にしました。


えーと、私も褒められたいーーー!!!
誰か褒めてーーー!!!

文化の先生だからかね。
通信の文化なみにダメ押しされる。

このコート以来、多分褒められてないのでは。
全部の作品を見せてるわけではないのだけれど。



今日、履いていたパンツも手作りだったんだよね。
これもダメなところ指摘されました。(汗)
何故なら、パンツの製図してたからさ。

『ストレートなら、ちょっと太いんじゃない?もうちょっと細めでも。』

あ、あの、小デブだからゆったりが好きなんですーーー!!

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

実家から帰って来たよー。

洋裁やらないと割と暇なはずなんだけど。
バスに乗って買い物に行ったり、親戚の家に行ったりで忙しかった。
あんまりのんびりは出来なかった。

遠くに出掛けたので、ケーキを買ってみたよ。
あまおうチョコケーキとモンブラン。

とても美味しかった。
ケーキ好きが二人いると楽しいね。
31
下記は実家の近所の公園を散歩したときの景色。
今、住んでいるところにはこういう公園がなくてね。
散歩すると癒される。
30

---------------------------------

コートのインナーに付けるポケットを縫ったよ。
すごく簡単なやつ。

口布を作る。
01
ポケットに糊の面を上にして、接着芯を表側に縫い付けて、矢羽に切り込みを入れる。
02
接着芯を裏側にひっくり返してアイロンで貼る。
03
口布を付ける。
05
ファスナー付き簡単ポケット出来たぜっ!
裏側はこんな感じ。
07
ポケットをインナーに付けた。
本当はもう一個はフラップ付きのパッチポケットの方がいいと思うんだけど、面倒だからファスナーにした。
ファスナーの方が簡単なんだよ。
07-01
迷ったんだけど。

パイピング余ったんだよね。

後見返しを付けることにした。
面倒だけど、なくてもいいんだけど。

一応、高級仕立てということで。
08
アイロンを掛ける時、パイピングしていると楽だね。
アイロンを掛けるための厚紙を作らなくていいんだよ。
10
落としミシンで付けたぜ。
11
裏布と色があってないような気がするけど、ま、いいか。
12
ようやく綿入りインナーを縫い合わせられた。
13
裏布と綿入りインナーを捨てミシンで縫い合わる。

綿の入ってない裏布の方はキセが入ってるよ。
お手本にしているインナーもそうなってた。
14
買ってきたバイアステープを使って、
14-01
縁どりしたよ。
外カーブをイセこみ気味で縫うの難しいね。
15
バイアスの縫い合わせは斜めにした。
16
やっぱり、斜めに接ぎ合わせるのが綺麗で一番いいのかな~って。
17
ボタンを付けて、なんとかインナー完成!
19
ポケットは3つ付いてるよ。
背中のはカイロ入れ。

多分、使わないと思うけど。

そんなこと言ったら、こんなに内ポケットも要らないんだけど。
20
裾のくぼみは、ベンツのところね。
21
ボタンとボタンホールの位置もバッチリ!
やったぜ!
22
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
実家に行くと料理をするのは、いつも私なのね。

今回、非常時用に買ったカセットコンロが発掘されて。
なんと、少なくとも10年は放っておいたものらしい。

なのでIHコンロの上にカセットコンロを置いて、料理してた。

アホみたいだけど、換気扇が使えるからね。
高さがあるから、料理はしづらいよ。
33
ボンベ1本で3食分(ラーメン、炒飯など)くらいしか作れないのね。
備蓄用に追加で3本買った。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

コート作り、キリがいいところまで出来たわけではないけど、更新するぜー。

何故なら、明日から実家に帰るからさ。
当分、更新できない。

お正月、帰ってないんだよ。
だから、感染者も減ったし行ってくるねー。


ダラダラ縫っているわけではないんだけど。
中々、コート完成しないな。

ま、ダラダラ過ごしているかもだけど。
休憩しないと動けないんだよ。

---------------------------------

ボタンが足りないことが分かったので買いに行ったよ。
袖にもう一つずつ付けようかと。

それとインナーのボタンが2つ足りないことに気が付いたから。
袖下のボタンを数え忘れてた。
00
粗裁ちしてキュプラとシンサレート(暖かい綿)をキルティングしたよ。
単純作業で結構、大変。
01
綺麗に速く縫えるようになったなー。
嬉しい。

