今日も昨日の残り布で、ブラウス作ってたの。
テロテロしてるシフォン生地なのね。
すぐ生地の糸が解ける

急いで縫わないとっていう使命感?にかられる


後、こういう生地は、木綿とかと違って、裁断の時に地目をそろえるのが大変

ちょっと触っただけで、すぐ生地がズレるし。
生地の糸を1本抜いて、真っ直ぐに生地を置いているところ。

今回は、袖は縦地に置けた。
生地が斜めに置いてあるように見えるけど、地目はこれで、あってるんだよ。

バイアステープは、前回のブラウス作った残りがあるから、ラッキー

じゃなくて、計算して多めに裁断してたのよ。

今回は、生地の裏表を間違えなかったので、サクサク縫えた。
あっという間に完成

トルソー出すの面倒で、ハンガーでごめん。

胸元。

このブラウスのデザインは、作るのが比較的、楽で好きなんだよね。
何より可愛いし

後、シフォン生地で作ったブラウスって、すぐ乾くし、便利でいいよね。
嵩張らないし。
今は、行けないけど特に旅行とかね。
前日に洗って、干しておけば、翌日には着れるし。
全部で、4着作ったんだよね。
そろそろ、飽きてきたから、違うのが作りたいな。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
ランキングのINポイント、まさかの二日連続100!
クリックしてくれた方、本当にありがとう

コメント