前回、裁断した生地で仮縫い用パーカーを組んでいく。

男性用トルソーがないので、吊るしで。
01
どうかな
02

---------------------------------
残りの時間で、コートを縫っていく。
袖を作ってく。
06
中綴じをするとき、一般的には『しろも2本どり』なんだよね。
洋裁の先生も教える時は、もちろん『しろも2本どり』

でも、洋裁の先生は自分で縫う時は、絹穴糸を使っているらしい。
左のやつは、糸にアイロンをかけて糸巻きに巻いたやつね。
07
2本どりだと、それぞれの糸のテンションが違っちゃうので、あんまり好きじゃないんだと。
確かにそうだ。

そこで、私も真似して絹穴糸を使ってみた。
出来上がりに差はないと思うんだけど。
06-02
あちこち縫い縫いして、
07-02
ここまで出来た。
中綴じ等、まだまだやってないけど。
とりあえず、ハンガーにかけられるところまで出来た。
08
今回、アイロンを掛ける時、袖万を使ったりして、バキュームアイロン台が使えなかったのね。

でも、アイロンを掛けた後、押さえるとバキュームアイロン台を使ったように綺麗にアイロンがかけら
れるとどこかで見た記憶があってね。

そこで、アイロンで縫い代を割った後、文鎮で押さえてみた。
09
おぉー、かなり綺麗にアイロンが入る

バキュームアイロン台を使うとなぜ綺麗に入るかというと冷やすから、らしいんだよね。

ヘアードライヤーと同じ理屈らしい。
熱風で癖を付けた後、冷風で冷やすじゃん。

アイロンの効きが悪かったりする時は、試してみる価値あり

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
昨日は、人間ドックだったんだよね。
主人と一緒に行くと色々楽で。

ついて行くだけ。
申し込みもしてくれるし。
メリットだらけ。

帰りの駅構内で小樽のLeTAOがあったので、買ってきた。
チョコレート三段重ねとチーズケーキ(ドゥーブルフロマージュ)。
10
小樽に行ったときに買ったなーと懐かしかった。

3段重ねは、主人用バレンタインチョコにした。
形だけ主人に渡して、9割以上私が食べるやつ。
11
スーパーでモロゾフのチョコを買おうかと思ってたんだけど。
モロゾフも好きだから、買っちゃおうかな。
美味しいよね

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。