ゆうゆうの着物リメイク

大島紬が好きで、洋服にリメイクしてます。 普通の洋服も作るよ

2020年09月


袖下と脇、裾と袖口を縫って、
01
出来上がり。
02
想像より、いい出来。
可愛い
リボン部分も問題なく。
05
あんまり着ないような気がするけど。

作る前から、分かってたんだけどニットのリボンって、私には重い
前にボータイのプルオーバー作ったんだけど、リボンが重いのよね。
06
可愛いんだけどさ。

この後、夏に着なかった洋服の一部を捨てた。
全部、作ったやつね。

ボタンとビーズは、また使うかもしれないから、取って保管。
99
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
今日は、この後、退院した母の世話をしに実家に行く予定。
次の更新は3日後位かな。

昨日作った型紙を使って、ニットを縫ってみた。

使った生地は、大分前にヤフオクで買ったニット生地。
大量にあって、収納場所を凄い取る
01
生地を切って、絶対に伸ばしたくない穴の部分に伸び止めのストレートテープを貼る。
03
縫い始めた後に気が付いたんだけど、衿ぐりにステッチしてるやん!
03-02
すでに一部を縫ってしまったけど、衿ぐりにニット用の伸び止めテープを貼る。
04
穴もなんとか無事に縫い終わり、
05
リボンや身頃、袖も縫って、
06
残すは袖口と裾だけ。
ここで、穴にリボンを通して気が付いたの。
07
リボン部分をアップ。
08
ちょっと角度を変えて
09
穴から、地肌が見える!
これは、下着が見えそう。
NGだよね。

なので、このプルオーバーは着ないことが決定。
作るのは中止。

すごくガッカリするけど、洋裁ではよくあること

気を取り直して、衿とリボンの型紙の修正。

衿は接ぎ目がSNP(サイドネックポイント・前肩と後肩の境目)にあったのを後中心に移動。
後中心の方が、好きだからという個人的な理由。

リボンは、通すのではなく挟みこみでいこうかな~と。
10
生地の色を変えて、気を取り直して裁断。
12
今度は、衿ぐりだけにニット用の伸び止めテープを貼る。
13
リボンは2本作る。
15
リボンを捨てミシン。
16
肩布と身頃、衿をロックミシンで縫う。
17
衿ぐりにステッチ。
18
今日の作業はここまで。
19
リボン部分をアップ。
20
どうでしょう?
穴がふさがって、さっきより良くなったような気がする?

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
今日、3か月ぶりにかかりつけの病院に行ったのね。
『最近、自転車に乗ったので、少し痩せたと思います。』
って言ったら、

先生が、
『うん、痩せたと思う。』
って言うのよ。

先生、本当に超適当
いや、マスクしてるし、痩せたのほんの少しだし。
その適当さが先生のいいところなんだけど。

笑わせてもらった

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。


昨日作った型紙を元に母用のプルオーバーを作ってたの。

使った生地はこれ。
すごーい伸びる生地なんだよね。
肌触りも良いし、着心地はいい思う。
01
生地がめちゃめちゃ伸びるから、仮止めしないと縫えない
02
あちこち縫ったら、完成
03
母がワイン色のニットは嫌だって言っていて、紺なら良いって言ってたんだよね。
スカーフでも巻くからって。

スカーフ巻ける衿かね
どうかな?
05
次は残りの時間で、このデザインの製図。
06
大分前に製図したやつでね。
身頃だけ洋裁の先生に見てもらって、放置していたプルオーバー。

洋裁やる人なら分かると思うんだけど、このデザイン縫うの面倒くさいよね。

特にリボンを通すこの穴が面倒。
99
画像汚くて、ごめん。
大分前にコピーしたやつで綺麗にコピー出来なかったんだよね。
レディブティックはどの号か分からないし、探す気もないので。

そんなに着たいデザインでもないし、ずっと放置してた。
07
重い腰を上げて、型紙作り。
この型紙作りも左右対称じゃないから、面倒

型紙を作っている途中で気が付いたんだけど、蝶々結びの紐が長くない?
08
こんなに長いと家事するとき、邪魔じゃん!

