なんか今日は疲れちゃったので、手短に更新。
昨日製図したプルオーバーを作ってたのよ。
タートルネックとほとんど作り方は同じで簡単に出来るかな~と思ってたら、そんなことなくて疲れた

生地を切って、接着テープを貼る。

衿を作る。

肩を縫って、衿を付けていく。

はい、ここ。
ここ縫うのが難しくてね。
この本だとサラッと作ってるんだけどね。
何度も失敗して、めげそうになった。
そんなこんなでなんとか完成


衿元のアップはなしで

コツが分かったような気がするので、次回はもう少し上手に作れたらいいな。
職業用ミシンなら、簡単なんだけどな~。
縫いながら、切り込みが入れられるし。
次回は、職業用ミシンで縫っちゃおうか。
衿ぐり大きいし、ロックミシンで縫うメリットそんなにないよね?!
裾と袖口の縫い代は初めて2.5㎝にしてみた。

ちなみにユニクロのVネック。

身頃のVと衿のVが微妙にズレてるね。
やっぱり適当でいいのかな~?
次回は適当にしようっと。
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
コメント