大島紬で散々縫ったもんねー。
02
型紙通りに綺麗に切る。
03
スレキの内ポケットも切る。

今回のコート、すごい凝っていてね。
作るのが嫌になったら、付けないかも。
05
次は黒とチャコールグレーのキュプラだよ。
色んな洋服を縫った残布だね。

黒いけど、厚さとか微妙にそれぞれ違うような気がする。
06
これをキルティングと同じ型紙で切って縫った。
07
表側のコートの仕上げだよ。
ベンツの始末はこんな感じ。

この後、千鳥がけをしたよー。
10
ま、色々不満はあるけど。
11
初めてのコートのベンツにしては良い出来だと思う。
自分で褒めたい。
11-01
後はボタン付けとボタンホールだけ。
12
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

昨日、すごい頑張ってコート作ってたんだよ!

見れば分かる。
たくさん縫った。

で、手芸屋さんも行ったんだよ。
そしたら定休日でさ。

定休日ってあるんだね。
知らなかったよ。
無駄に疲れに行っただけだった。

そして、今日は人間ドックだったんだよね。

つまり、疲れてるんだよ。

簡単に書くから、おかしな文章は見逃しておくれ。

---------------------------------

まずは内ポケット作ったぜ!
縦の内ポケットは初めて作ったよ。

前見返しと前身頃(裏布)の境目のポケットは付けられなかったからね。
01
なんとか無事につぼ型というかぐるっと一周縫えて良かった。
縫い終わるまでは、ドキドキだった。
02
次は袖に付くあれ(名前分かんない)にボタンホール。
05
次は袖付けだよー。
ここは、もう慣れているもんで割と楽々~。

縫うのは大変なんだけど、気が楽というか、ね。

ちなみに自分は0.8㎝くらいで縫うよー。
06
そして、ユキ綿を付けて1㎝で縫うよ。
07
次は後見返しだね。

パイピングを付ける時、外カーブのところね。
バイアステープが太るんだよ。

テープ端と布端を合わせて縫ったらダメなんだよね。
微妙に手加減でテープをはみ出して縫った。
10
縫い代1枚を半分に切って、丸みはぐし縫いしたよー。
合ってるか分かんないけど、綺麗に出来たから正解!ということで。
(襟はこうやること多い。)
11
後見返し出来たよっ!
12-01
次は肩パッドだね。
自分は1㎝ほど出すのが好き。
13
綺麗に出来てるじゃん!
上手だね!(自画自賛)
大事だから、大きい文字で。
14
ここまで縫えた。
15
パイピング入りまくりで頑張ったよ。

裏布は残り生地なので、カラフルだよっ!
16
材料が揃わないので、これ以上は縫い進められないんだよね。

ま、家事をサボりまくったので、そろそろ家事をやらないと。
縫っている暇はあんまりないかも。

それとこのコートの型紙、まだ全部書いてないんだよね。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
主人と一緒に人間ドックに行ってね。
主人がこんなメジャーを貰ってた。

簡単にウエストサイズが測れる。
便利だねー。
99
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

週末出かけたせいで、疲れが溜まっていてね。
あんまり洋裁進んでないなー。

---------------------------------

今日はコートの裁断してたよ。

表布を切って、
03
裏布を切るよ。

自分のコートなのとあんまり着ないと思うので、裏布はカラフルな継ぎ接ぎにする。
中途半端に余ったキュプラを使うよっ!
01
それで、シンデレラフィットっていうのかな。
ピッタリ型紙が入ったので、見て欲しい!
02
ここまでピッタリ入って、残り生地がほとんど出ないのはすごく珍しい。

次は、絹の生地をバイアスに切ったよー。
何を作った残りか覚えてない。
05
このコート、滅茶苦茶凝ってるんだよね。
自分で決めたんだけど。

ちゃんと作れるかな。

省略しちゃうかも。
挫折しちゃうかも。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
今日、クロバーの50㎝定規を曲げたら、パキッと割れた!
06
この定規、曲げて使うのが前提で作られてるんだよ。
下記は同じクロバーの定規。