鍋の中にうっかりしたら、入りそう。
ていうか、私ならやりそう

なので、最適な長さを探るために荷造りひもを使って、大体のリボンの長さを決める。
09
こんな感じで、型紙完成。
10
今日はここまで。
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
今日もママチャリサイクリングに行ってきた。
あんまり漕いだ記憶がないんだけど、結構、漕いでるね。
14kmかぁ。
12
この前、主人が歩いていくにも自転車で行くにも微妙に遠いお惣菜屋さんをネットで見つけたので、行ってきた。
揚げ物が多い総菜屋さんだった。
13
今日の夕飯は、昨日の残りのブリ大根とナスとエノキの肉巻きがあったので、副菜が欲しかったんだけどね。
副菜あんまり置いてなかった

ネットで見た店構えからして、お洒落系の店に見えたんだけどな。
『カルピス和え』とか『マンゴーソースサラダ』とか置いてそうに見えたんだけど。。。

ちなみに割と近所の総菜屋さんには、日替わりで上記のようなお惣菜が売ってる。
超美味しい
しょうがないから、途中でスーパーに寄って、色々買ったね。

恐ろしいことに全部、食べ終わっちゃたんだよね

なので、自分で久しぶりに焼菓子でも作ろうかなと。
家にあるラカントSを砂糖の代わりに使って、ベーキングパウダーで作るブラウニー。
混ぜるだけだから、超簡単。
14
と思ったら、ココアがなかった
前回の大掃除の時にそういえば捨てた。

レシピを見たら、チョコレートでもいいらしいので、こちらのチョコレートを使ってみようかなと。
15
枝豆を茹でながら、チョコも溶かす。
カオスだね。
16
〇年以上ラム酒に漬け込んだレーズンも入れる。
17
型に生地を流し込む。
色がブラウニーの色じゃないんだけど
失敗?
18
焼き上がったら、意外と美味しそう。
いけそう?
19
切り分けて、食べてみたら美味しかった
20
強気じゃないよ。
本当に美味しかったよ
主人と2人で食べるように3切れ切って、私がお皿を下げている間に、3切れとも主人が食べたからね。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
今日もランキングポイントが100越え!
なんと150!
クリックしてくれた方、アリガトーレ!

台風がそれて、本当に良かったね。

良かったけど、低気圧のせいかちょっと体が重い
久しぶりに足も浮腫んで、痛い

昨日、今日と怠くて昼寝をしたり、コンロの火を点けっぱなしにしてしまったり体調がいまいちな感じ。

なので、裁断とかせずに失敗?しなさそうな作業をしたいなと。

依頼者様から預かっている白大島の地直しをすることに。
大分前から、預かっているのでいい加減に何とかしないと、とずっと思ってたんだよね。
01
縦のラインで花模様が入っていて、可愛いらしいデザイン。
こういうカラフルでない白大島、落ち着いていて凄い好き
あんまり、リサイクルで出回らないデザインかも。
01-02
まずは、依頼者様が印つけした糸を元に、表裏の印を付ける。
02
裁断するときに避けたいところにも糸で印付け。
03
柔軟剤を桶に入れて、
04
白大島を30分くらい浸ける。

今回は、依頼者様が洗濯してきたので、洗濯はなし。
洗濯した分だけ、大島紬の寿命が縮まるからね。
06
お風呂場で作業したんだけど、シャワーと蛇口を間違えて、ガッツリ濡れたね。
この濡れちゃう間違い、なんだろうね。

忘れたころにやっちゃうよね
07
洗濯機で、30秒~2分位脱水して、地直ししながらアイロンして干す。
08
干し終わったら、防虫剤と一緒に入れて保管。
09
昨日作ったプルオーバー。
気に入ったので、母の分も作ることにしたの。
09
母用の型紙を作って、
10
今日の作業は終わり。
衿の型紙は共通だよ。
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
コンロの火を点けっぱなしは、ヤバいよね。
ちょっとお高めのコンロにしてあるから、警告音がして気が付いたから良かったけど


ロックミシンって、4本糸がいるんだけど、ルーパー糸は何色でもいいので、家にある近い色を使うことに。
ミシン糸も古くなりすぎると良くないらしいので、サクサク使ってく。
01
そして、肩を縫って、衿を身頃に縫い付けようした時に気が付いた。

これって、裏衿(見えないところ)を控えた方が綺麗に衿が返るのでは?

