ゆうゆうの着物リメイク

大島紬が好きで、洋服にリメイクしてます。 普通の洋服も作るよ

2020年10月

今日は、久しぶりに貧血でダウンしてしまったので、洋裁も家事も進まなかった
鉄分、ビタミンCとか取らないとダメだね。

バランスの良い食事を取らないと
あ~、料理は苦手だ。

衿とか前端、裾などにステッチをする。
01
前見返しをダーツにまつる。
02
ボタンを主人に買ってきてもらったので付ける。
ジャケットの完成

衿も無事にかっこよく出来たと思う。
表衿の型紙、少し開いたし。
03
主人の希望通りに2つボタンで、ポケット大きめ。
気に入ったみたい。

ポケットやボタンのバランス変な気がしない?
でも、主人の手持ちのテーラードジャケットをほぼコピーして作ったんだよね。
市販品のバランスはこうらしい。

うーん。
紳士服って、難しい。

残り時間で、男性用パーカーの型紙作り。
04
やっと主人から、10年以上前に縫ったヘチマカラージャケットを廃棄しても良いとの許可が出た。

ヤッター!
やっとみすぼらしいジャケットが捨てられる。

主人曰く、新しいヘチマカラージャケットの出来が凄く良くて、着心地も良くて、古いのはもう着られないとのこと。

昔にすごく心を込めて、丁寧に作ったんだけどね。
今の腕で適当に作ったやつの方が、昔の丁寧に作ったやつより遥かに上手になったな~
生地の選定もね。
90
これ、ジャージで作ったんだよね。
ジャケット系はポンチニットで作った方がいいよ。
ロックミシン  メンズ (クライ・ムキのLaLaLa)
クライ・ムキ
日本ヴォーグ社
2008-06-27

この本でテーラードジャケットは、ジャージで作ってあったからさ。
表紙の左のやつね。

昔は、生地のことなんてほとんど知らなかったし。

Amazonのページを見ていたら、こんな表示が。
80
2012年9月25日に買ったらしい。
Amazonって、こんな機能があるんだね。

10年以上前というのは嘘でした。
記憶って当てになんない。
ごめんね

ちなみに捨てる前にボタンは外して取っておく人なのよ~。
91
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
ランキングポイントが100越え!
クリックしてくれた方、ありがとうございます。

今日は、超手短に更新。
だって、歯医者に行ってきて、超ブルーで怠いから

歯医者に行く前に夕飯を作って、残り時間でジャケット作りね。
今日は、ここまで進んだ。
01
本体と見返しを合体する直前まで。

ロックミシンの作業が全部、終わったー
残りは職業用ミシンの作業だけ。

主人が会社から帰ってきて、縫いかけのジャケットを見て喜んでた。
ポケットが大きいのがお気に召したらしい。

今度は手抜きせずに作ってる。
主人が、会社で見せびらかしてもいいように。
ステッチも真面目にかけてますよ。

ていうか、割といい加減に作ったジャケット
会社の人に見せびらかしているらしい

恐ろしい
ヤメテー!

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
録画した『君の膵臓が食べたい』を見ながら?聞きながら縫っていたのね。
泣ける系は、ダメだね。
視界がぼやけて、作業が捗らない

さっさと片づけたい。
01-02
また、主人のジャケットを作ってみようかな~と。

衿とポケットを大きめに書き直す。
より主人の希望に沿うようにね。

失敗するかもだけど、勉強、勉強
01
生地が足りるか自信ないので、大雑把に生地に型紙を置いてみる。
うん、なんとかとれそう。
02
出来る範囲で、生地を裁断して接着芯、接着テープ、ヘム芯を貼っていく。
03
残り生地は、この位。

小物なら作れるかもだけど、もう捨てる。
キリがないから、捨ててもいいよね
04
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
明日は、歯医者だから更新はお休みかな。

今日は男性用パーカーを依頼されたので、製図をしてたのよ。

見に来て下さった方、ありがとう。
製図を書いている方は、楽しいんだけどね。
製図の記事だから、地味

昨日、作った原型を元に
23
こちらの本から、
21
このパーカーのデザインを少し変えて、作ろうかな~と。
01
身頃を書いて、
02
袖とフードを書いた。
03
最近、立て続けに男性用の製図をしていて、感じたんだけど。

