ゆうゆうの着物リメイク

大島紬が好きで、洋服にリメイクしてます。 普通の洋服も作るよ

2020年05月

昨日と今日で作ったマスクね~。
作るの飽きてるけど。
頑張って、作ってるよ
そろそろ新しい洋服か、違うマスクを縫いたいな

涼しいマスクランキング第3位に輝いた?マスクに使ったシフォン生地が残布があまりないので、新しい手元にあるシフォン生地を試す。
02
透け感はこんな感じ。
いままで縫ったマスクの裏布の中では一番薄い。
03
いままで使っていたシフォン生地でマスク生地を裁断。
04
お試しに使うシフォン生地で裁断。
05
まぁ多分、前のシフォン生地と同じように使えて、問題ないと思うんだけど一応、試着分の1枚だけ作ってみる。

薄い生地を縫うときは、ちょっと細工がいるのよね。
前にシフォン生地を縫ったときは、マスク1枚だけだったので、テトロン紙(型紙に使う薄い紙)と一緒に縫ったんだけど、
今回は、4枚もあるので紙と一緒にいちいち縫うのは面倒くさいので、薄い生地用に針板などを替えて、押さえ圧なども変更する。
06
縫ったら完成。
07
お試しのシフォン生地のマスクも完成。
08
裏側
09
こちらのマスクをサイクリングに行くときに40分ほど着けたんだけど、心地良かったよ
でも、その後、下のマスクに替えて、残りのサイクリングはした。
だってね、こっちの方が涼しいんだもーん
09
上のマスクをして、作ったマスクを知人に届けたのね。
そしたら、着けてるマスク褒められた
『かっこいい』って。
良かった。
そして、欲しいって言われたので、また試着用に作ったの。

生地は私が着けてたのと同じ生地がいいらしい。
11
型紙も欲しいって、言われたので型紙も後日、作る予定。
ダーツのところを折りたたんで切るから、ちょっと面倒なんだけど。。。

娘さんがマスク作るの趣味になったらしい
この調子で、全国に手芸が趣味の人達が増えないかな

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
マスクを着けてサイクリングしてた時に虫がマスクにとまったのよ。
マスクを外して、ブンブン振ったね。

マスク、地面に落としたね。
口を付ける方が下になってた。

試着用のマスクをもうひとつ持っていたので、難を逃れたけど、地面に落としたマスクはもう着けられないので、焦ったよ
予備のマスクって、持ち歩かないとダメなのかも。

みんなも気を付けてね。

突然だけど、涼しいマスクランキング!(暫定)
いままで、作ったマスクのランキングね。

何故、暫定なのかというと、後2種類ほど試しで作りたいマスクがあるからなのよね。
でも、作るか分からないし、丁度キリが良いと思ったの。

あんまり実用的でないし、肌荒れしそうだから。

第5位
レディブティックの型紙のマスク
表布:リバティのタナローン 1枚
裏布:ポリエステル100%(抗菌・国産)
07
クールドライ・抗菌の謳い文句で期待して、買ったんだけど、あんまり涼しくなかった。
生地の目がつまっているのよね。

第4位
レディブティックの型紙のマスク
表布:リバティのタナローン 1枚
裏布:新モス(AA) 1枚
09
裏布が綿100%で、それなりに目が詰まっているけど、そんなに詰まり過ぎないので、やや涼しい。

第3位
レディブティックの型紙のマスク
表布:リバティのタナローン 1枚
裏布:シフォン生地 1枚
06
ナイロン100%のシフォン生地が、装着したとき抜群に冷たい。
真夏のスーパーへの買い物時のマスクはこれが一番いいかも。

第2位
表布:リバティのタナローン 1枚
裏布:夏用裏布 1枚 (キュプラ)
07
これは、普通に着けていると第4位のマスクと涼しさは変わらないんだけど、下あごの部分の生地を斜め下にひっぱって、口の周りに空間を作ると涼しいのよ。

