昨日の綿入りコート作りの続きね。
大島紬に接着心を貼って、前見返しを裁断。

ピンクベージュの着物なの。
この色、好きなのよね

胸ポケット付きね。
手ぶらでウォーキングをするときにあると便利なのよ。
売れなかったら、私が着るんだしね


ポケットの裏側。

念のために袋布は2重に縫っているのよ。

裏布の後身頃を裁断して、後中心を縫う。

背中の部分は、大きく動くのでキセも多めに入れるの。
文化だと1.0㎝のキセだったかな。
佐藤貴美枝さんのところは手元にある型紙によると1.5㎝入れてるね。
生地が足りないときはキセは0.2cm~0.3㎝でもOKよ。

裏布の袖を裁断。

裏側
もちろん着物の幅では足りないので、生地を接いでいるのよ。

今日は、ここまで。
裏布を全部、縫うところまで、やりたかったけど、出来なかったな。
今日、おでんを作ったの。
明日、食べるのよ。
一日置くと味が染みて美味しいよね。
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
コメント