マスク作りに追われて、中断していた大島紬のジャケットがやっと完成したの。
表布だけ縫った状態で放置だったんだよね。
07
ジャケット作りの工程を書くね。
今日だけで出来たわけでなく、マスク作りの合間にぼちぼち作ってたのよ。

家事とマスク作りに追われて、中々まとまった時間が取れなくてね。
家事の要領、悪いのよ。

今回は裏布に紫のキュプラを使うことに。
01
裏布を裁断して、縫って裏布の出来上がり。
02
表布と裏布を合体させる。
03
綺麗に衿ぐりがひっくり返るように切り込みを入れる。
この時、陥没しないように段違いに切り込みを入れる。
04
前端を落ち着かせるために手縫いで星止めを入れる。
ぽつぽつだから、分かんないよね。
05
星止めを裏側から見たところ。
あぁ!真っ黒で分かりづらい

前見返しと、縫い代(前見返し・前身頃)を縫い留めるの。
面倒だけど、した方が綺麗な洋服になるのでね、
頑張ってやった
06
肩には5㎜の肩パッドを入れる。
入れなくても綺麗なんだけど、入れた方がより体のラインが綺麗になるのよ。
年を取ったら、よほどのいかり肩でない限り入れた方がいい!
5㎜だから、入っているの分からないしね。
07
肩パッドを留めているところ。
今習っている先生は、縫い代から肩パッドを出さないんだけど、別の先生からは出す方法で教わったの。
出した方が綺麗だと思うんだけど。
08
肩を上から見たところ。
綺麗でしょう?!(自画自賛)
09
表布と裏布を中綴じする。
10
まつり縫いや千鳥がけをする。
11
後、もうちょっと。
12
ボタン付けの位置を決める。
13
ボタンホールとボタンを付ける。
99
大島紬のジャケット完成
すごく頑張った!
14
後側
衿を立たせるために後側のギャザーは少なめなんだよ。
15
裏布はこんな感じ。
16
後側
17
次は共布でスカートを作る予定。
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
今日、昨日作った涼しいマスクとスカーフマスクをいつも着物リメイクを頼んでくる方に届けたの。
前に差し上げたマスクをとても気に入って、使っているらしい。

お礼にケーキ貰った!
ヤッホー!
身近な年寄りには夏バテになって欲しくなくて、何も貰えなくても配っているので、嬉しい

なんか、どこへ行っても褒められるらしい。
私、褒められたことないんだけど
人徳の差かね。

そうそう、すでに2着も着物を預かっているのにさらに着物と洋服を渡されて、リメイクを頼まれたのね。

しばらく、更新がなかったら、リメイク中だと思ってね。
ブログ掲載の許可は取ってないのよ。

身近な人には誰にもブログの事は、言ってないからね~。
主人にも言ってない

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。