今日、コロナ禍になってから初めて、洗濯した。
主人がずっと洗濯してたの。

着物とか、シーツとか、テーブルクロス等は私が洗ってたよ。
要するに下着、洋服、タオル等の日常の洗濯物。

今朝、主人が寝坊して会社に行ってしまったので、洗濯しなかったんだよね。
洗濯のやり方忘れてなくて良かった

今日も大島紬のパーカー作り。
裾と袖口をまつって、
01
ようやく完成したよ!
大体、袖の柄と前身頃、合ってるかな。
02
後身頃。
03
うん、上手に出来たのでは。(自画自賛)

残りの時間でスカーフマスク作ってた。

今年の夏もマスクが必須になりそうだね。
うんざりだー!

スカーフマスク、散歩とかサイクリングに行くときに使うと凄くいいんだよね。
日除けにもなるし、何と言っても涼しい。

店に入るのは心許ないけど。
外なら、OK。

生地を裁断して、巻きロック。
05
今日はここまで。
06
そして、ミシンは使えない時間だけど。
主人が帰ってこないので、次に作りたい小物の型紙を作った。
07
型紙作成して、ブログを書いて待っていたら、夕飯が23時半に。
主人を待たずに食べれば良かった。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

今日、サイクリング中に懐かしい人に会った。
二人とも自転車に乗っていて、偶然に同じ歩道を走ってた。

2、3言しか話してないんだけど、元気になったな。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。