これより曲げてないのに。

きっと、年月でプラスチックが劣化したんだね。
この定規、割れるんだ。
07
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
週末はあけぼの山公園に行ってきたよ。
下記は山頂の写真。
20
たくさん歩いたんだけど、お土産に色々買ったのでダイエットにはならなかったな。

公園の最寄り駅でデパートに寄って、ヨックモックのクッキーを買った。
ヨックモックは冬に売っているお菓子の方が好き。

何故なら、チョコレートでコーティングしてあるのがたくさんあるから。
左は内側をコーティングしてるよ。

勝手に『冬ヨックモック』って言ってる。
08
ネットで話題になっていたチョコレートがKALDIに売っていたので買った。
09
とても美味しい!

安くてこのクォリティーのチョコレートが食べられることにビックリよ。
ケーキ屋さんで売っているチョコレートよ。

柔らかくて、チョコの味がしっかりしてるの。
ココアがまぶしてあるんだけど、それが苦くてまた美味しい。

KALDIで初めて行ったのね。
美味しいとおぼしきものがたくさんあって、目移りしちゃうね。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

お久ー。

このブログは寝る前の手の空いている時間に書いているのよ。
ここ最近、疲れていてブログを書く前に寝てた。

ちょくちょく見に来てくれた方はゴメンね。

最近やってたことを書いていくよー。

まずは手芸屋さんに取り寄せをお願いしてたものを取りに行った。
ついでに⁉生地も買った。

だって、可愛かったんだもん。
01
ちょっと前にかったプレシオン芯を使い切ってしまったので追加で買った。

すごくいいよー。
おすすめ。

ただ、貼る時は滑らさないで、1~2秒は押した方がいいと思う。
すぐに剥がれた時があった。
02

---------------------------------

男性用のベンツでしたー。

ベンツって、型紙とか縫い方が非対称なんだよ。
そして女性用と逆


しかも、女子用のベンツしかやったことないんだよね。
しかも課題で3回ほどだけ。

もちろん、教科書や手持ちの本は女性用ベンツの説明のみ。

なので、逆の説明書が欲しくて書いてた。

逆に書くのすごく大変だった。(大汗)
頭がこんがらがる。
13
部分縫い練習用の型紙を作る。

着物の生地で作ろうと思っていて。
ベンツに接ぎが出来るかの確認をしたい。

なので、型紙も接ぎありで。
03
生地を切って、接着芯を貼る。
05
ベンツの接ぎね。
控えたいから一応、生地も控えた。
06
ファスナーの裏布と同じやり方なんだけど。
縫いにくい。
07
一応、何とか出来た。
08
あんまり上手に出来なかったな。
要練習だね。
09
裾の始末を額縁にするのはちょっと難しいね。
接ぎがあるし、奇跡的に綺麗に出来たような気がする。
10
額縁だと裏布止まりの位置も難しいし。
額縁じゃなくて、右の折りにする。

今回、後中心にステッチを入れようとしたんだよね。
上手くいかなかった。

ひょっとして、裏布をミシンで縫い付ける場合、5㎜ステッチだと縫えない⁉
裏布を付けるのは手縫いのみになるのかな⁉
特に横のところ。

2㎜ステッチだと無理矢理縫えそうな感じがしたけど。
要検証かな。


最近、他人様のコートのベンツを観察してるんだけど。
ベンツが開きっぱなしの人もいるんだね。

---------------------------------

細切れの時間を使って、パイピングのあるポーチを作ってたよ。
少し型紙の微調整をして縫った。

レディブティックの付録の生地を使った。
11
プラスチックのパイピング芯を使ったよ。
レディブティックの生地はほんのちょびっとだったので生地を接ぎには出来なかった。
12
マチね。
ファスナーの開閉時に引っかかる時があるんだよね。

なので、星止めを少し入れた。
引っかかりが大分、減ったと思う。
12-01
底はこのくらい開けてどんでんしてる。
パイピング芯が固くてね。

このくらい開けないとひっくり返しづらいし、縫いづらい。
13
無事にポーチ出来たよー。
14
ちょっと前に作ったポーチのマチにも星止め入れた。
15
底を再びまつって、こちらのポーチも出来たぜっ!
16
ちょびっと製図もしました。
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
歯医者さんで歯磨きの話になると歯磨き指導されるのね。