生地はあんまり、こだわらなくても多分、大丈夫。
装着方法を変えると涼しくなる型紙。
本来の着け方ではないので、あんまりお勧めしないけど。

ちなみに裏布にキュプラを使うのはお勧めしない。
呼気で生地がベタついて、不快。

ジャジャ、ジャーン♪
第1位
表布:リバティのタナローン 1枚
裏布:新モス(AA) 1枚
09
とある通販サイトのマスクを参考に型紙を作ったので、完全オリジナルではないのよね

今日、サイクリングをするのに着けて出かけたんだけど、めっちゃ涼しかった。
途中で第3位のマスクに変えたけど、暑く感じたくらい。

両耳のところと目の下のところ以外、マスクが皮膚に触ってなくて、空間が大きいのよね。
だから、風が通るときはめっちゃ通るので、涼しい。

表布裏布ともに布帛で作ってるので、風が吹いてもあんまり形が崩れなくて、空間が保たれる!
快適!!涼しい!
水もマスクを外さずに飲めるのもいい!

ただ、普通のマスクよりも大きいし、怪訝な目で見られてるかもしれない。
少なくとも小顔には見えないよね。
ま、私はおばちゃんだし、熱中症の方を気にしたいからいいんだけど。

後、家の中で着けていると、息が顎だけにかかって、蒸れて顎下が湿って気持ち悪い
吸うときは生地を通して、空気が入ってくる感じなので、快適。

pdfで型紙を公開したいけど、やり方が分からないから、ごめんね。
ま、需要もないと思うけど

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
【番外編】
昨日作ったこのマスク、出かける前に試着したら、裏布が棘々して痛かった
マスクとしては、使えない生地だった。
08

暖かいマスク第1位
表布:リバティのタナローン 1枚
裏布:エアリズム(ワンピース) 1枚 表側が口に当たるように縫製。
99
今まで作ったマスクの中で、これが一番、暖かい。
今の季節でいうと、一番暑いマスクかな?
HKマスクって、顔全体を覆って、顎下部分もがっちり囲ってるから暑い。

エアリズムの生地が呼気を逃がさないで、熱を持ってる感じなのよね。
速乾性の生地で呼気がすぐ乾くので、生地が冷たくならず、冬に最適な生地だと思う。
肌触りが一番柔らかくて、気持ちいい。

ユニクロが夏向けエアリズムマスクを出すらしいので期待してる。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

今日は、先週作った綿入りコートとお揃いのミニトートバッグを作っていたの。
ちまちま手縫いでやっていた刺繍ステッチがやっと終わったのでね。

後、これ大事!
主人が久しぶりに出社だったので、生地を切っていても誰にも邪魔されない!
いや~久々の休日気分
昨日、夕飯を作り置きしていたので、最低限の家事以外していない!!
イヤッホゥ!

いやぁね、主人が家にいてもいいんだけどね、
いつも一緒だと疲れるというか何というか…。

まずは、こちらの生地を裁断。
ラッキーなことにギリギリ裁断出来た
01
生地の無駄が出なさそうだったので、もう片方を柄の高さを合わせて裁断。
02
裏側
綿入りだよ。
だから、ステッチがあるのよね。
03
今回のコートの依頼者様が、生地をなるべく無駄がないようにして欲しいっぽいので、上じゃなくて下の型紙(継ぎ接ぎ)で持ち手を作る。
04
持ち手を作るための生地をいままで裁断した切れ端からあさってみる。
05
ベルトひもを裁断した残り布がピッタリの幅だった!
すごい偶然。
06
これで、持ち手を裁断する。
07
裏布も裁断する。
裏布に使った灰藤色の無地の正絹は、いつか作った綿入りコートの残り生地ね。
写真忘れたけど、見返しには接着芯ちゃんと貼ってるのよ。
08
持ち手を縫う。
大雑把に縫っているつもりはないけど、大雑把に見える?!
綿がはみ出てるけど
12
両端を縫った後、中央を縫う。
ステッチをするときは、縫う方向を同じにすると歪みにくいので、方向は合わせてるんだよ~。
13
持ち手の出来上がり。
14
バッグの底を縫って、ステッチを入れて、補強する。
11
裏布に内ポケットを付ける。
09
裏側は接着芯を貼って、補強。
10
ファスナーポケットを付けるために接着芯を使って、穴を開ける。
17
ファスナーと袋布を付けて、出来上がり。
19
裏側。
20
今日の作業はここまで。
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
休日を作るためには前日に倍、働かなきゃならないという
叫んでもいいよね。
あーーーーーーーっ!