なので裏衿を控えて、捨てミシンをかける。
この辺りは、経験値を積むと分かる感覚だと思う。
02
衿を身頃に付ける。
03
袖下と脇を縫って、裾と袖口にカバーステッチをする。
04
昨日、書いた『したいこと』ってこれ。
前衿と後衿を縫い合わせる前のデザインを見るでしたー。
06
衿が立たないのね。
なるほどー。
06-02
やっぱり、前衿と後衿は少し縫い合わせた方がいいのね。
印を付けて、まつり縫いをする。
07
こんな感じ。
08
プルオーバーの完成
素敵!
気に入った!
シンプルで良いね!
09
後側は前とほぼ同じ。

裏衿を控えて、良かった。
綺麗に衿が返ってるね。
10
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
さっき、母から電話がかかってきた。
今、絶食中でテレビもつまらなくて、漫画も何回も読んじゃったから、暇らしい。
妹と長電話して、その後私に電話したらしい。

大分、元気になったけど。
良かったけど。

そうですか。
暇つぶしね。

主人に話したら、そういうところ、私とソックリらしい。
え、そうかな?(すっとぼけ)

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
今日もランキングポイントが100越え!
クリックしてくれた方、ありがとさん!

久しぶりに自分用の秋服を作ろうかなと思ってね。
着たいデザインでもないんだけど、作ったことのないデザインだったので、作ってみたいな~と。

2016年5月号のレディブティックから
01ー2016-05
これね
02
柄があって、分かりづらいね。
デザイン画はこれ。
03
ドレメ式で、布帛だって。
んー、でもニットで作っちゃおうかな~と。

使う生地はこれ。
ヤフオクで買った生地なんだよね。
茶色に見えるけど、一応ワインレッド色。
05
生地の端が丸まってるから、よく伸びるかな~と思ったら、あんまり伸びないニット生地。
05-02
あんまり伸びないから、ちょっとニットの製図の時にゆとりは、いつもより多めに入れてみようかな。

衿なんだけど、こうなっているらしい。
04
前衿、後衿を別々に作って、まつり縫いした方が綺麗にできると思うんだけど。。。
縫い止まりまで縫って、衿をひっくり返すの大変だよね。

テーラードの衿の感覚で縫うのかな?

ま、やってみたいこともあるので、私は後でまつり縫いする方法で縫うことにする。

後、衿の生地はバイアスでってあるんだけど、ニットをバイアスでとると歪みそうな気がする。
バイアスの印は、赤丸(〇)のところね。
04-01
ニットをバイアスで取った方が良い時もあるんだけど。

後、接着芯も貼るように書いてあるけど、どうしようかな~。

ちなみに下記のデザインの衿は、バイアスの方が綺麗なのよ。
前に地目で衿を取ったら、ねじりが足りないというか、変な感じになったのよねー。
06-01
そんな感じのことを考えながら製図をしてた。
06
そして、生地を裁断。

衿は結局ピシッと仕上げたいけど、固すぎるのは嫌なので、ブラウスによく使う柔らかい接着芯を貼って、バイアスでなく地目で裁断。
07
衿を綺麗にひっくり返したいので、ロックミシンでなく直線ミシンで縫っていく。
08
衿の角を取って、
09
折り畳みながら、残りの角はカット。
10
ひっくり返して、衿の完成。
11
今日は、ここまで。

何故かっていうと、この後、今日もママチャリサイクリングに行ってきたから
だって、明日から雨って、天気予報が言ってたからー。
99
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
今日は、ちょっと遠いところにある有名なお菓子屋さんに行ってみようかなと思って、自転車を走らせたのよ。
いつも走らない道を通ったら、行ったことのない可愛らしいお菓子屋さんがあったので、ついつい買ってしまった
昨日もお菓子を買ったので、少なめに。
13
右上のお菓子は、ポップによると1番人気のお菓子らしい。

うーん。
卵白系のお菓子は、あんまり好きでないけど、1番人気かぁ。
ポップに騙されて?買っちゃうよね。

次は、お目当てのお菓子屋さんで、やっぱり色々買っちゃった。
14
焼菓子はね~。
好きなんだけどね~。

地元のお菓子屋さんの焼菓子が基準でね。
中々それを超える焼菓子がなくて。

思い出補正が大分、入っていると思うんだけど。

今、調べてみたら食べログで3.6、Googleで4.1だから、よくある評価?!
なので、客観的に見たら完全に思い出補正だね。

昨日と今日で、買ったお菓子を食べたけど。
美味しかったけど。

あの地元の美味しさを超える焼菓子には、中々出会えない

早く、コロナが終わんないかね。
そしたら、買いに行くのに。

それとも自分で作ろうか?
ラム酒に漬けたレーズンで作ったココアパウンドケーキとか。
美味しいんだよ~
20
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
今日もランキングポイントが100越え!
クリックしてくれた方、サンキューさん!