男性用の製図は、
『慣れてないので少し大変かな~。』
と思う。

しかし、
『胸のダーツがないので、楽だな~。』とも。

男性用は、前身頃の脇と後身頃の脇の長さが必ず同じなのでね。
そこの計算をしなくていいのが、本当に楽

女性用は、胸ぐせが前アームホールと脇に入ることが多いからね。

『前後差(※)は胸ダーツにする。』ってやつが比較的、楽なんだけど。
※前身頃と後身頃の脇の長さの差

胸ダーツを入れないデザインにすると、どこにそれを分散させるか考えないといけないし。
ま、前アームホールが多いんだけど。
(前衿ぐり、肩、脇のすごい下の方等々もあるけど。)

その影響で、前アームホールが後アームホールより大きくなったらダメだし。

(ふくよかな人は、後アームホールより前アームホールの方が大きい方がいいとか体型によって、例外もあるけど。)

ま、とにかく女性用製図は面倒なんだな~と思った
長く書いちゃったけど、これが言いたかったこと。

私のウンチクは鵜呑みにしないでね。
先生ではない、ただの洋裁歴が半端に長い素人です

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
ランキングポイントが100越え!
しかも140!
クリックしてくれた方、(人''▽`)ありがとう

ジャケット、やっと作り終わったのよー!
開放感がすごいー!

昨日は更新できなくて、ごめんなさい。
わざわざ見に来て下さった方、ありがとうございます。

昨日は疲れちゃって寝てしまった
今日も疲れているので、適当に更新。

やる気のないジャケット作りだったので、写真も少な目。

衿のところだけちょっと書く。
衿を縫って、
01
表衿の角をカット。
02
生地が分厚いから、2枚切らないとダメかな~と思ったけど
試しにひっくり返したら綺麗だった。
03
うん、キレイキレイ。
04
ポケットも縫って、
05
ちゃっちゃと縫っていく。
06
なんやかんやで残るはボタンホールだけ。
07
ボタンを4つにするか5つにするかで悩む。
08
うーん。
09
第一ボタンは外して着るデザインだよね。
10
うーん。
主人に確認する。
よく分からないって。

ヘチマカラージャケットの時は絶対2つボタンって主張してたから。
こだわりあるのかと思ったけど。
05
なんか、ジャケットの場合、
シングルは2つボタン。
ダブルは3つボタンなんだって。

悩んだ結果、4つボタンでいくことに決めた。
ジャケットの完成
11
第一ボタンを閉めたところ。
12
今回、自分で決めたとはいえステッチが多くて大変だった
縫い目、全部にステッチが入っているのでは

もちろん、袖ぐりにも入ってるよ。
13
表衿、展開しといて良かった。
綺麗に付けられたと思う。
14
今回、生地が分厚くて縫うの大変だった
ミシン押さえの下に中々、生地が入らない時があってね。

主人が帰宅して、ジャケットを見て早速、試着してた。
どうやら、とっても気に入ったらしい。

明日、会社に着て行くってよ。

そうなのー。
気に入ったのー。

いつもだったら、やり直すところとか無視してそのまま縫い進めた手抜きなんだけど
ま、いっか。
やっちまったもんは、しょうがない。

残りの時間で次に作る予定の男性のサイズにあった原型を写してた。
こちらの本に。
21
実物大男子原型が付いているので。
22
一番、近いサイズを写す。
私の場合、原型があった方が製図が楽なのよ~。
23

主人の同僚が、とても気に入ってくれたみたい。
というか、ずっと私の手作りマスクが欲しかったらしい。
03
手作りマスクをいくつか主人の会社の同僚に作ったことがあったのよ。
それで、主人とその同僚で手作りマスク談義をしているらしい。

それを聞いてたせいで、ずっと欲しかったみたい。
今は、売り物のマスクの方が素敵なのが多いと思うんだけどな

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

昨晩の夕飯の時に主人と相談して、カレーをくれた方にマスクを贈ることに決めたのよ。
91
なので、今日はそのマスク作り。

カレーをくれた男性は、独身で布マスクを使っているらしい。
だから、布マスクをプレゼントしたら、使ってくれるかも。

一人暮らしみたいなので、アイロンは持ってなさそうな気がする。

なので、洗濯してもアイロンが要らないタイプのマスクにすることに。

デニム調のクールマックスの生地を使ってマスクを作る。
この生地は、洗濯してもシワにならないので。
01
3つ作った。
03
裏は綿100%の新モスね。
03-01
もう一枚は好みが分かれるシフォン生地のプリーツマスク。
息が楽で涼しいんだけど、防御力が弱そう
06
このしじらの生地。

