ゆうゆうの着物リメイク

大島紬が好きで、洋服にリメイクしてます。 普通の洋服も作るよ

2020年12月

今年も何とかブログを続けることが出来ました。
それは、見に来て下さる方がいるからです。

来年も頑張って、更新するので、見に来て下さい
是非!

昨日まで、頑張って掃除やら料理やらしてたので、今日は割と時間があったんだよね。
軽く掃除して、買ったおせち類を詰めて、お雑煮などを作ったらもうすることがなくてね。

それで今日は、こちらの本から
すぐれものポーチ
日本ヴォーグ社
2017-05-02


このポーチを作ってた。
下の写真のやつね。
01
ミシンを買ったときにおまけで貰った両面接着芯。
一度も使ったことない。
10年以上、罪庫になってる。

それで、本体の生地を貼り付けるのに両面接着芯を使った。

いやー、無理に使わなくても出来るんだけどね。
せっかくだから、使ってみようかな~と。

不織布タイプなんだけど、生地があんまり固くならなかった。
一般的な補強って意味の接着芯の代わりにはならないかな。
02
内側の布?には先日、ダイソーで買ったやつを使う。
03
ファスナーはこれを使う。
好きなファスナーの長さに出来るから、すごく便利。
思い立ったら、手芸屋に行かなくても使いたい長さのファスナーがあるって、超いい!
05
そして、縫い縫い。
ちなみにピンクのストライプの生地は、大掃除の時に出てきたやつね。
06
なんとか完成
いやん、もうバイアステープの処理が上手く出来なくて
07
内側はこんな感じ。
08
非常用持ち出し袋に入れる薬入れにしようかなと思って。

ちなみにビニール素材、大分余った。
09
もう、薬入れポーチは縫いたくないな~。
残ったやつどうしよう。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
いいお年を!

今日は、ダイソーで買い物してた。
残布で作りたいポーチがあってね、材料を買いに。

ていうか、材料を買ったはいいけど、これで作らなかったら、今日買った材料はまた、罪庫になるんだけど。
大掃除で生地を処分したかったはずなのに本末転倒。。。

せっかく買ったのに作らなかったっていうのは、割とある
01
ついでに可愛いマスキングテープも見つけたので、買った。
02
早速、帰って来てから型紙作り。
05
型紙だけ作って、作らないっていうのも割とある

-------------------------------

そういえば、大島紬の綿入りコート、作り始めたけど中々進まず。
03
綿を大島紬に留めるための手縫いステッチがね、時間かかるの。
裏側はこんな感じ。
04
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

今日もリンゴケーキ作ってた。
あんまり甘くなくて、焼きリンゴ入りパンみたいでついつい食べちゃうのよね。

今回はラム酒に漬けたラムレーズンを入れてみた。
98
これが大正解。
すごく美味しかった
99
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

年内の燃えるゴミの日が迫って来たので、慌てて大掃除してたの。
もう疲労困憊。

適当な日本語になると思う。
ごめん。

----------------------------

今回の大掃除では、あんまりゴミは出なかった。
冷蔵庫を掃除したときに大量に保冷剤が出てきて、捨てたくらいかな。

ケーキを買うと必ずついてきて、なんとなく取っておいたやつ。
お気に入り?の保冷剤だけ取っておいて、後は捨てた。
01
大掃除の合間にチーズケーキを作ったんだけど、失敗

見た目がね。
いまいちでね。

味はいいのよ。

18㎝のケーキ型で作るレシピをパイ皿で作ったからなんだけど
02
----------------------------

1年間の掃除でウエスが大分減ったので、古タオルをウエスに。

糸はもう使わないレジロン糸で。
カバーステッチミシンを買ったら、使わなくなっちゃったのよね。
03
古タオルからウエスを作ると細かいゴミがたくさん出るので、ちょっと作るの面倒なんだよね。
04
最後にこの前の残布で巾着袋を作った。
05
形はシンプルで可愛くないけど、一番実用的で使いやすい大きさかな~と。

旅行に行くときに下着を入れたり、充電ケーブルを入れたり。
飴ちゃんも入るし、
まぁ、多目的に色々入るのよ。

生地は吉祥寺のコットンフィールドで買ったやつ。
もう閉店しちゃったけど。

こういう可愛い生地がたくさん置いてあったんだよね。
いい生地屋さんだった。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

あ、うん。
今日も歯医者だったのよ。
超、疲れてる。

日本語変。
ごめん。

口をこれでもかってくらい開けてるのに、『もっと開けて!』とか言われて顎が外れるかと思った

今日もYoutuber先生から、教わったポーチ作り。
型紙を作った。
01
ちょっと小さいサイズのも欲しいから、もうひとつ型紙。
02
この前の大掃除で出てきた生地を使う。