今日は、疲れているので手短に更新するね。

この前、コートのボタンホールをお願いした店でついでに生地も買っていたのよ。
今日、袋からやっと出した。
01
マスク作りやご飯作りで忙しいのに洋裁やる時間があんまりないのだけれど、買ってしまった
マスクに良さげな生地も見つけた。
02
水色の生地で、ポリエステル50%、綿50%。
マスクにも良さそうだよね。
多分、マスクじゃなくて、ブラウス辺りを作ると思う。

次はマスク用に買ってみたこの生地。
余ったら、ブラウスにでもする予定で買ってみたの。
03
麻64%、綿18%、ナイロン18%でいかにも涼しそうな生地。
生地自体がデコボコしているので、肌に当たる部分が少なくて、涼しいかなと思って。
透け感はこんな具合。
04
早速、裁断。
05
縫って完成。
06
裏側
08
試着の感想は後日ね~。

今日、近所のドラッグストアに買い物に行ったときに、昨日作ったマスクで買い物に行ったの。
ま、運動したわけではないので、単純な比較は出来ないけど、シフォンのマスクよりは暑いかな。
これからの暑い季節、抗菌、速乾なのは嬉しいけど。
07
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
洋裁サークルから回覧の電話があったの。
2人だけとしか話してないけど、元気そうで良かった
『元気だけど、ご飯作りが大変』と言ったら、『みんな、そうよ~』って言われた。
ちょっと癒された。
やっぱり、おしゃべりって大事だね

本格的な夏になる前になんとか、涼しいマスクをと思って、研究?しているんだけど、中々難しいね

今日は、ちょっと前に届いた生地類を開封したの。
まずは、マスクゴムね。
最近、ようやっと買えるようになってきたね。
私はヤーンが快適だから、ヤーンを使い続けるかも。
02
そして、涼感と謳っている生地も買ってみた。
ポリエステル100%、抗菌、国産ですって!
01
透け感はリバティの生地を下に置いて、こんな感じ。
シフォン生地に比べたら、大分厚い。
03
早速、裁断。
04
ついでに他のマスクも裁断。
05
縫ったら、完成。
06
裏側
07
他のマスクも完成。
08
試着した感想は後日ね~。

こちらのマスク、今日ウォーキングというより、のんびり散歩を30分位したときに着けたのよ。
リバティの生地とシフォン生地のマスクね。
06
17時半~18時頃だったので、涼しいのもあったけど、マスクを着けていないかと思うほど、楽だった。
口元も呼気でベタベタしないし、蒸れなかった

『フー』と勢いよく、息を吐いてみたけど、マスクの前に出した手にはあんまり呼気が感じられなかった。
これは、いままで作ったマスクの中で、一番涼しくて快適かも
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

今日は、買い物等の家事をしていたら、疲れちゃってね
こういう日は、人様の布にハサミは入れられないのよね。

だから、失敗してもいい、マスク作りをしていたの。
マスク作りは、裁断に失敗しても自分の布だし、どうせ人に上げるか自分で使うものだしね。

罪庫(在庫)を漁っていたら、大分前に作った洋服の残布が出てきたの。
マスクの裏布にどうかなと思ってね。
ナイロン100%だって。
01
透け感はこんな感じ。
あんまり透けないけど、今まで縫ってたマスクの生地の中でキュプラの次に薄いかな。
02
裁断。
03
ついでに人に上げるマスクの分も裁断。
04
縫って、マスクの完成。
05
ナイロン100%で縫ったマスクの裏はこんな感じ。
生地が薄いから、柄が透けるね。
試着した感想は後日ね~。
06
残りの洋裁の時間は、先日縫った綿入りコートの型紙の整理整頓。
残布を少し貰って型紙に貼って、作品番号を型紙に書いてたの。