で、毎回毎回歯磨きの内容が追加になる。
こんなもんなのかねー。

1.夜はフロスを使って下さい。
2.朝もフロスを使って下さい。
3.前歯の裏側をポイントブラシで磨いて下さい。
4.右下の歯と歯ぐきの間をポイントブラシで磨いて下さい。
5.全部の歯と歯ぐきの間をポイントブラシで磨いて下さい。
6.奥歯は磨きにくいのでポイントブラシで更に磨いて下さい。←New!

この前、
当然のようにやってますよねー。
の口調で言われた。

やってなかったよー!

これ以上、歯磨きの内容が増えませんように。

磨けてると、段階的に少しずつ磨き方を増やすっていう指導をしているらしい。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

お久ー。
出掛けたり色々雑事をやっていたりして、忙しかったんだよ。

それで夕飯の準備をする前の30分位でちまちま縫ってたりしたよー。
いつもは休憩している時間なんだけどね。
でも、無理矢理でもやらないと出来なかったからさ。

ちなみに今日は頭痛がして、やる予定の家事をサボって縫い物してたよ。
3時間弱くらい出来たかな⁉

---------------------------------

まずは買い物に行ったんだよ。
取り寄せたミニロウを受け取るために。
03
これで、ボタンホールの練習ができる。
多分、練習する…と思う。

白ロウ、蜜蝋、パラフィン、松ヤニと色んな材料が混じってんのね。
05

---------------------------------

細切れの時間でやってたことを書くよー。

パイピングをやりたくて、適切な芯を探してたんだよね。
で、江戸打ち紐の2㎜はどうかなって。
01
縫ってみた。

おー、イイ感じじゃん!
これで作ろうかな。

毛糸も良かったんだけど、毛糸はアイロンを掛けるとつぶれちゃうからね。

先生に怖ろしいことも言われたけど。
『後から、毛糸を入れたら潰れないわよ。』

って、そんな面倒くさい事、私に出来るか―!ってなってた。
02

---------------------------------

次はバッグ作り。
親戚のおばさんにトートバッグいるか聞いたら、欲しいって言ってくれたので。

丁度、もう一個バッグが縫えるくらいリバティの帆布生地が残ったのでね。

今回使ったリバティは柄が大きくてね。
小物にはあんまり向かなさそうで。
バッグが丁度良いと思うんだよね。

材料が足りないので、出来るところまでやった。

まずは裏布にファスナーを付ける。
おばさんは左利きなので、いつもと違ってファスナーを逆にしてみた。

これはどうなんだろう?
私は右利きだから、分かんないんだよね。

右手が使えるように訓練してそうだから、逆の方がやっぱりいいんだろうか。
どうなんだろう。
06
ここまで縫ったよ。
07
この後、ファーマフラーを作ってた。
記事が長いので、その話はまた次で。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
この前、洋裁サークルの人に
『バッグの内側って、縫うの中々大変だよね。』
って言われたのね。

でも私は結構、縫っているので慣れっこなんだよね。
『20,30個は縫ってるから、慣れていて楽だよー。』

ドン引きされた。
縫いすぎらしい。

その方は洋裁歴が30~40年なのよ。
洋裁やっている人って、1年に1個くらいバッグは作ってると思うんだよ。
そうしたら、30個じゃん!

そんな大した個数じゃないと思うのだけれど。
とさっきまで思ってた。

私ね、縫った型紙はクリアファイルに仕舞っているのね。
バッグは型紙が少ないから、大体1袋に1バッグ分の型紙。
08
それで、20袋あるクリアファイルが4冊あるんだよね。
どれもパンパン。

(今作っているバッグは多分、5冊目のクリアファイルに入る。)
09
それで同じ型紙でバッグを複数個作ってたりもする。

下記は一番作ったトートバッグの型紙。
作った生地の切れ端を型紙に貼ってるのよ。

下記のバッグは少なくとも14個は作ってるね。
(同じ生地で作る時は同じ切れ端は貼らないから、正確な個数は分からない。)
08-01
それでここ1ヶ月以内で4個もトートバッグ作ってるね。
そして、5個めも作ってる。

