ゆうゆうの着物リメイク

大島紬が好きで、洋服にリメイクしてます。 普通の洋服も作るよ

2021年03月

昨日作ったプルオーバーの残り布で手袋を作ってた。

洋服が作りたいんだけど、残布も処分したい。
綿100%のニットで触り心地も良くて、生地の厚さも丁度良い。

そして、売ってる手袋は、微妙に私のニーズと違う。

手首までがっちりガードしたい。
指先は出したい。
意外と指先は出していても日焼けしない。

面倒だけど手袋、作るしかないよね

重い腰を上げて、生地を裁断。
01
やっと捨てれるくらい生地が細切れになった。
02
カバーステッチミシンをかける手前までやったよ。
糸の始末はまだしてないけど。
03
4組あれば、何年か持つはず。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

お久しぶりです。
元気ですよー。

単に洋裁をやってなかっただけです。
なろう小説とか読んでた。

こんなおもしろい小説、無料で読めちゃっていいんだろうか
まぁ、よくある?内容だけど、登場人物とか魅力的で面白いのよ。

でも、中年おばちゃんだから、カタカナの登場人物が覚えられない
ついでに国名も。
本当に

ハヤカワ文庫のアガサ・クリスティーだと、表紙裏?(表紙をめくったところ)に登場人物の一覧があってさ。
あーいうのあると、中年おばちゃんは読みやすいんだけど。

十二国記の場合は、地図が最初の方にあった。
そういうのがあったらもっと読みやすかったと思う。

-------------------------

やっとこさ、プルオーバーが出来たのよ。

前裾が綺麗に真っ直ぐになって、良かった
型紙は、すごい曲がったラインだったので。
01
ねじりのところも上手に出来て、素敵に出来たと思う。
02
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

昨日、製図したプルオーバーの続きをやってた。
それっぽいものが出来たかな。

まずは型紙作り。

結構、手こずった。
衿が前身頃をくっついてるからさ。
01
使った生地はこれ
一応、残り生地。
1着分あるから、残り生地と言っていいか分からないけど。
02
これで要尺が足りなかったら、作るのはあきらめようと思ってた。
そして、広げてみたら難ありだった。
10㎝くらいあったよ

試しに型紙を置いたら、取れそうだったので裁断。

ヤフオクで買ったから、しょうがないね。
こういう事もあるさ。
03
使ったミシン糸はこれ。

一番左以外は、ルーパー糸に使おうと思って。
ルーパー糸は何色でもいいもんねー。
05
おかげでミシン糸が1個減った。
イェーイ!
06
プルオーバーはここまで出来た。
後は、カバーステッチミシンで裾と袖口の処理が残ってる。
07
だいたい、写真通りにできたんじゃない
いい感じ。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
ふと思い出したことで、洋裁全然関係ないんだけど。

『絶対価値』と『相対価値』の話なんだけど。
二十歳くらいの時に、とある先生から言われたことなんだけど。
もうその先生は亡くなってるんだけどね。

一般的な意味とは違うかも。
『絶対価値』・・・その人だけで評価する価値。
『相対価値』・・・誰かと比較して評価する価値。

その先生が
『絶対価値を上げれば、相対価値も上がる。頑張って、価値を上げ続ければ周りのみんなも優しくなる。相対価値はあんまり気にしない。自分を耕し続けて。』

他にも色々言ってたと思うんだけど。

ふと今日、思って。
耕せてるかなー?

私の『絶対価値』、
今日縫ったことによって、昨日よりはちょっと上がったかな
少しは耕せたよね

何でもそうだけど、続けるのって大変だよね。
私はよくサボるんだけど、毎日ご飯作りしてる人は凄いなーと思ってる

話はちょっと変わって、いわさきちひろ美術館で見たいわさきちひろの言葉なんだけど。
10代後半位の時に行ったかな。

大体こんな感じのことが書いてあったと思う。
『みんな若いころに戻りたいと言うけれど、私は絶対いやだな。それまでの頑張って培ってきた絵の努力がなくなってしまうなんて怖ろしい。』