前は生地だけ貼っていたんだけど、型紙の枚数が増えてきて、型紙の見分けがつきづらくなっちゃたのよね。
同じような布で、似たような洋服ばっかり作っているからね~。

今回縫った龍郷柄の綿入りコートは、龍郷柄で何枚も縫っているし、龍郷柄の切れ端なんて、どれも同じに見えるのよ
07
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
今日は疲れたので、ウォーキングもサイクリングも行ってないの。
昨日作ったマスクの試着はまた、後日ね。

今日は、涼しいマスクの形を求めて、インターネットを探していたら、良さげなマスクを見つけたので、真似してみることに。

手元にあるレディブティックのマスクの型紙を元にキッチンペーパーとホッチキスを留めて、大体の型紙を作る。
01
その型紙を元に障子紙でマスクを作ってみる。
02
試着して修正して、型紙を作る。
03
もう一度、障子紙でマスクを作ってみる。
04
試着してみた結果、顎下の部分(前中心の下)にもダーツを入れてみる。
05
試着してみたら、中々良い感じなので、型紙を作る。
06
んー、なんか失敗の香りがするのよね
うまくいく気がしないのと、お気に入りのマスクにならないような気がする。

なので、マスクの材料にするには、コロナを連想しそうな気がして、マスク作りには使わなかったリバティ(綿100%)の生地をチョイス。
07
裏布は新モス(綿100%)にして、裁断。
08
縫った。
マスクの完成。
09
裏側
縫っているときに試着したら、顎下(前中心)のダーツは要らなさそうだったので、外した。
10
試着してみたところ、上部と脇はしっかり密着するけど、顎下部分は、少し浮いて、顎に沿っている感じに仕上がった
これで、自分の息は顎下から、抜けるようになるはず。

このマスクをして、スーパーとかには行けないけど、ウォーキングには出かけらると思う。

ま、マスクの試着の感想は明日ね~。
いまいちだったときのことも考えて、予備のマスクなり、フェイスガードなりも持っていかないと
絶対にスタイリッシュや小顔には見えないよね。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
オリジナルマスク、初めて作ったけど、面倒くさいね。
結構、大変

今日の作業は昨日の続き
脇のスリットを縫う。
01
中綴じをして、裾をミシンで縫う。
一部は手縫いで。
02
千鳥がけ、縦まつり等をする。
03
後は、ボタン付けとボタンホールね。
ボタン付けの位置を決める。
04
ボタンを付けて、私の出来る作業は終了。
05
後側
06
ボタンホールは専門の業者さんにお願いする予定。
1週間くらいかかるかな

大島紬の中でも今回、縫った龍郷柄って、すごく柄のいい素敵な大島紬なのよ。
現物見れば、素敵過ぎてビックリすると思う。
写真だと魅力は半減してる。

人気の柄で、リサイクルでも高いんだよね。
柄のひとつひとつが本当に美しいのよ。
まさに職人技!
もう作れないみたいで、残念だけど

それと自画自賛だけど、手縫いで美しく刺繍ステッチしたし、出来もすごく良いので、ボタンホールもすごく品質の良いやつにしたいよね
職業用ミシンのボタンホールにしたら、きっと後悔すると思うのよ。
だから、専門店に出したの。

次は昨日のマスクの話ね。
裏布を夏用キュプラで作ったやつ。
07
今日、これを着けて2時間ほどサイクリングに行ってきたの。
息で少し蒸れると裏布がベタつくのよね。
やや不快。
残念だけど、人様には上げられないかな。
というわけで、裏布をキュプラにするのは却下ね。

いきなりだけど、今のところの暫定涼しいマスクランキング~ね。
第3位
レディブティックの型紙のマスク
表布:リバティのタナローン 1枚
裏布:新モス(AA) 1枚
09
マスクの下の部分が顎全体を覆わないのと、マスク自体の面積が小さいので、涼しい。
顎下をカバーしてないので、しゃべってもあんまりマスクがズレないのも良い!
第2位
表布:リバティのタナローン 1枚
裏布:夏用裏布 1枚
07
今日、着けていたマスクが第2位の涼しさだった。
生地自体が薄いので、涼しいのかな。
それと、ヒモ(ヤーン)が少し長めだったので、顎下の部分を向こう側と下側に少し引っ張って、顎下部分に空間を空けて、風が通るようにしたの。
鼻が出ない程度に。

