久しぶりに日暮里で買い物してきた~。
楽しかった。
コロナ前の平日より空いてたような気がする。
沢山買うぞーって行く前は思ってたけど、いざ買おうとすると作り切れるか自信がなくなっちゃって思ったより買わなかったかな。
チュニックやパンツ、コートの生地なんかを買った。
紺のコート用の生地は良いのがあったのよ

ウール100%なのにカシミアっぽい肌触りの生地でね、光ってるの。
ウールで光ってるのは珍しいよね。
高いけど。
ここ毎年、親戚のおばさんと母と自分用に作ってる。
冬のセールが終わったころに行くと売り切れなので、無事に買えて良かった

右の紺の生地はストライプのキュプラだよ。

ちょっと奮発して、ストライプの入ってるいいキュプラを買った。

後は、接着芯と副資材いろいろね。

電車はJRを避けて、空いてそうな私鉄で行ってきた。
時間帯も朝のラッシュと夕方のラッシュを避けてね。
おかげで、行きも帰りも電車の中はガラガラだった。
いつもだったら、東京駅、池袋、鶯谷、銀座、京橋、日本橋のどこかあたりに寄り道するんだけど、どこにも寄らずに帰って来た。
つまらないけど、しょうがないかな~と。
買いたいものは通販で買うかねー。
ケーキ屋さんとか行きたかったな~。
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
コメント