その時、私もそういう大人になりたいなーと思ったのよね。
大体、そうなってきたかな
本当かな

でも、若返って、洋裁の勉強がチャラになるのは避けたいな。

それと取った資格がチャラになるのも悔しい。
何万もしたのよー!
いや、もう使えないけど

多読多聴で洋書を読みまくった経験がなくなるのもヤダな。
特に努力した感じはないんだけど。

図書館に借りに行ったりするのはすごく面倒だったよ。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
コロナで引きこもってると余計な事、考えたりするから良くないよね。

今日はこちらのスタイルブックから、プルオーバーの製図をしてた。
型紙は付いてないんだけど、作りたい洋服がたくさん載っていたので、結構作った。
お気に入りだね。
01
この本から、これを作る予定。
前にも作ったんことあるんだけどね。
デザインをちょっと変えるので、製図のやり直し。
02
デザイン大分、変えたから、上手に出来るか分からないけど。
ま、失敗しても勉強だったということにする。
03
これ、前に作った時、衿のところを少し苦労したような記憶がある。
が、頑張ろーっと

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
この本、アマゾンを見たら、めっちゃ高いのね

今日、ママチャリサイクリングに行ったときにワークマンの前をたまたま通ったんだよね。
実は、入ったことない。

入りたかった。
緊急事態宣言中なので我慢。

ワークマンは、安くていい作りの洋服が多いらしい。
安く作るために普通はポケットなど省略するんだけど、ことごとくしてないらしい。
リバーシブルだったり、ファスナーに飾りを付けたり等々、凝ってるのよー。

縫製ばぁさんのYoutube【雑談】店頭で本業が失神しかけたワークマン縫製の秘密

後、最近すごく業績が良いから、特集などでテレビでもよく取り上げられてるよね。
この前、女性専用のワークマンも開店したってね。

最近、洋服屋さん全然、行ってないんだよね。
インプットがまったく出来ない。

レディブティックとスタイルブックばっかり。
つまんなーい。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

パンツ出来た!
01
一番難しい?ファスナー部分も綺麗に出来たと思う。
02
ボタンやホックはもちろん中古。
03

何年も欲しかった本を買ってみた。
図書館で見かけて、中身は大体知ってた。

でも、あんまり必要性を感じなくて。
でも、持っていれば役に立つような気がして。
05
分厚くて、場所取るんだよね
辞書みたいな本だから。

だから、買うの躊躇してた。

技術、古くないといいんだけど。
今はYoutuber先生が最新の技術を公開してたりするし。

Youtuber先生がプロだったり、職人さんだったり、先生だったりすることが多いもんね。

パンツを作ってみたかったので、この本も買ってみた。
06
どちらもざっとしか見てないけど、今のところ心惹かれるものが見つからなかった
失敗したかなー。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

こんばんは。

中学生の頃、今作っているパンツのような色の洋服を買ってもらおうとしたとき、母に
『なぜ、こんなドブ色の洋服を買うのか?』
と言われたことある。

それ以来、自分の中では長年、この色は『ドブ色』だった。

『ドブ色』、、、ないよねー。
母のセンス。

ま、母はピンクとか白とかオレンジとか明るめの色が好きだからなー。

去年、紺色の服を立て続けに上げたら、
『どうして地味な服ばっかりなのー?』
って、言われたし。


ネットで色々調べられるようになって、調べたら『モスグリーン(Google検索)』とか『オリーブ色(Google検索)』とか言うらしいよ。
名付けた人すごい!
センスある。

今日は、パンツを筒状に縫ったところまで進んだ。
力尽きて、ここまで縫えたというか。
02
昨日の疲れが溜まっていたのか、この後昼寝をしてしまった
寝たにもかかわらず、まだ眠い。

ロックミシンは全部かけたと思うのだけれど、ロックミシンに使った糸が残った。
全部、使い切る予定だったんだけど。
うーん、残念。
01
上ルーパー、下ルーパそれぞれに糸を分ければよかったな。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
今でも母には『オリーブ色・モスグリーン』では通じない。
『ドブ色』っていうと一発で分かる。
そして、その色はヤダと。