昨日出来上がったブラウスの残り生地で、いろんな小物を作ってたのよ。

裁断するにあたって、生地を真っ直ぐにおく必要があるんだよね。
でも、生地がテロテロで真っ直ぐ置くのが、超面倒でね。

『もういいや!』と思って生地、裂いちゃった
01
生地を真っ直ぐに置くには、一番楽なやり方だよね。
裂いたところを真っ直ぐに置けばいいから。

生地が勿体ないけど

残り生地で、スカーフマスクを作った。
この生地で、作ったスカーフマスクお気に入りなんだよね。
02
3つ出来た。
03
着画イメージはこんな感じ。
05
さらに残り生地で、巾着袋を作って、
06
シュシュを作った。
07
上から見るとこうなってる。
08
シュシュって、派手な生地で作った方が可愛いと思うのだけれど。
たまには、地味な柄でもOK?

残り生地はこれだけになって、スッキリ
片付いたから、気持ちいい!
09
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
今日も懲りずにママチャリサイクリングに行って来た。

隣の市が梨の生産地でね。
自転車で駅から離れて山?丘?の方に行くと、梨の直売所がいくつかあるんだよね。

で、梨を買った。

良い梨が買えたと思う。
1,500円なり。

特別に安くはないけど、新鮮だと思う。
12
品種は、あきづきだって。

我が家は、主人が梨好きでね。
今年は、ほぼ毎日梨を食べてる。

豊水、幸水、新高と食べて、あきづきでこの辺りの梨の品種はコンプリートしたかな。
私は分からないけど、品種で味も違うらしい。

そんなに品種の違いで、梨って味が変わる?
変わんないよね。

さらに途中で、お惣菜と焼き菓子も買った。
13
真ん中の丸い容器は、1,200円とお高い
いや、2人前だから、安いのか?

黒毛和牛のボロネーゼだって。

材料を見ると、生クリームとチーズも入っていて『まぁ、なんて贅沢な!』

夕飯に食べた。
もちろん、美味しかったよ。

黒毛かどうかは、分からなかったけど。
14
今日は、10km位のサイクリングの予定だったんだけど、なんだかんだ20㎞越え!
今日も中年おばちゃん頑張った!
10
明日は、無理するの止めよう。
涼しいから、サクサクこげちゃうんだよね。
今日は、お菓子屋さんに行く予定なかったのに。
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
今日もランキングポイントが100越え!
いいのか?
クリックしてくれた方、ありがとうございます。


脇を縫って、袖を付けて、裾を縫う。
01
裾の縫い始めと、縫い終わりはテフロン紙と仕付けがないと縫えない
02
ボタンの位置を決めて、つける。
03
ブラウスの出来上がり
05
スリット付きだよ。
06
後はシンプル。
07
残り布で、スカーフも作ってみた。
10
いいじゃん!
素敵
11
スカーフは三角に折って、後ろで結ぶシンプルなやつね。
こちらのブラウスも完成
08
ボタンがあると締まって、見えるね。
ボタンは、おばさんのリクエストでボタンホールじゃなくて、ホックだよ。
09
おばさんに毎年、お中元に洋服を送っているんだけど、これで今年のお中元の洋服作りはようやっと終わり。

いつもなら、日暮里で夏用ニットを買って、ささっと夏のうちに縫っちゃっうんだけどね。
今年はコロナ禍で行けなかったんだよね。

お中元を贈るのに、いつもの倍以上の時間がかかってしまった

もうすぐ、お歳暮の時期になっちゃうね。
お歳暮の洋服、どうしようか。

まだ日暮里には行けそうにはないし、お菓子を送ってしまおうか。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
今日は予報に反して雨でなく、曇りだったので、今日もママチャリサイクリングに行ってきた
2日連続!
おばちゃんなのに頑張った!

