今日は、洋裁はちょっとお休みして、前から作りたかったワイヤー口金を使ったポーチを作ってみたの。
初挑戦よ





ワイヤー口金は、100円ショップで売っていたのを使用。

型紙を作ってね。
この型紙がワイヤー口金を使うから、ちょっと作り方が独特なのよね。
こういう小物をを作るときの型紙の紙は、ハトロン紙が高いので、いつもカレンダーの裏を使っているのよ


そして、参考にした動画はこちらね。
合皮と紫の水玉で完成


ファスナー止めも合皮なのよ。

思ったより、大容量でたくさん入りそうなポーチが出来たわ。
この生地はEchinoっていうブランドなの。
再販売禁止なのよね。
とっても素敵なんだけどね。
鳥とかの模様の生地は、独特の模様で、素敵な生地で好きなのよね。
↓ランキング参加中。良かったら、クリックして下さい。