お久しぶりです。
わざわざ見に来て下さった方、更新頻度が低くてごめんなさい。
なぜ更新頻度が落ちたかというと、
歯の治療による歯痛と台風による低気圧のせいです。
歯痛は頬は腫れてないけど、痛み止めを度々飲むくらいには痛い

低気圧か歯痛のどちらかなら、耐えられた気がする。
しかし、両方なのでツラい

それでも休み休み洋裁は、やってたよ。
なんだかんだ日課。
大島紬のパッチワークスカートが作りかけだったので、頑張って完成させたのよー

ウエストのゴム入れのところのステッチをする。
まずは、1本目。

2本目のステッチ。

3本目。

4本目。

使うゴムは最近買ったライクラのゴム。

このゴム、柔らかくてよく伸びる。
ゴムよりちょっとお高いけど。
着心地よさそう


3本いっぺんにゴムを通す。
こういう3本ゴムの場合、1本ずつ通すと大変なので。

ゴムは通し終わったら、調節できるように一部を出して結んでおく。

パッチワークスカートの完成


後側。

両脇はポケット付き。

上にプルオーバーを着せるとこんな感じ。

可愛いパッチワークスカートが出来た

どんな洋服にもあいそう。
ヤフオクに出品予定です。
来週あたり。
でも、晴れないと写真撮影が出来ないので確約は出来ません。この後は、大島紬のリメイクを頼まれたので、洗濯。
依頼者様が解いてくれたので、解かなくていいから楽ちん

着物の折り目から、表と裏の印付けをして、

よこそで素敵な花柄。

洗濯して、アイロンして干して、

防虫剤と一緒に入れて保管。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
コメント