18kmだって!
13
そうそう母は大分、回復したようで、今朝電話があった。
電話をかけられる場所まで、一人で移動できるようになったみたい。
良かった

病院にタオル等を持っていくときに途中で漫画(①~③)を買って、差し入れたのよ。
去年のお正月に一緒に見て、母が大爆笑してたドラマの原作ね。


具合が良くなって、読むことが出来て、すごく面白かったらしい。
ドラマの原作だとは全然気が付かなかったみたい。

美容師さんの役者さんは、漫画のまんまだと思うんだけど。
分かんないものかね。

演技、超うまいよね。

主人公の両親が出てきた話をしたら、盛り上がって、笑っていたので、本当に楽しく読んだみたい

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
ランキングポイントが100越え!
なんと140!
クリックしてくれた方、ありがとうございます。

大分前に作ったスカーフマスクの残り生地で、昨日と同じブラウスを作ってたのよ。
同じデザインのブラウスを続けて作ると上手になるのでね
01
ローチャコが使えるか、切れ端で試す。
アイロンで消えるタイプのチャコね。
02
アイロンをかけたところ。
分かりづらいけど、跡が残るね

予想通りだけどさ。
絹とかキュプラとかこういう生地は綺麗に消えないんだよね。
シミみたいになるの。
03
チッ!
面倒くさいけど、仕付け糸で印を付ける。
04
まずは、短冊を付けていく。
05
2回連続で縫ったので、コツが分かってきて、上手に縫えたと思う。
06
肩を縫って、衿を付ける。
小さい衿は難しいね。

短冊あきのコツは分かったけど、小さい衿のコツは未だによく分かんない

そういえば、初心者のころ、洋裁の先生に小さい衿は止めるように言われたな。
綺麗に左右対称に作るのが難しいんだよね。
07
袖を作って、今日の作業は終わり。
08

明日から、雨だって予報が言っているので、
今日は久しぶりにママチャリサイクリングに行ってたのよ。

そんで、ついでに遠くのパンドラハウスに寄って、ブラウスのボタンをお買い物。
次に縫いたいと思っている生地の糸も買った。
09
相変わらず、シャッペスパンのカラーのミシン糸は半分以上が売り切れだった。
自分の欲しい色の糸が買えたのは、運が良かったな~

今日は、21.5Kmくらい運動したんだね。
中年なのに頑張った!
10
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

お久しぶりです。

母のお世話をしに実家に帰っていました。
入院になりまして、思ったより悪かったみたいです。

本当に前回の記事の時に電話しておいて、良かったです。
滅多に電話しないので。

コロナ対策のために入院日、手術日、退院日以外の面接は許可されてなくて、何も出来ないので、自宅に帰ってきました。

ま、心配だけど何にも出来ないので、とりあえず洋裁をすることに。

ちょっと前に親戚のおばさんに3着ほど、ブラウス()を作って送ってたのよ。
そしたら、下記のブラウス(③)が一番、気に入ったらしい。
05
なので、このデザインでちょっとお高めの生地で作ることに。
01
素敵な柄でしょう
ちょっと透ける。
02
生地を裁断している途中で、そういえば『袖が長い』って言ってたなー。
と思い出して、急遽型紙を折り畳んだの。

焦った~。
袖山部分をカットしてから、気づいたので。

ギリギリセーフ

ゴムが入っているから、大丈夫って言ってたんだけど。

畳んだのは、赤い矢印のところね。
03
短冊あきのデザインだよ。
前回も縫ったから、割と上手に出来たと思う。
07
参考にした本はこれ。
04
05
レディブティックにも縫い方載ってたんだけど、この本のやり方が縫い代部分をカットするやり方でね。
06
縫い代をカットする方が分厚くならずに、綺麗に出来るかな~と。
ちょっと複雑になるけど

そんでロックミシンをかけたり、
08
三つ折りで裾を縫ったりすると、
09
あっという間にブラウスがほぼ出来上がり。
ボタンがないから、そこは後でね。
10
袖口はゴム入り。
11
脇の裾はスリット入り。
12
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
やっぱり、柄が良いとすごく素敵な洋服になるね

このページのトップヘ