ちなみに去年は『アースカラー(Google検索)』が流行りだったよ!
つまり、紺とかベージュとかドブ色とか。

今年は知らん。
不景気だから、今年も流行りそうだけど。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

この前、鰻の話をしていたら、鰻が無性に食べたくなっちゃたのよね。

あそこの店で食べた鰻、美味しかったなー。
う巻き、肝吸い、肝焼き食べたいなー。
自転車で行けるあそこの鰻が食べたいなー。

などなど、主人と話していたら、主人も鰻が食べたくなった模様。

なので、今日は洋裁する前に昔、住んでいた近所にあった鰻屋さんに行ってきた。

昼時しか営業してない癖のある鰻屋さん。
看板がこんな。

口コミを見ると早い時は12時半で売り切れるらしい。
早っ!
01
駅からも遠いので、電車ではなく、1時間以上、自転車を漕いで行ってきた。

13時前ごろ、無事に到着。
注文後、10分ほど待って無事に鰻買えた

骨がほとんど感じられず、美味しかったよー。
やっぱり、スーパーの鰻とは違うよね。

でも、本当は持ち帰りをせず、店内で食べたかった。
02
そして、鰻屋さんの割と近くにシャトレーゼがあるので、寄った。

シャトレーゼを見かけるとついつい買ってしまう
あんなに安いのに美味しいなんて、凄いなーといつも思う。
03
今日は20km位、自転車に乗ったらしい。
太ももがパンパン。
良い運動になったな。
10
------------------------------
この後、洋裁をする。

前回の緊急事態宣言の時に買った生地。
1年近く寝かせてたのか。
04
糸は新しく買ったやつと似たような色のやつを使っていく。

中途半端なミシン糸は、ロックミシンで使う予定。
ルーパーに使うと、あっという間になくなるよね。

半端なミシン糸は、どんどん使ってなるべく使い切りたい。
めっちゃ溜まってくんだよ。
11
今回もパンツを作る。
生地が多めにあるから、差し込みにしなくても大丈夫そう。

パンツの生地だから、気にしなくてもいいのかもしれないけど、なるべく差し込みはしたくない。
ニットだと気にしないことも多いけど。

上下逆に取ると、遠くから見た時に光の当たり方が違う場合があるかもと聞いたので。
後は、気が付かないだけで、実は生地の上下があったりするかもだし。

特にツイードとかツイードとか。(やらかしたことある。)
05
パンツ本体を裁断して、
06
小物も裁断。
07
やっぱり運動した方が体の調子がいいね。
明日もママチャリサイクリングしようかな。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

ここ最近、洋裁してませんでした。

うだうだ、腐ってた。
良い言い方をすれば、充電中かな

こういう時は、洋裁サークルに行ったり、日暮里に行ったりすると直るんだけど、緊急事態宣言中なので、それも出来ず
回復に時間がかかった。

洋裁せずに久しぶりにママチャリサイクリングに行ってきた。
02
やっぱり、ちょっとは運動した方が体の調子がいいみたい。
明日から、また続けてみる。
そして洋裁もやる。

母にコートを送ったのよ。
サイズバッチリで気に入ったらしい。

『衿なしで流行りのデザインでいいね』って言ってたから。
多分、気に入ったでしょう。
04
そうそう、洋裁はしてないけど、勉強を少しはしたよ。
yuca先生の型抜き動画を見てた。

型抜きは他の人のホームページやブログにもやり方が載っていて、ざっと読んだことはあったんだけど、こちらの動画は学校の授業を受けているみたいですごく分かりやすかった。

yuca先生の声も素敵だしね。
授業してるから、発生が綺麗なのかな。
すごく聞き取りやすい。

動画を見て安心したんだけど。
『100%同じ型紙は出来ない』ってやつ。

これ絶対に出来ないと思ってたんだよね。
イセとか分かんないでしょって。

他のブログだと地目を見て、判断するっていうのもあったけど。
判断できるのもあると思うんだけど。
すごく分かりづらいし、プロ中のプロでないと分からないと思う。

後、肩にイセが入りやすい等の知識がないとってね。

-------------------------
上のピンクのコートの袖のダーツなんだけど、通常は膨らみ入れないんだけど、私のダーツは入ってるんだよね。
先生に『ダーツに膨らみを少し入れた方が綺麗なラインになる』って教わったからなんだけど。
その方がカクカクが少し和らぐと思う。
-------------------------
↑こういうやつって、型抜きで分かんないと思う。