そしたら、涼しい、涼しい。
すごく快適だった
布の素材だけでなく、涼しさにはマスクの形状も大事みたい。
ジャジャーン♪
第1位
表布:リバティのタナローン 1枚
裏布:エアリズム(ワンピース) 1枚 布の裏側が口元に当たるように作る。
型紙だけHKマスクで、作り方は一般的な立体マスクの作り方ね。
07
これを洗濯後に乾かす前に着けたのが一番、涼しかった。
エアリズムの毛細管現象というので、気化熱で涼しいんだと思う。
でも、真夏だと30分以上、濡れた状態を維持するのは難しいし、あんまり衛生的でないかな。
雑菌が繁殖しそう

次の涼しいマスク作りは、形状にこだわってみようかな。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

家の生地の罪庫(在庫)を漁っていたら、夏用の裏布(おそらくキュプラ)が出てきたの。
01
これをマスクの裏布にしたら、涼しい!と思ったのよね。
ただ、生地が超薄い。
透ける。
防御力が弱そう。
02
早速、夜寝る前や夕飯の後にちまちまマスクを作ってたの。
いつも野菜とかお菓子などをくれる方が、おしゃれとしてのマスクを希望していたので、それもついでに作ることに。
03
出来上がり。
左下が私用の試着マスクね。
05
キュプラのマスクの裏側はこんな感じ。
やっぱり、薄い
『マスク、着けてますよ』のアピールだけになっちゃうかな?
自分の飛沫は防げそうな気がするけど。
07
今日、着けて出かけようとしたら、雨が降ってきたのでやめた。
ま、試着の報告は明日以降ね。

次は大島紬の綿入りコートね。
袖口を縫って、5㎜でステッチをする。
10
こういうグルっと一周するステッチをするときに心がけているんだけど、うまくいかない時もあるから、あんまり胸を張って言えないんだけど。。。
縫い始めと縫い終わりのステッチを綺麗に重ねてる。
このステッチの縫い目がズレるとグチャグチャして、汚いんだよね。
細かいことなんだけど。
佐藤貴美枝さんのプロソーイングのポケットの講座の時に教わったので、プロはやっていると思われる。
11
袖、肩辺りの中綴じをして、今日の縫う作業は終わり。
13
裏衿を取った残り生地に不織布タイプの接着芯を貼って、厚さを調節する。
31
上の生地を使って、くるみボタンを作ったの。
途中経過の写真を撮るの忘れた
32
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。

明日は主人が久しぶりに出社するらしくて、午前中はお弁当と夕飯を作っていたのよね。
唐揚げとフライドポテト、カキフライ、ロースカツを作ったら、力尽きてね
昼寝しちゃった

だから、洋裁はあんまりできなくてね。
コロナ前だったら、主人にランチは外食してもらって、金曜日だから夕食も外食したり、スーパーでお惣菜を買ったりしてたんだけど、それが出来ないのよね

しかも洋裁していると邪魔もしてくるから、ムカつく
無駄に話しかけられるのは、減ったんだけど、今日は横で変な踊りを始めちゃってね
主人がリモート会議をやっている横で、踊り返すぞ!って言ったら、止めたけど。
本当、余計なことばっかりされる

今日の作業は、身頃に衿を付ける。
01
そして、表布と裏布を合体。
前端と衿ぐりを縫う。
02
軽くアイロンで縫い代を割って、衿ぐりに切り込みを入れる。
切り込みはバイアスで入れると表に響きにくいらしい。
ま、適当になるべくバイアスになるように切ったつもり。

2枚一緒には切らないんだよね。
陥没防止だよ。
03
アイロンで形を整え終わったところ。
04
前端を落ち着かせるために手縫いで、星止めをする。
ポツポツしか縫い目が出てこないから、分かんないね
触るとポツポツしていて、分かるんだけど。
05
内側はこんな感じ。
06
今日の作業はここまで。
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
昼寝したのに、眠い
疲れが溜まっているのかもね。

このページのトップヘ