生地が微妙に足りない。
オーマイガー!
03
焦らない。焦らない
型紙を折って小さくして、裁断。
04
それでもちょっと足りないけど。
ま、この位なら無視。
05
裏布の方は余裕で取れそう。
06
ファスナーも罪庫のやつを使う。
多分、Seriaで買ったロングファスナー。
07
さて、縫い縫いしてく。
08
このファスナーの付け方初めてなんだよね。
09
ファスナーを返す。
すごく斬新に感じる。

まだまだ、知らないこといっぱいあるね。
10
ここまで出来た。
11
ホックを付けるんだけど、これもまた在庫を使う。
残り1組。
12
ホックを付けた。
トレータイプのペンケース完成
12-01
開いたところ。
ホックがちょっと邪魔かも
13
横から
14
無理やり縫ってるから、そんなに綺麗ではないけど。

なんとなく、要領が分かったので、小さいサイズのポーチを作っていく。
使うファスナーはこれの
15
半端な長さのやつ。
16
そして、縫い縫いしてポーチ完成
17
クリップを入れて使おうかな~と。
18
う~ん。
う~ん。
う~ん。

ちょっと、ここ縫ったほうがいいと思うの。
その方が、閉めた時に綺麗になりやすいと思う。
19
ここ縫った。
20
それにしても在庫や罪庫だけを使って、見事にペンケースとポーチ出来たね
ヤッホー!

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
今日もりんごケーキ作ってた。
99
今回は、リンゴをあらかじめラム酒でまぶしてから、焼いてみた。
違いが分からなかった。

もうちょっとラム酒を多くするかね。
それともラム酒漬けレーズンでも入れてみるかね。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

今日は歯医者だったせいか、非常に眠い
手短に更新。
日本語が変なのは見逃して。

Youtuber先生が面白い形のポーチを作っていたので、真似して作ってみた。

Youtuber先生は作りやすくするために型紙を作らず、生地を長方形に切ってたのよねー。

長方形の型紙はちょっと使いづらそう。
なので、改変して型紙を作った。
01
生地は、この前の大掃除で発掘した残り生地を使って。
02
ポーチ出来たっ
ジャーン!
03
横から見たところ。
04
真上から見ると。
大きく開いて、物が取り出しやすい。
05
でも、油断するとこうなる。
06
なので、小物系とかではなく、充電ケーブルとか大きいものを収納するのに向いているのかなと。

Youtuber先生って、手芸や料理なんでもそうだけど、アイデアがすごいよね。
材料2つでケーキとか、奇抜な作り方...etc

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
今日はこの本から、

りんごのシブースト作ってた。
90
プリンもタルト生地もないし、リンゴも前もって焼かない、煮ない。
果たして、シブーストと呼んでもいいかの分からないけど。
91
美味しゅうございました。
最後にキャラメルソースをかけるんだけど、少なめ又はなしでもいいかな。

中高生の頃によくケーキを作ってたんだけど、その時と違って、今は材料費にお金をかけられるせいかケーキ作りに際限がない

--------------------------

後、1週間で今年が終わるなんて、信じられない
大掃除が終わらない。
今年も全部終わらずに終わりそう。

来年掃除すればいいじゃん、暖かくなってからすればいじゃんって、思うかもだけど。
絶対にしないのよね。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

わざわざ見に来て下さった方、ごめんね。
いやー、ブログの更新をさぼっていたわけではなく、洋裁を全くしていなかったので、書くネタがなかったのよ。

人に『毎日、洋裁やってるの?』って聞かれるけど、毎日やってないからね。
力強く否定しておきます

久しぶりの洋裁?やった。

こちらの色無地の着物。
綿入りコートの裏地に素敵かな~と思って買った。
01
牡丹色っていうのかな?
素敵な色
02
解くんだけど。
仕付け糸が付いてる。
大事にしてた証拠だと思うんだけど、解くとなると面倒なのよね。
03
頑張って、解いて。
04
洗濯して、アイロンして干す。
裏布と八掛。
05
表布も。
06
ビニール袋に入れて、防虫剤を入れなかった。
防虫剤が必要ないくらい、早く綿入りコートを作ってしまおうかと。
出来るといいな。
07
ピアノの森を見ながら、着物を解いてたの。
先生と主人公がピアノをやっていくと決めたエピソードのところで涙腺崩壊
目が見えなくて、作業が止まる止まる

Amazonで買わなくてもマガポケで無料で読めるよ。
いやーでも、漫画だとお母さんの職業がリアル過ぎてね。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
今日は、ティラミス作ってた。
最初はクリームチーズを使って、ティラミスを作ろうと思ってたんだけど。