あとあと、yuca先生が言ってた

『そもそも縫製が甘い』
『左右でサイズが違う』
『生地が伸び縮みしてる』

とかも言われてみれば、そうだよねって。

母が持ってたボチボチ高いふらしのコートをひっくり返して見たら、袖ぐりの合印全く合ってなかったなーと。


実は、型抜きっぽい事はしたことあるんだよね。
最近、作ったパンツも実は型抜きしたやつ。

私の型抜きは大雑把。
それっぽい物が出来ればいいから。

細かくサイズを計って、レディブティックのパンツの製図を見ながら型紙を作ったのよ。
洋裁の先生にはパンツを見せて、それっぽい感じでってお願いしたんだけど。

先生はパンツはほとんど、見なかったわ。
私の製図をちょいちょい直しただけだった。

ちなみにパンツにもイセ入るよ。
伸ばすからイセって言い方であってるか分からないけど。

後パンツのところね。
『1cmアイロンで伸ばす』ってコメントが書いてあるでしょ
こんなの中々、型抜きで気づかないと思う。
私は無~理~
03
そうそう、パンツのダーツを消して、ベルトを付ける時、イセにするってやつもあるよ。
やったことある。

男性用テーラードジャケットの型抜きは、凄いなって思う。
地目でイセを判断して、型紙に起こすんだって。

メーカーの人が正確に測って、型抜きして作ってみたんだけど、なんかいまいち違うっていうことで、型抜きを頼まれたって。

頼まれた方がブログに書いてた。
メーカーの人は、イセを考慮してなかったらしい。

型抜きの世界は奥が深そう。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
宅配で六花亭のクッキーを頼んだの。
やっぱり安心の六花亭。
美味しかった
01
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

今日、歯医者だったんだよね。
無事に治療が終わった
次の検査の予約をして終わり

予約を取った後、先生に予約日の確認されたよ
多分、信用されてない
駄々をこねて、2か月後の検査日を3か月後に予約したことあったし。
真夏とか真冬とか避けたいじゃん

-----------------------------

残り生地で作ったコートが出来たよ。
ロングコートが1着出来たので、残り生地と呼んでいいか分からないけど。

スナップボタンをピンクのキュプラで包む。
ちまちま面倒だけど、しょうがない。
01
ピンクのボタン付け糸、買いたくなかったので頑張ってミシン糸2本どりでつけた。
02
何とか全部、スナップ付けたよ。
P3030341
スナップはめるの楽だね~。
年寄りにはいいかも。

気に入ってくれたらいいな。
33
第一ボタン、
付ける位置、間違えたような気がする。
でも、市販はこの位置だと思う。
03
今度、先生に聞いてみよう。
ぱっと見、どうせ違いは分かんないしね。
04
残った時間でポーチ作り。

実は、パンツ用のファスナーを買ったときに間違えてグレーの18cmファスナーを2本買っちゃたんだよね。
『買い物確定』ボタンを押した後の画面で、すぐに気が付いたんだけど。
注文を取り消して再度注文するのが面倒だったので、そのまま買ってしまった。
10
主人にペンケース要るか聞いたら、必要ないとおっしゃる。

うーん、何を作るかちょっと考えて、ぺたんこポーチにした。

いざとなれば、ペンケースにもなるし。
型紙は要らないかと思ったけど、一応作った。
11
パンツの残布と間違えて買ったファスナーで、裏布なしのぺたんこポーチ完成。
12
作ってる途中で気が付いたんだけど、これってマスクも入るね。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
緊急事態宣言が延長になったね。
やだやだやだやだ。
頑張って、引きこもる予定だけどさ。
漁港の食堂に刺身定食を食べに行きたーい!
浜松で鰻も食べたーい!
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

ファスナーが届いたのでね。
やりかけのパンツを完成させた。

ファスナーを付ける。
01
やる度にやり方を忘れるファスナ―付け。
この本がないと付けられない
やり始めると思い出すんだけど。

ボタンは在庫をあさるのが面倒だったので、裁縫箱に入ってた適当なボタンをチョイス。
見えないから、何色でもいいのさ。

ホックも中古だよ。
02

出来上がり!
03
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
緊急事態宣言が解除されるのが待ちきれなくて、スナップを通販で買った。
ちょっと割高だけど、しょうがない。
04
とっととコートを完成させたかったのよ
こういうのって、勢いが大事な気がする。

放っておくと多分、夏が過ぎて冬が再び来るまで放置よ。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

このページのトップヘ