マスク用に買ったんだけど。

マスクにはちょっと不向きというか、
カッコよくないマスクが出来るというか、
洗濯するとちょっと歪みがひどくなるというか。
04
中途半端に残ったこの生地で、巾着袋を作る。 
これで、中途半端に残ったしじらは捨てられる。。。と思う。

この巾着袋の大きさは便利で、モバイルバッテリーやケーブルを入れたり、バッグの中を整頓するのに丁度いいと思う。
05
巾着袋にマスク4枚を入れて、プレゼントすることに。

小物って作るの簡単だけど、たくさん作るとやっぱり時間を取られるね。
中々、ジャケット作りは進まず

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
頂いたカレー(にしきや)は今日の夕飯時に美味しく頂きました。
牛ハヤシとガーリックシュリンプカレー。
ベビーコーンはこれでもかっって位、たくさん入ってました。
99
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
ランキングポイントが100越え!
クリックしてくれた方、(人''▽`)ありがとう

今日は、昨日のジャケット作りの続きね。

やる気スイッチが中々入らないし、作業もあんまり進まず。

なぜなら、作っても主人が着ない可能性が高いのよ。
今までの経験上、作った洋服の2着に1着しか着ないんだよね。

その代わり、気に入ったらハードに着てくれるけど。
そして、着ない服は捨てさせてくれないっていう

最悪

いい加減、ダッフルコート着てないから、捨ててもいいですかね
あれ、場所取るんですよ。

ニットの綿混ポンチでジャケットを作る予定。
01
ニットだから簡単に出来るだろうと思ってたんだけど、布帛のジャケットより接着芯と伸び止めテープを貼るのが大変なんだけど

予想より大変過ぎ

身頃を裁断して、伸び止めテープ、ヘム芯を貼る。
02
見返しは全面芯ね。
03
袖も裁断。
外袖の左側の伸び止めテープは、ステッチするからよ。
04
裏衿を大雑把に裁断。
接着芯はバイアスで。
05
洋裁本とか見ると書いてないんだけど、裏衿の接着芯をバイアスにするのはよくあるコツ?

今、習っている先生がそうするのが好きなんだよね。
よく先生がやるのが、ブラウスの衿の接着芯。

先生曰く、地目で貼るより、より綺麗に衿が返るらしい。
私は同じ生地、デザインで比較してた事ないけど。

接着芯を生地より少し小さめに切って貼る。
06
表衿と裏衿を裁断。
07
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

今日は歯医者に行ってきたので、疲れ切ってるの
なので、手短に更新。

昨日、裁断した生地でジャケットを組み立てる。
01
主人に着てもらって、大体合わせる。

あんまり、大人しく着てくれないので、結構大変
子供か!
だから、大体。

前中心の衿ぐりのところを1㎝下げる。
前端も1㎝出す。
02
衿ぐりが変わったので、衿も修正。
03
ポケットの位置も直してみる。
04
小物の型紙も作る。
05
今日は、忙しかったのでここまでね。
つ、疲れた
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
何日か前、誕生日だったのよ。
今日、やっと主人がケーキを買ってきてくれた

3度目の正直でね。

1度目がデパート。コロナで閉店が早かった。
2度目が近所の開店したばっかりのケーキ屋さん。15時には売り切れるらしい。
3度目が会社の帰り道にあるケーキ屋さん。
90
で、このケーキはシュークリームの有名なケーキ屋さん。
シュークリームが美味しいなら、ケーキも美味しいはずと私が判断して、リクエストしたの。

まだ、全部は食べてないけど、美味しかったよ。

今日は、雨なのにシュークリームを買うのに30分も並ぶらしかった。
ケーキを買うだけだったら、並ばなくていいみたい。

外で少し待っているときに前後の人と話したらしいんだけど、
接待に持っていくために並んで買いに来てるって。

接待?!
シュークリーム?!