マスカルポーネチーズ、普通にスーパーに売ってるのね。
ビックリ!
いい時代だ。

なので、マスカルポーネチーズでティラミスを作った。

最初にスポンジを焼いた。
紙はコピー用紙で。
10
クリームとサンドイッチして、ココアをまぶす。
小分けにしたのは、冷凍するためね。
11
クリームが圧倒的に足りない。
カステラが余った。
12
レシピだとマスカルポーネ200グラムだったんだけど、300グラムがいいね。

すごく美味しゅうございました
レシピにないラム酒を入れたのがすごく良かった。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

前回、作った残り布で親戚のおばさん向けにタートルネックを作ろうかな~と。

で、裁断。
袖を切った後に気づいたんだけど、これも少し大きめに作らないと不味いかな~と。
ウール100%は、おしゃれ着専用洗剤で洗っても縮みやすいから。

もっと早くに気づけ!と思ったけど

強硬手段で、型紙を平行にずらして裁断した。
いや、もう型紙を直す気力がなかった
01
もちろん衿ぐりが大きくなったから、衿も大きくね。
合印もずれる。
02
前回、縫い途中だったプルオーバーと一緒にロックミシンで縫い縫い。
04
ここまで出来た。
05
裾と袖口をカバーステッチミシンで縫う。
まとめて、縫ったほうが楽なのでね。
06
プルオーバーの出来上がり。
07
8メートルあった生地はもう洋服が作れないくらいの残布になった。

6着も縫えた
大満足

カーディガン3着、衿デカねじりプルオーバー2着、タートルネック1着。

使い切ったので、嬉しい。
03

---------------------------

05
このジャケットのボタンを付け替える。
右のボタンを左のボタンに変更ね。
09
実は同じ生地で作ったベストと同じボタン。
10
これでセットで着れる。
11
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

コロナの感染者数、重症者数が増えてきて、年末年始、実家に帰れそうな気がしない
なので、宅急便で母にコートやプルオーバー、カーディガンなどを送った。
01
母に
『洋服を送ったよ。』
って電話したら、

『我が家のお正月は中止です。帰ってこないように。』
って言われた。

うん、親子だね。
考えが似ているというか。

--------------------------

自分の分のプルオーバーを縫う。
袖付けは片方だけ。
02
残り糸はこのくらい。
03
買いに行かねば
というわけで、ユザワヤに行ってきた。
05
ついでに100円ショップ(キャンドゥ)で文鎮も買った。

これは、このまま使う。
製図の時に使うと便利なのよ。
06
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
今日も懲りずにケーキ作り。

この本から、ざくざくりんごケーキ
90
ちょっと焦げた。
91
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

今日は歯医者で疲れているので、手短に更新。
日本語が変なのは、そのせい。

ちなみに紙に『歯・00:00~』みたいに書いて目立つところに貼っておいたので、無事に歯医者に行けました。

この前作ったカーディガンの残布を使ってプルオーバーを作りたいなと。
前にも作ったことがあって型紙があるんだけど、ウール100%の生地は縮みやすいので、
01
型紙のサイズを少し大きめに変更する。
02
縫い縫いして、母用のプルオーバーの完成
ピンクやオレンジじゃないから、地味って怒られそうだけど

色はあれだけど、ウール100%だから、あったかいよ!
03
タートルネックのように簡単に縫えるので、完成した感動が少ない。

衿が大きくて、バイアスで切らないといけないから、そこがタートルネックとは違って、面倒だけど。
生地もたくさん使うし。
02-02
前にバイアスにしないで、地目で裁断したら、いまいちなプルオーバーになったので『ニットだけど、やっぱりバイアスって意味があるんだな~』と思った。

今日も懲りずにケーキ作った。
ナッツケーキね。
クルミしか使ってないから、くるみケーキの方がいいネーミングかも。
05
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
レシピ分からないから、記憶を頼りに作った。
もう少し、砂糖少なめでもいい感じ。

久しぶりに大島紬を買ったの。
綿入りコートを作りたいと思って。
01
八掛が地味な色だな~と。
02
模様を見せたいんだけど、分かりづらいね。
03
着物を解いて、
04
洗濯、アイロン。
念のためにしばらく干した。
05
裏布も洗濯、アイロン。
06
八掛も一応、洗濯、アイロン。
使わないと思うんだけど。
07
防虫剤を入れて、保管。
10
曲線に手縫いのステッチをしたら、素敵な柄になりそうじゃないと思ったんだよね
どんなの出来るかお楽しみにー。
08
今日も懲りずにリンゴケーキを作った。
この前作ったリンゴケーキの卵液なしで、190℃30分で焼いた。
90
うーん
美味しい。
懐かしい味だった。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

このページのトップヘ