灰紫の着物を買ったので、解いたのよ。
この色の着物は人気なのか高いんだけど、好きな色だから買っちゃうのよね。
コートの裏布にしちゃうから、あんまり見えないんだけど。


仕付け糸がみっちり付いていて、大事に着ていたのかな~


家紋って、印刷してあることが多いの。
この着物の家紋は金糸で刺繍がしてあって、とってもおしゃれ


残り布がついてた。
絹100%との表示があるね。

解いて、

洗濯して、アイロン

防虫剤を入れて、保管。

今日は、おせちを買ってきて、お雑煮などを作っていたのよ。
帰省の関係で元旦におせちを食べられなさそうなので、今晩から少しづつおせちを食べてるの

一足先に食卓だけ、お正月ね。
人参しりしりとポークソテーも作ったの。
おせちより普段食べているものの方が美味しいく感じる

昨日、出来上がったパンツをはいて、買い物に行ったの。
ウエストがずり落ちてこないから、快適。
けど、ご馳走をたくさん食べられないから、帰省のときはいつもはいているウエスト緩々のくたびれたパンツで帰ることになりそう

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。