どれも同じ型紙を流用して作ってる。

おおよその計算だけど。
20袋×4冊で80個のバッグは少なくとも作ってることになっていて。

えっ!80個!
自分でもドン引きだわー。

バッグは作るの楽だからイイよね。
縫う距離が短いからさ。
貼る接着芯も洋服に比べれば小さくて本当に楽。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
100個いってたりして。

明けましておめでとうございます。
今年も懲りずに見に来てくれると嬉しいです。

正月ボケ⁉なのかな。
ダラダラして、ブログの更新さぼってた。

みんなはご馳走、たくさん食べたかい?

我が家は昆布、大豆(少しは平気)、そばが食べられない人がいるので、おせち料理はあんまり食べられないんだよね。
なので正月料理は伊達巻、かまぼこ、栗きんとん、雑煮だけ食べたよ。
栗きんとんは一応手作り?
混ぜるだけで、砂糖は超控えめ。
11
次の日から、食パンに塗って食べた。
そのまま食べるより美味しかった。

---------------------------------


三が日は暇になるかなーっと思っていて、あれもこれも縫ってみたいって思ってたんだよね。
けど、ちょっと体調崩して、あんまり出来なかった。

トートバッグ縫ったよ。
カシミアコートの残り生地だね。
01
型紙も少し作ったよ。

表襟の展開、どうにかもっと簡単に出来ないものか。
いつもいつも面倒なんだよ!

今年も面倒な作業をたくさんやりそうだな。
11
手芸屋さんに取り寄せを頼んでいた物が届いたとこの事で、ついでに買い物した。

小豆色のさくらんぼ柄。
可愛いすぎかっ

残布が少しだったので、全買取お願いされて買った。
素敵な生地はすぐに売れちゃうんだね。

他はマグネットボタン、両面テープを買った。
02
取り寄せの品を受け取るのは忘れた。

---------------------------------

昨日と今日はまたトートバッグを作ってた。
03
脇に内ポケットを追加した。
使ってみて、脇に内ポケットがあった方が便利そうだなーって。
05
裏布を縫って、
06
表布も縫う。
07
ここで持ち手を付けるんだけど。
今更、気づいた。

持ち手に両面テープを貼って手縫いすると楽なんだーって。
08
もっと早く気づきたかった。

誰かっ!教えておいてよっ!

縫い方は並み縫いで戻ってくるだよ。

二本の針で縫うやり方はしてない。
その方がピシッとして縫い目が綺麗なのかもしれないけど。
09
持ち手の裏に接着芯を貼って、今日の作業は終了。
10
この持ち手の裏の接着芯めちゃくちゃいいね!

持ち手の重みで、ふちがフニャってなりそうなところがならなくて、ピシッとなる。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
年末は主人と2日で4万歩くらい歩いた。
なんで、そんなに歩いたのか分からないけど。
ただの散歩なんだよ。

で、その散歩中に出会った八百屋さんで買ったリンゴ。
食べたことのない銘柄でね。
30
超美味しかったっ!
甘ーい!

もそっとしてなくて、すごくシャキシャキしてるの。
最高!

いままで食べたリンゴの中で一番美味しいかも。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

今日はカシミアコートを作った残り生地を裁断してたよ。
コートに使う接着芯を貼って、プレシオン芯地を貼った。
01
裏布などもカット。
02
今日はこれ だけ。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
スーパーで伊達巻を買ってきたよ!
10
1人でほとんど食べる。
ちゃんと全部、食べられるよ。
賞味期限内に。

既にカットして、昼ご飯と夕ご飯で4切れ食べた。
主人は1切れ食べてた。

一本当たり、9切れくらいになるじゃん。
9切れ×4本=36切れ

4切れを10日(12/28~1/7)で食べるには40切れ必要。
ね⁉ちゃんと食べれるんだよ。

一日で4切れ以上食べる日もあるし。
主人も少しは食べるし。
多分、1/7より前になくなるよ。

ここ数年は年明けにスーパーに行って伊達巻を買おうとすると売り切れてるんだよねー。
今年は追加で伊達巻、買えるといいな。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

このページのトップヘ