でも、家庭持ちの女性だったら、コロナもあるし、割烹とか居酒屋で接待されるよりこっちの方が嬉しいよね。
オフィス街にあるケーキ屋さんらしいエピソード。

後、主人の同僚の方からカレーを貰った。
わざわざ自由が丘まで買いに行ったみたい。
住んでいるところからは、遠いし。

宮城県の方で有名なカレーみたい。
楽しみ
91
誕生日当日にデパートでケーキを買えなかった原因がね、
この方のフォローを主人がしていたからみたい。

別に気にしなくて、いいのにね。

私としてはデパートのケーキより、シュークリームが行列するケーキの方が食べてみたかったし。
ある意味ラッキー

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
今日もランキングポイントが100越え!
クリックしてくれた方、ありがとうございます。

ヤフオクで生地を買ったのよ。
これで、ジャケットを作ろうかなと思って。

いいのが出来るか分からないけど。

これね、値段を見たら、5,900円~6,900円。
うん、買ったほうが安いね

人件費を考えなきゃ、材料費よりは高いけど
01
綿に何かが混ざったニットポンチ。
使い勝手の良い杢調グレー生地を落札したの。
01
おまけも付けますって、取引で言われたんだけど、まさか生地がこんなに来るとは予想してなかった。
てっきり、ワッペンとか洋裁の小物系かと

隙間に詰めれるだけ、詰めますって言われたけど。
こんなに隙間ない思うんだけど。
ま、処分したかったのかな

ヤフネコ安いしね。

化繊の布帛の生地。
約110㎝幅×3mくらいあるかな。
ちゃんと測ってないけど。

厚みがあって、パンツとかジャケットに良い生地だと思う。

で、早速、仮縫いに使った。
02
今回のジャケットは、仮縫いなしで作ろうかなと思ったんだけど。
やっぱり仮縫いしようと思い直して、裁断。

教科書には書いてないけど、衿の身頃に付けるところ以外のところは裁ち切りだよ。
そして、裏衿ね。
03
昨日、家事などをさぼったので、今日は家事や雑事をやっていたので、あんまり洋裁をやる時間がなかったのよ。
なので、今日はここまで。

わざわざ見に来て下さった方は、記事の内容が薄くてゴメンね。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
久しぶりにランキングポイントが100越え!
クリックしてくれた方、ありがとうございます。

材料も揃ったし、依頼主様から制作開始の許可もいただいたのでね。

このスカートを使って、トートバッグを縫っていく。
結構、ハリがあっていい生地

縫っていて気づいたんだけど、この生地めちゃくちゃ解けやすいんだよね。
こりゃもう、解ける前に縫えってことか?と思って、突貫で仕上げた。

おばちゃん、頑張った!
01
スカートの脇はなんとなく柄の高さがあってるね。
02
裾は水玉が丁度切れないようになってるね。
裾で水玉を合わせてるから、脇の水玉の高さが合ってるのね。
03
このスカートを解いて、
04
最初に一番大事なバッグ本体を裁断。
05
他も色々裁断して、持ち手を縫う。
05-01
マグネットボタンが付く見返しに補強で接着芯を貼る。
06
マグネットボタンを付ける。
09
外ポケットのホックが付く位置にも接着芯を貼る。
10
外ポケットの端処理はロックミシンで。
11
入り口を三つ折りで縫って、凸型の方のスナップを付ける。
12
ポケットをバッグ本体に付ける。
13
凹型のスナップをバッグ本体に付ける。
14
裏側は合皮で補強。
接着芯、貼れないからね。
15
バッグ本体に持ち手を付ける。
16-01
脇や底を袋縫いで縫う。
16
次は内ポケットね。
ポケットの入り口を三つ折りで処理。
18
ポケットを折って、捨てミシン。
19
両端をバイアステープでくるむ。
20
内ポケットの出来上がり。
21
見返しに内ポケットを付けて、見返しとバッグ本体を縫い合わせて、ステッチする。
22
次は、見返しの下の部分をステッチする。
23
マグネットボタンのところはミシンの押さえが通らないので、細い押さえを使う。
24
やっと、トートバッグの出来上がり
25
外ポケット、一応柄合わせしたのでどこにあるか分かりづらいね。
完璧には柄は合わないからね
26
内ポケットも完璧。
27
マグネットボタンはこんな感じよ。
28
持ち手は、こんな風に柄の高さ?位置?を合わせてみた。
意味ないのかもしれないけど。
29
バッグの縁(入り口)のところで水玉が切れないようにしたの。
スカートの裾の真似。
30
残り布はこのくらい。
あんまり残らなかったな。
99
実は裏なしトートバッグを作るのは初めてだったんだよね。
なんとか無事に出来て良かった

想像通り、裏ありトートバッグとは作り方が少し違うのね。
袋縫いとか、吊りポケットとか。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

このページのトップヘ